春日大社 kasugataisha shrine(@KASUGASHRINE)さんの人気ツイート(リツイート順)

【今日の藤】 藤の花シャワー! #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #砂ずりの藤
#祈年祭】 祈年祭の時の神楽奉納は、御巫の装束は白地三重襷花菱地文に丸藤上文という特別なものになります。 #春日大社 #奈良 #御巫 #巫女
【茅の輪】 6月30日 夏越大祓式 #春日大社 #奈良 #神事 #大祓式 #縦長サムネ
#節分の日】 毎年節分の日に行われる節分万燈籠。境内にある約3000基すべての燈籠が献燈されました。 所願成就をご祈念いたします。 #春日大社 #春日若宮 #万燈籠
#夏越大祓式 お知らせ】 6月30日午後3時より夏越大祓式が行われます。 本年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため一般参拝者のご参列はいただけませんのでご了承ください。 ※当社の茅の輪は当日のみ、神事の前後2時間ほどの設置となります。 #春日大社 #大祓式 #神事 #茅の輪くぐり
#御田植神事(おたうえしんじ)】 本日、林檎の庭・榎本神社前・若宮神社前の3か所で、緋縮緬の襷を肩にかけ桧笠を腰につけた #御巫 8人の #八乙女 による田舞が奉納されました。 平安末期の1163年より続く、田を耕すなどの農作業を模して豊作を祈願する神事です。 #春日大社 #五穀豊穣 #巫女
いよいよ明日です。 諸準備も大詰めを迎えています。 明日、神さまはこの幕の中をすすんでお遷りになられます。 生中継 #神さまのお引っ越し の紹介ツイートもたくさんRTしていますのでぜひご覧ください。 #春日大社 #春日若宮 #式年造替 #奈良
【蓮の花】 萬葉植物園の大賀ハスと原始ハス。 今朝の時点でそれぞれ1輪ずつ咲いていました。 1輪でも蓮の花は大輪で華やかですね。 虫がとまっていたところを撮っていたら蜂もフレームインしてきました。 #春日大社 #萬葉植物園 #蓮 #ハス #植物
【鳩に鹿に烏に…】 神使同士の会議かな #春日大社 #奈良 #神使 #鳩 #鹿 #烏
【茅の輪づくり】 明日の夏越大祓式のために神職、職員らで茅の輪製作が行われ、先ほど完成いたしました。 刈り立て・採れたて・作り立ての茅の輪です。 完成した茅の輪は、鹿事情によりお祭り前まで"大切に"保管します。明日までお待ちください。 #春日大社 #奈良 #茅の輪 #茅の輪くぐり
【お知らせ】式年造替記念特別展 「春日大社 若宮国宝展―祈りの王朝文化―」が令和4年12月10日(土)~令和5年1月22日(日)の期間で #奈良国立博物館 にて開催されます。若宮様に奉納された太刀や弓、当時最高峰の技術を集めた工芸品が展示されます。 詳細はこちら→narahaku.go.jp/exhibition/spe… #若宮国宝展
【この音聞いたことありますか?-雅楽器紹介③】 龍笛(りゅうてき) 、篳篥(ひちりき)ときたら次はこれ、笙(しょう)です。 ハーモニカみたいに息を吹いたり吸ったりして音を出します。パイプオルガンのルーツともいわれるそう。 音が重なって広がっていくように聞こえますね。 曲は太食調の音取
【開花です🌸】 南門前の枝垂れ桜も咲き始めました。 #春日大社 #奈良 #桜 #サクラサク #Cherry_Blossom #sakura
【装束】 白藤立涌地文に丸藤金丸文 一人舞装束で一臈の御巫のみが着られる装束です。 #春日大社 #御巫 #神楽 #奈良 #縦長サムネ
【御湯立】 大宿所にて御湯立(みゆたて)の式が行われました。 大釜で湯を沸かし、熊笹の束を両手に、湯立て巫女がお祓いの所作を行う大変古い神事です。御湯立が行われるのはおん祭ならではです。 #第887回春日若宮おん祭 #春日大社 #春日若宮 #奈良
【かなんぼ石 1/2】 ただ今、中間道(なかまみち)といって境内の御間道(おあいみち)の下にある道に一部階段を作って整備しています。 階段にするのに良さそうな石を採って→削って→並べていきます。 このかなんぼ石、春日大社一帯でも採れる石で「めちゃくちゃ硬い」そうです。 #春日大社 #奈良 #石
まもなく全ての灯りが消され、0時より若宮様を御旅所へお遷しする遷幸の儀がはじまります。 #第887回春日若宮おん祭 #春日大社 #春日若宮 #奈良 #浄闇
【舞】 東遊(春日若宮おん祭・御旅所祭) #春日大社 #春日若宮 #奈良 #雅楽 #神事 #縦長サムネ
【悟り】 何と言いますか……こう、すべてを見透かされているような感じが…… #春日大社 #鹿 #奈良
【節分祭】 10時より節分祭が斎行されました。 災いを祓い国家の安泰、国民の平和をご祈念いたしました。 #春日大社 #奈良 #神事 #節分の日
【立ったまま】 すやすや鹿さん (この後もしばらくこのままで寝ていました。) #春日大社 #奈良 #奈良のシカ #神鹿 #雄鹿
【お花見気分を少しでも…】 先日の天気の良かった日に「桜を見る御巫さん」を撮影📸 #春日大社 #巫女 #サクラ #花見気分
【番組放送 お知らせ】 5月13日(金)午後7時30分~ NHK「美の壺」の『たおやかに咲く 藤』のなかで春日大社も紹介されます。 ぜひご覧ください。#春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 nhk.jp/p/tsubo/ts/3LW…