春日大社 kasugataisha shrine(@KASUGASHRINE)さんの人気ツイート(リツイート順)

【春日若宮式年造替】 春日若宮御本殿の壁の漆喰が塗られています。 御本社の造替時にも携わられた左官職人さんが今回もされています。こてはすでに十数年使って1番"適した"大きさ・厚みになったもので塗ることも。端の細かな所も美しく仕上がります。 #春日大社 #春日若宮 #奈良 #式年造替 #左官
【今日の砂ずりの藤】 鹿さん入場。今日は気温が低いのでそこまで咲き進まないと思います。 特別参拝を入ってすぐ見えてくる山藤も咲いています。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #砂ずりの藤 #wisteria
【今年の長さは】 令和4年の藤の長さの最長は132cmでした。上から順番に開花しますので、実は写真の時くらいが1番お花がいきいきしている頃です。(下の方まで咲ききってしまうと上は色が変わってきていることが多いです。)また来年色々な瞬間の藤を楽しんでください。 #春日大社 #奈良 #砂ずりの藤 #藤
【歳旦祭】 午前5時より歳旦祭が斎行されました。 年頭にあたり世界の平和、国家・皇室の安泰、万物の幸福を祈ります。 #春日大社 #奈良 #元旦 #新年 #令和4年
【4~5秒目くらいです】 ドドン…と低く響く音が聞こえましたね。 これが高さ6mを超えるあの大きな #鼉太鼓 の音です。現地では体全体に音の振動が伝わってきます。 普段は春日大社国宝殿で展示されておりおん祭以外ではなかなかこの音を聞くことはできません。 (春日若宮おん祭 暁祭より) #春日大社
【?】 何だこれ。
#春日若宮おん祭 についてのお知らせ】 本日、#春日大社 の摂社 若宮神社のご例祭である春日若宮おん祭の本年の斎行に関する報道発表を行いました。 お渡り式の縮小や、諸神事奉納の一部中止、時間変更などございますが、参拝者や神事奉仕者の健康と安全を考慮した上で可能な限り執行いたします。
10時より旬祭を斎行いたします。 #春日大社 #奈良 #神事 #参進
#奈良うちわ】 今年も授与が始まっています。 県の伝統工芸品にも指定されていて #春日大社 の神職が作った団扇がルーツです。 うちわの字は色々でこちらは「新緑夏木立」と書かれています。水色が涼しげですね。 使っている様子でご紹介しようとしたらなんだか「穏やかな昼下がりですね」感に…
#第885回春日若宮おん祭 昨日執り行われました御湯立神事・大宿所祭の様子です。 (大宿所祭のご奉仕についていなかった職員は社内でニコ生の生中継を観ていたそうです…笑) 本日は午後4時より若宮神社で宵宮祭がおこなわれ、17日0時に若宮様は御旅所へお遷りになられます。 #春日大社 #奈良
【菜種梅雨があけそうですね】 本日10時より #春日大社 でおこなわれる五節供祭の一つ、「上巳節供祭」がご奉仕されました。桃の節句です。 桃花、菜花、よもぎを供えて国家の安泰、国民の平和、無病息災を祈念いたしました。
【リモート拝観 in ニコニコ美術館特別編】 #第885回春日若宮おん祭 いずれも12/18 24時まではタイムシフトで視聴できます。 御湯立・大宿所祭live.nicovideo.jp/watch/lv329328… 宵宮祭live.nicovideo.jp/watch/lv329328… 暁祭live.nicovideo.jp/watch/lv329328…
(すぅーーはぁーーー)深呼吸したくなりました。 #春日大社 #榎本神社 #奈良 #新緑 #回廊
10時より旬祭が斎行されています。 #春日大社 #奈良 #神事 #参進 #山の日
【今朝の鹿さん】 大きなあくび 鹿さんたちは最近、朝はニ之鳥居周辺でまったりされていることが多いです。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿
おはようございます。 台風が近づいています、この後の進路が気になりますね。 鹿さんたちは今のところ普段通りもりもり芝を食べています。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿
【薬師桜が満開です】 山形県白鷹町にある『千年桜』と呼ばれる1300年の天然記念物の桜の苗木を奉納されたものです。征夷大将軍 坂上田村麻呂 奥州征伐の際のお手植え桜とも言われています。 正式名はエドヒガンザクラ。萬葉植物園でご覧いただけます。 #春日大社 #奈良 #桜 #サクラ
【ひなたぼっこ】 天気も良くてあたたかいですからね… #春日大社 #鹿
【今日の鹿さん】 もぐもぐたいむ〜with鳥のさえずり〜 #春日大社 #奈良 #神鹿
#春日祭 春日祭が斎行されました。 宮中より天皇陛下のご名代である勅使の参向を仰ぎ、国家の安泰と国民の繁栄を祈るお祭りです。 #春日大社 #奈良
#後宴之舞楽 #太平楽 は天皇の御即位や20年に一度の式年造替など特別な儀式で舞われます。豪華絢爛な装束で武将姿の舞人が勇壮に舞い、若宮様の正遷宮を祝いました。 飾太刀(かざたち)をはく姿が格好良いですね。#舞楽 #南都楽所
【中元疫神祭 1/2】 #春日大社 では毎年8/15の #中元疫神祭 で疫病の災いをもたらす疫神を鎮め、無病息災を祈念しております。 本年はとくに新型コロナウイルスの早期終息の祈りをこめてご奉仕いたしました。
【節分万燈籠-3】 無人の回廊 #春日大社 #奈良 #節分の日 #節分万燈籠