原英史(@haraeiji2)さんの人気ツイート(いいね順)

301
メディアが報じない毎日新聞と野党議員の「さらなる迷走」 | 岸博幸の政策ウォッチ | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/214…
302
文科大臣が事務方に「申請を受理しろ」(=法律違反をしてはいけない)と指示したとしても、何もおかしなことではない。毎日新聞は問題設定が最初から間違っているので、「疑惑追及」になっていない。 twitter.com/mainichi/statu…
303
6月10日参総務委員会でのやながせ裕文議員の質問。 電波オークション、電波行政の独立規制機関。維新は法案も提出済み。 前向きな議論を期待しています。 twitter.com/yanagase_ootak…
304
毎日新聞10月24日記事 『原、高橋両氏らは15日の参院予算委での森氏の質問が「誹謗(ひぼう)中傷だ」などとし・・』 ↓ 他人事のような記載だが、なぜ森ゆうこ議員が「誹謗中傷」質問をするに至ったのか。触れていないのはあまりに無責任・・・ facebook.com/eiji.hara.7127… mainichi.jp/articles/20191…
305
306
川内博史・衆議院議員から、抗議文に対し10月8日付で代理人弁護士から回答をいただいた。残念ながら、訂正・謝罪ではなく、「ご指摘のような事実適示はしておりません」との回答だった。 発言の動画は公開されており、事実適示にほかならない。 法的措置をとる。 facebook.com/eiji.hara.7127…
307
共同通信で報じていただきました。 this.kiji.is/74919615317509…
308
臨時国会は、コロナ特措法改正などのため早急に開くべきだ。だが、なかなか国会を開きたくない政府・与党、霞が関の役人たちの気持ちはわからないでもない。だから国会改革が必要だ。今ならできそうなことはいくつもある。・・・ fsight.jp/articles/-/472…
309
【訴訟日程】以下の尋問日程が確定しました。 ・篠原孝議員との訴訟: 1月18日(月)13:30-16:30@東京地裁(篠原議員、原が出廷) ・毎日新聞との訴訟: 3月2日(火)13:30-16:00@東京地裁(毎日新聞記者、原が出廷) ・森ゆうこ議員との訴訟: 未定 尋問で真相が明らかになることを望みます。
310
連載④ 森ゆうこ議員:質問通告の事前公開は「言論封殺」に全くつながらなかった agora-web.jp/archives/20422…
311
私の側だけでなく、毎日新聞からも上告受理申立がなされました。 sakisiru.jp/32375
312
「内閣人事局」で官僚人事が一変したとの言説が多いが、現実には旧態依然だ。このままでは、政府の劣化は進行し、岩盤利権は蔓延り続ける。 agora-web.jp/archives/20484…
313
@ikutayoshikatsu @change_jp 生田さん、本当にありがとうございます! まだまだ、これからです。
314
15日公聴会に関し立憲・小西ひろゆき議員のような反応も目にするに、衆議院予算委理事(立憲)の大串博志議員と重徳和彦議員には、私の問題提起を公正に受け止め、資料「国会における誹謗中傷について」の配布も事前了解いただいたことに改めて感謝申し上げ、敬意を表します。 shugiin.go.jp/internet/itdb_…
315
「国会での誹謗中傷」につき須田慎一郎さんとお話しました。結論として、国会でこの話をして本当に良かったです。 youtube.com/watch?v=27CzoT…
316
ラジオNIKKEI 町田徹の経済ニュースふかぼり!(2019.10.18放送分) 「質問通告問題で話題の森ゆうこ議員。議員特権で、個人の誹謗中傷発言を許されるのか」 radionikkei.jp/podcasting/fuk…
317
時事通信で報じていただきました。 jiji.com/jc/article?k=2…
318
本日6月14日、毎日新聞社あてに、代理人(喜田村洋一弁護士ほか)名で、内容証明を送付しました。配達を確認次第、文面を公表します。
319
「署名活動の弾圧」には屈しません。 ↓ 柚木道義議員 「原座長代理が、こんな弾劾署名やることって、これ適切な事なんですか、適切じゃないんですか?どっちですか?」 「当然質問権の自由ですから、気に入らなければ弾劾請求なんてやってたら、質問成り立ちませんよ」 youtu.be/m0dJVm4fwG0
320
6月8日衆総務委員会。足立康史議員の質問で、拙著『総務省解体論』を取り上げていただきました。 武田総務大臣にも読んでいただける由。本当に有難いことです。ぜひ前向きな改革につなげていただけたらと願っています。 twitter.com/ramenkomiyama/…
321
@osaka_ishin @toru_azuma @asalogue 日本維新の会から参院議長への申入れを行っていただいたとのこと、本当に有難い限りです。厚く御礼申し上げます。
322
産経新聞で報じていただきました。 sankei.com/affairs/news/2…
323
毎日新聞社は訴訟では、6月11日記事について「一般読者の普通の注意と読み方」によれば、200万円(指導料)を受け取ったのは特区ビズ社であり、(直接にせよ間接にせよ)私が受け取ったと理解することなどありえない、と主張している。しかし、(続く)
324
「虎ノ門ニュース」@toranomon8 で江崎道朗さん・高橋洋一さんと、ウクライナ情勢、国会公聴会の話ほかお話ししました。 youtube.com/watch?v=Orr8D9…
325
「都民全員PCR検査」には反対。私にとっては合理性のない検査なので、理由なく受ける気にならない。だが、それでも検査を受けたい人はいるのだろうから、そうした人たちが弊害をもたらすことなく検査を受けられるようにしたらいい。ここで書いたとおり。→jbpress.ismedia.jp/articles/-/612… twitter.com/tamakiyuichiro…