春日大社 kasugataisha shrine(@KASUGASHRINE)さんの人気ツイート(いいね順)

【悪疫退散特別祈願】 #春日大社 ではこの度の #新型コロナウイルス の蔓延を阻止し、人々が平安な生活を送るため本日より特別祈願を執り行なうことにいたしました。 朝拝の中で「疫神斎符」を奉り、悪疫退散の祝詞奏上をし、続けてご参加の方全員で大祓詞を奏上します。終息まで毎日続ける予定です。
【授与始まりました】 本日(4/7)より、藤の花が咲く季節限定「藤まもり」の授与をはじめました。 境内の藤の花も咲き始めてきています。この機会にどうぞお参りください。kasugataisha.or.jp/news/2023/1041… #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #藤まもり
【新年度です】 自然が作る造形美…!美しいです #春日大社 #萬葉植物園 #奈良 #椿 #乙女椿  #植物写真
先ほど子鹿の誕生がありました。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿 #子鹿
【春日大社の赤色】 全国の神社建築で塗られている赤色顔料の多くは「丹朱塗り」で、鉛丹と水銀朱が概ね7対3の配合比率のためオレンジがかった赤色になります。 ですが、春日大社御本殿と若宮御本殿 の赤色は特に「本朱塗り」と呼ばれ、日本画の顔料に用いられる高価な本朱100%で塗られています。+
【気配…】 ………いる #奈良 #奈良のシカ
【藤まもり】 本日(4/13)より藤の花が咲く季節限定「藤まもり」の授与をはじめました。 境内の藤の花も咲き始めてきています。この機会にどうぞお参りください。 kasugataisha.or.jp/news/2022/1137… #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #藤まもり
#舞楽 #太平楽 春日大社では大嘗祭当日祭のあと、舞楽『太平楽』が奉納されました。 舞人は水晶が使われた兜をかぶり、飾太刀(かざたち)をはき、鉾を持つなど、唐の武官の甲冑を元にした装束を着用しています。これは、舞楽装束の中でもとくに豪華な装いです。 天下泰平を祈る舞です。
【安綱・古伯耆展】 「太刀 号 薄緑丸 箱根神社蔵」が展示されます。 多くの伝説が残る刀で、源義経によって箱根神社に奉納されたといわれています。 髭切(北野天満宮蔵)や天光丸(壺井八幡宮蔵)などこの刀剣展では源氏に伝わる名刀も集まっています。 #安綱・古伯耆展 #刀剣 #春日大社 #膝丸 #箱根神社
【超貴重瞬間……①】 まさかこんな瞬間に立ち会えるなんて…… お母さん鹿に思わずがんばれ…!もうちょっと!と言ってしまいそうですね。 昨日の事ですが職員が偶然にもこの貴重な瞬間を動画でおさめることができました。 #春日大社 #鹿 #出産 #奈良 #赤ちゃん #バンビ
【実はこうなってます。】 御巫さんたちの特徴でもある藤のかんざし。 このように2本の針金を頭のかたちに沿わせるようにおいて、ピンでとめています。 お参りの方からどうなっているのかよく質問されるらしいです。あとはお花をアジサイと間違われることもあるそう…笑 #春日大社 #藤 #かんざし #巫女
密です…… #奈良のシカ
おはようございます。 #春日大社 #奈良 #奈良の鹿 #神鹿
【驚きです】 奈良公園の鹿さんたちは独自の遺伝子型を持つ集団であることがわかりました。 #奈良のシカ #奈良の鹿 #神鹿 #春日大社
数日前、朝から見かけた子鹿ちゃんです。 まだまだ小さな体なのでそれほど大きくない溝にもすっぽりおさまります。 でも実は母鹿が近くにおらず奈良の鹿愛護会さんへ連絡し鹿苑で保護されることに。 母鹿がいなかった理由はわかりませんが人の匂いがついてお乳を与えなくなることがあります。 (1/2)
#猫の日 なので…】 にゃんこ太刀 (国宝 金地螺鈿毛抜形太刀) 今年もよろしくお願いします。 ※現在展示はしておりません。 #春日大社 #奈良 #御神宝 #黄金の太刀 #ねこの日 #にゃんこの日
【ダーーーーイブ!!】 暑いんやね……. 鹿さん、毛皮ですものね 急に暑くなりましたものね #春日大社 #奈良 #奈良のシカ #奈良公園
【今日のバンビ】 これはかわいすぎる門番ですね #春日大社 #奈良のシカ #子鹿 #バンビ
【天長祭】 本日は #天皇誕生日 です。10時より #天長祭 が斎行され、天皇陛下の御誕生日をお祝いし、陛下の御長寿と益々の御健康、国家国民の平和をご祈念いたしました。 また、祭典の前には #君が代 を奉奏し、皇居にむかって遙拝いたしました。 #春日大社 #奈良
【先ほど】 小鹿ちゃんが神符所に遊びに来たそうです。(撮影:御巫さん) #春日大社 #神鹿 #奈良の鹿 #奈良のシカ
【茅の輪 その後】 餌場じゃないのよ ※神事は先ほど滞りなく斎行されました。 twitter.com/kasugashrine/s…
【今日の砂ずりの藤】 今はいちばんお花が元気な時でしょうか!見ごろになっています。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #砂ずりの藤 #wisteria
【安綱・古伯耆展】 国宝「太刀 銘安綱(名物童子切安綱) 東京国立博物館蔵」が展示されます。 安綱の最高傑作といわれ、天下五剣の1つでもあります。これまで門外不出だった童子切も揃い、国宝・重文指定の安綱・古伯耆のほぼ全ての作品が奈良へやってきます! #安綱・古伯耆展 #童子切 #天下五剣