301
【#春日祭】
3月13日 春日祭が斎行されました。
春日祭は宮中より天皇陛下のご名代である勅使の参向を仰ぎ、国家の安泰と国民の繁栄を祈る、平安時代より続くお祭りです。9時より御戸開之儀、また10時より勅使参向之儀が斎行され、勅使一行は表参道を参進いたしました。
#春日大社 #奈良 #三勅祭
302
#第885回春日若宮おん祭 本日は御旅所での拝観はできませんが、こちらのYouTube春日大社公式チャンネルで神事芸能の奉納の様子を配信いたします。
午後1時~御旅所祭からはじまり、続けて神楽、東遊、田楽、細男、猿楽、舞楽10曲が午後9時半ごろまで。※この時間のみ視聴可能
youtube.com/channel/UCnfMJ…
303
305
308
310
313
【暁祭】
午前1時より御旅所において暁祭が斎行されました。
春日若宮の式年造替にあわせて新調された御用材で建てられた御仮殿へと若宮様が無事にお遷りになりました。
#第887回春日若宮おん祭 #春日大社 #春日若宮 #奈良
315
317
【万燈籠特別開催】
11月毎週土曜日(7日・14日・21日・28日)はご本殿回廊内の釣燈籠約1000基が灯されます!
この機会にぜひ万燈籠をご拝観ください。
詳細:narashikanko.or.jp/topics/syuyano…
#春日大社 #奈良 #万燈籠 #夜間参拝
321
【春日若宮式年造替奉祝行事 お知らせ】
〇春日若宮お砂持ち 10月1日(土)~10月10日(月祝)
春日若宮式年造替の総仕上げとして崇敬者の皆様の手で若宮内院に白砂をお納めいただく「お砂持ち」行事を実施いたします。春日若宮おん祭をあしらった特別記念品も。
詳細はこちら
kasugataisha.or.jp/images/pdf/new…