宇ツイッターのお願いが聞き入れられて、対レーダーミサイル「HARM」に「お前レーダー臭い」と書き込まれて発射されたそうな。臭覚探知ミサイル…。 twitter.com/mil_in_ua/stat…
ノルウェー、ウクライナにヘルファイアミサイル提供へ。 twitter.com/Forsvarsdep/st…
ところで、アゾフ連隊の発表でも、参謀本部の発表でも「人員の命を守る」任務遂行と言っているので、今回はゼレンシキーかザルジュニー総司令官の命令の形で、負傷兵をロシア側に避難させたんだな。マリウポリ軍人は露への投降を極端に嫌がっていたので。国連かICRCが安全を確保していれば良いけれど。
ゼレンシキー、ワルシャワ到着したそう。 twitter.com/Lyla_lilas/sta…
むしろ、撤退・全面停止が3月から6%しか増えてなくて、「通常どおり」ビジネスを続けているのが45.8%もあるのが、日本企業。レピュテーションリスクの観点から、通常どおりロシアとビジネスを続ける日本企業をリスト化=見える化すると良いかもね。 twitter.com/nhk_news/statu…
ウクライナのジェパル外務第一次官、ハルキウで活動している土子文則さんが開いた無料で食事を提供する施設を紹介した上で、ウクライナを支えてくれている日本の人々皆に感謝のツイート。 twitter.com/EmineDzheppar/…
キーウ中心部、爆発音複数回。空襲警報ないぞ…
2014年2月以降、仕事できりきり舞いながら、時々見かけるクリミアやドンバスに関する日本の言論を見ると、絶望的な気分になることが多かったのだけど、その中で、喜田尚、石田博士著『現地のメディア状況と取材環境』新聞研究(2014年6月)に希望を覚えたのをふと思い出した。
1944年のスターリンによるクリミア・タタール民族全体のクリミアからの追放前となる1943年の彼らの生活を写した写真だそう。 twitter.com/qirimlia/statu…
子どもや高齢の犠牲者の姿を見て…”元ヤクザの日本人義勇兵”が語る「ウクライナで戦う理由」 friday.kodansha.co.jp/article/296191 ※「ロシア軍は難癖をつけて攻めてきて、言うことを聞かないならもっと懲らしめてやろうというヤクザと同じです」と元ヤクザが語るのが秀逸。本質がマフィアと同じなのはその通り
「…そこがロシア人と決定的に違うところ」だと。同感だなあ。ゼレンシキーは極めて上手に宇の人々の声を世界に伝えているとは思うけれど、基本的には、ここはとても強い心を持つ人々が主導する国だと思う。ゼレンシキーが民を引っ張っているという見方は、その特徴について無知か、軽視している。
佐藤「ロシアに言わせると、ウクライナ東部で暮らすロシア系少数民族(すなわちロシアの在外国民)が蜂起した、と。ドンバス地域(ルハンスク州とドネツク州)に住むロシア系住民の処遇をめぐる問題が、ロシアとウクライナの二国間係争の争点でした」 ※ロシアの侵略用偽情報を改めて焼き増している。
ゼレンシキー、本日東部ドネツィク州アウジーウカの前線陣地を訪問したそう。本人がテレグラムで動画公開。 t.me/V_Zelenskiy_of…
この発言にあるような、日本がロシア産エネルギーに依存している(〜なしでは生きていけない)状態は、欧州が歩んできた、エネルギー安全保障上極めて危険な状態なので、解消に向けて早急に動かないといけませんね。 twitter.com/hiranotakasi/s…
「🇺🇦の人はきっと途方にくれていて、戦いたくないのにゼレンシキーが徹底抗戦命じて仕方なく戦っている」との思い込みが生じるのは、現地の声も聞かなければ、🇺🇦アイデンティティも全く知らないからでしょう。その点倉井高志著『世界と日本を目覚めさせたウクライナの「覚悟」』が読みやすくおすすめ。 twitter.com/hiranotakasi/s…
キーウへのミサイル攻撃、着弾地点大体把握。乗用車が炎上しており、死者も出ているよう。1弾目着弾後に近くにいた人がライブ動画撮りながらその場を去っていたところに、2弾目が近くに飛来して爆風で髪が煽られ、画面内に火が写り込んでいるような動画もある…(その方は無事)。
解放された「タイラ」こと、ユリヤ・パイェウシカさん。ツイッターで「タイラは日本の『平』から取ったの知ってますか?」と教えてもらった。この2019年のインタビューの時に本人がオンラインゲームで偶然選んだ名前が「平」で、それを戦争でも使うことにしたと説明している。 youtu.be/Zv8aUrbiBlo?t=… twitter.com/Ukrinform_JP/s…
オデーサはやはり海と建築と碁盤目の通りの街並み探索散歩が面白い。そして、過去3年で飲食店が様変わりしており、今日は初めての店に計7店入った。
戦争は長期化の様相で、戦局の重要な変化が緩慢となることで見えにくくなり、世界の関心が薄れるかもしれないと思うけれど、それでも侵略継続の事実は変わらず、ウクライナは武器を受け取り軍人の命を賭けてロシアを押し返さないといけない。重く苦しい時間が続く。制裁の効果がもっと出て欲しいなあ。
在ウクライナ日本大使館、ウクライナの子どもたちから、グーグル翻訳を使った日本語での日本への支援感謝の手紙をもらったと報告ツイート。素敵だね。 twitter.com/JPEmbUA/status…
こんな手作り感溢れる自家製のウクライナ料理収集本。クリップやシール、絵葉書も挟まれている。努力と夢と知識がこれでもかと押し込められている。いつかきちんと出版したかったんだろうな。タイトルは「Жива українська кухня(生きたウクライナ料理)」。オーリャ・コリョロヴォ著。安らかに。
黒海艦隊を攻撃されて駄々こね始めた侵略国ロシア。それぐらいで世界の人を巻き添えにするほど拗ねないでよ…。まだこれからだよ…。 twitter.com/AFP/status/158…
ウクライナ語は元来方言が豊かだけど、独立回復以降、標準化を推し進める動きがしばらく強かった。が、近年は方言を大切にしようという動き、一言語内の多様性を肯定的に評価する動きが進んでいると思う。日本の方言の、特に語彙の惨憺たる状況を見ると、ウクライナ語は「間に合った」感がある。 twitter.com/omoinokatari/s…
アムネスティ・インターナショナル・ウクライナ事務所トップのポカルチューク、昨日のアムネスティ報告書スキャンダルでの本部との見解相違を理由に辞任へ。 twitter.com/olex_scherba/s…