春日大社 kasugataisha shrine(@KASUGASHRINE)さんの人気ツイート(リツイート順)

絨毯ができていました。 #春日大社 #奈良 #祓戸神社 #銀杏
【年越大祓式】 先ほど祓戸神社で年越大祓式が滞りなく執り行われました。大祓詞を奏上し、またご神前で全国の皆さまよりお預かりした形代を祓い清め、境内の水谷川へお流しいたました。また、大祓式に引き続き御本社においては除夜祭が執り行われました。 #春日大社 #奈良 #大祓式
【浅沓(あさぐつ)】 こちらを見たことはありますか?神職はお祭りの時にはこれを履きます。 よく見ると、沓敷や込の部分に紋が入っているものも。身分によって変わります。 お参りの方に「歩きにくくないですか?」とよく聞かれるそうです。 実際歩きにくいそうです。(個人的見解。) #春日大社 #奈良
皇室の祭祀の中でも古来もっとも重要なお祭りとされてきた御即位後初めて行われる「大嘗祭」 。 大嘗祭を迎えるにあたって国中を祓い清める「臨時大祓」を当社でも本日午前11時より執り行いました。#大嘗祭 #臨時大祓
【番組お知らせ】 映像詩「春日大社」 [NHK BSプレミアム] 2021年03月13日 午前5:00 ~ 午前5:30 奈良在住の映像作家・保山耕一さん(@hozankoichi )が撮影した世界遺産「春日大社」が放送予定です。 3月13日、偶然にも #春日祭 当日の朝から放送です…! 〈写真:朝(撮影:保山耕一)〉
【立夏】 きょうは立夏で、暦の上では夏の始まりです。陽気も増して日も長くなってきていますよね。 御巫さんたちも衿を8枚から2枚へ衣替えいたしました。 涼しげで夏らしいです。 #春日大社 #奈良 #巫女 #立夏
【献穀】明日の新嘗祭で御供えされるお米や野菜を運びました。 通常は御廊におきますが雨予報のため幣殿・舞殿へ #春日大社 #新嘗祭 #準備 twitter.com/i/web/status/1…
12月17日14時から生中継です! 春日大社「春日若宮おん祭」御旅所祭を生中継【リモート拝観 in ニコニコ美術館 特別編】 / ニコ生番組 live.nicovideo.jp/watch/lv339412…
#中元万燈籠 について お知らせ 1/2】 例年8月14日・15日と2日間の開催ですが、今年の中元万燈籠は8月15日(土)のみといたします。 御本社閉門後に、回廊内の釣燈籠に点灯した上で諸願成就、災害復興並びに新型コロナウイルス感染症の早期終息を祈念する神事を斎行いたします。 #春日大社
#菖蒲祭】 五節供の一つ #端午の節供 祭が斎行されました。国家安泰、五穀豊穣、子供の幸せをお祈りいたしました。 昨日紹介しました菖蒲と蓬を建物の屋根にのせるのは、邪気を祓ったり災難除けのためにおこないます。 #春日大社 #奈良 #子どもの日
【藤の園(4月22日撮影)】 今年の藤はゴールデンウィーク前に開花のピークを迎え、始まったころには終盤となりました。見られなかった皆さまに少しでも様子を感じていただければ。 (カエルの鳴き声は録音ですかと質問を受けましたが自然で生息しているカエルです…) #春日大社 #萬葉植物園 #藤 #藤の花
【番組お知らせ】 3/14(日)午前11:00~11:30 BS-TBS|吉岡里帆と巡る!ココロ満たされる奈良の旅 奈良ふしぎ旅図鑑SP が放送予定です! 女優 吉岡里帆さんが御巫体験をされました。 #春日大社 #奈良 bs-tbs.co.jp/journey/narafu…
【御慶之舞楽】 若宮様が無事に御遷座されたのをお祝いする、奉祝の舞楽奉納が行われました。 この舞は何の舞でしょうか! (答えは次のツイートで) #春日大社 #若宮神社 #奈良 #舞楽
【今日の鹿さん】 後ろーーー! #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良のシカ
#春日若宮おん祭 装束賜式】 本日おん祭で奉仕する約20名の子どもたちに参勤辞令の交付と装束が渡されました。12月17日の晴れの舞台をつとめるため、本日より精進入りして心身の清浄をはかります。それぞれに受け取った装束を着けて #春日若宮 にお参りし、神楽奉納が行われました。#春日大社
#春分の日】 10時より旬祭のご奉仕をしその後、#春季皇霊祭 遥拝式が斎行されました。皇室・国家の安泰を祈り皇居にむかい遥拝をし「#君が代」を奉奏しました。 春分は二十四節気で一年のはじまりの季節。境内でも春の訪れが感じられるようになりました。 #春日大社 #奈良 #旬祭
【令和4年春日若宮おん祭「お渡り式」雨天中止について】 正午からのお渡り式は雨天が予想されるため中止いたします。なお、お渡り式は中止となりましたが三条通りの交通規制は実施されます。 また、御旅所祭は13時より斎行いたします。 令和4年12月17日 午前8時 春日大社 kasugataisha.or.jp/news/2022/1189…
#祈年祭 】 2月17日午前10時より祈年祭が斎行されました。この年の五穀豊穣を春日大神様にご祈念いたしました。11月23日の新穀豊穣を感謝する祭、#新嘗祭 と対になる神事です。中門前の稲垣には懸税がかけられました。(1/2) #春日大社 #奈良 #神事 #五穀豊穣
昨日より始まりました。#春日大社国宝殿 春日大社で特別展 疫病退散を祈った刀剣や武具を展示:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNDV…
【雲の形】 鹿さん…! #神鹿 #奈良の鹿 #秋の空
【本宮神社例祭】 本日は #春日大社 の御創建日です。神護景雲2年(768)11月9日に、称徳天皇の勅命により、神山御蓋山(春日山)の麓に、武甕槌命様、経津主命様、天児屋根命様、比売神様の御本殿が造営されました。その浮雲峰に建つ本宮(もとみや)が摂社 #本宮神社 です。10時より例祭が斎行されました。
【お知らせ】春日大社萬葉植物園のフジの開花状況です。 ▼令和4年4月20日現在 早咲き品種、中咲き品種 見頃 #春日大社 #萬葉植物園 #藤の園 #奈良 #藤 #藤の花
外ですごい音がしてきたと思ったら土砂降りの雨です。 ご参拝の方はどうぞ落木などにご注意ください。#春日大社 #奈良
【ご注意ください】 昨日からの雨が原因かはわかりませんが今朝方、比較的大きな木が倒れておりました。こちらはすでに撤去いたしましたので通常通り通行いただけます、ご安心ください。 どうぞ皆さまには参道の落木などお足元にお気をつけてお参りください。 #春日大社 #奈良