原英史(@haraeiji2)さんの人気ツイート(いいね順)

351
国会議員による民間人への誹謗中傷を招く「憲法51条」の異常 | 岸博幸の政策ウォッチ | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/218…
352
「無邪気な誹謗中傷」は比較的容易に責任を問えるが、事実を捏造して人を貶める「謀略的な誹謗中傷」の追及は厄介だ。「国会議員の免責特権」も何とかしないといけない。 sakisiru.jp/31204
353
高橋洋一さんと「名誉毀損訴訟」の話をしました。 (詳細版) youtube.com/watch?v=4IcLHk…
354
2)『2018年には漁業法が改正され、漁業権が漁協から取り上げられて知事権限になりましたが、特区ワーキンググループ委員を務めている原さんが、真珠養殖の拡大を目指す真珠販売会社社長の相談に乗っていたことが問題*になりました。〈参照:しんぶん赤旗〉』 →(続く)
355
政策運営のため官邸・大臣が最適な官僚人事を行うのは当然。そのために2008年自・公・民3党合意で「内閣人事局」など幹部人事制度を設けた。 ただし、決定前の異論は大いにあってよい。異論も評価されるべき。官僚の人事評価を怠ってきた内閣人事局の機能不全には問題。 this.kiji.is/67770898157376…
356
今後の電力需給はとても心配だ。中途半端な妥協は、結果としてエネルギー安定供給を脅かし、誰にとっても不幸な事態を招こうとしているのでないか。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/666…
357
署名に関するQ&A① これまでいただいたお問合せ等への回答をまとめて公開します。 1、署名はどうしたらよいですか? ・change.orgでご署名ください。→bit.ly/2MtIrry 2、change.org 利用で個人情報が公開・転用されませんか? (続く) twitter.com/haraeiji2/stat…
358
獣医学部の件は、説明し尽くしてきたつもりですが、 1)特区WGの役割は、規制改革です。獣医学部の新設認可申請を受け付けない規制はおかしいので、改めてもらいました。 2)その後、学部の新設認可は、文科省が行っています。 認可が不適切だったのでないかとのお問合せは、文科省にお願いします。 twitter.com/okayamawarboy/…
359
@moriyukogiin 原英史さんに取材してわかった森ゆうこ議員の11月26日の “虚偽” 質問 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO twi55.com/mori20191127/ @ikaryakuchanさんから
360
毎日新聞社との訴訟。第一回期日は8月27日午前10時@東京地裁です。
362
新聞業界には自浄の仕組みが必要だ ↓ (アゴラに転載いただきました) agora-web.jp/archives/20411…
363
「国会での誹謗中傷」につき岸博幸さんともお話ししました。 共産党は人権を大切にする政党かと思っていました。 youtu.be/R0IlRSWuO64?t=…
364
毎日新聞社への「再質問状」。回答期限を「7月末まで」に再設定しましたが、まだお返事がありません。 また、八田達夫・特区WG座長らからの共同抗議声明にも、まだ何の対応もないようです。 毎日新聞社さん、どうなっていますか? agora-web.jp/archives/20404…
365
検察庁法改正と公務員制度改革。 須田慎一郎さんには、かつて私が役所で「公務員制度改革基本法」制定に携わっていた当時、ずいぶん取材いただきました。当時の記憶が蘇り、つい話し過ぎて長い動画になりました。 youtube.com/watch?v=o_LRAV…
366
「国家戦略特区WGから朝日新聞への抗議文」、特区ホームページにも掲載しています。kantei.go.jp/jp/singi/tiiki… 21日朝刊の訂正らしき記事は、全く訂正になっていません。引き続き「正しい」訂正を求めます。
367
毎日新聞ばかり批判するつもりはないですが、これも、事実の根拠なく、被害者の「防火・消火設備の不備」の可能性を示唆したなら、訂正すべきじゃないですかね。 放火殺人で京アニの責任を問う毎日の驕り ガソリンの"爆燃"を知らずに執筆か:PRESIDENT Online - プレジデント president.jp/articles/-/294…
368
これ以上非生産的な争いを広げたくありませんので、期限内(16日まで)に削除に応じていただけるなら、議員名は公開しません。
369
↓の要請を受け記事を削除いただいた議員の方には、迅速なご対応ありがとうございました。この件はなかったことにします。 まだお一人、削除されていない方がいます。明日16日の期限までお待ちしています。 twitter.com/haraeiji2/stat…
370
本日26日午後、毎日新聞に対する訴状を東京地方裁判所に提出しました。(訴訟代理人 弁護士 喜田村洋一、國峯孝祐)
371
「総務省接待」問題の根源は強過ぎる規制権限だ。解決策は1)「ルールの透明化」(オークションなど)、2)「規制主体の透明化」(独立規制機関化)。・・・fsight.jp/articles/-/478…
372
信濃毎日新聞で報じていただきました。 shinmai.co.jp/news/article/C…
373
毎日新聞、原英史氏と争う姿勢 〜 東京地裁で訴訟開始 agora-web.jp/archives/20411…
374
9月6日19時~。虚偽報道や報道冤罪の対策で、温めているプランがいくつかあるので、そうしたお話もしようかなと思います。 twitter.com/smith796000/st…
375
朝日新聞は「間違いなくセクハラ」「立候補予定者は立場が弱く、抗議しにくい背景」などと決めつける識者コメントを掲載していました。本人が違うとして丁寧に状況を説明しているのだから、訂正すべきでしょう。勿論、一方的な決めつけが選挙に与えた影響は回復不能ですが。 onl.sc/ZTY4i2z twitter.com/inosenaoki/sta…