351
いくら東京都の公の施設を使うと言っても、違法でない作品の上映を禁止にしたというのは、公の権力が、民間の作品を検閲したと言われても仕方ないのでは?
352
冷静に考えて、逮捕の理由が「エロい絵を持ってて、それが子どもの絵に見えたからです」はヤバいだろ…
実在する被害者がいないのに逮捕や取調べを受けるんやで。
353
「子どもに見えるキャラの性的表現」が性犯罪や性暴力を助長するという人には、ぜひ「児童虐待の加害者」に関する統計を見てほしい。加害者の属性で最も多いのは「気持ち悪いオタク」でないことがわかるはずだ
354
まさか、表現規制反対派陣営から「こうなれば、男性向けだけでなくBLも巻き込んで規制してしまえ、公平に」というガチモン表現規制派の主張をする人が出てくるとはね
355
ぶっちゃけ児ポの定義だけどさ「性欲を掻き立てるもの」とか「露出度」とかではなく「明確な性加害を加えているもの」とか「強制わいせつ罪に相当する行為を記録したもの」とかにしないと、ただの風紀取締り規則になって、本来取り締まるべきものが放置されたりするんだよな。
356
この請願、何度も似たようなものが出されています
児童ポルノに、非実在青少年を加えることは「改悪」そのものです
なぜなら、絵を取り締まっても実在児童は救われないからです。貴重な人員が絵の取締りに取られてしまうだけで、実在児童の福祉には、何も役に立ちません shugiin.go.jp/internet/itdb_…
357
何の罪も犯さず、法律や条例、業界の自主規制基準を守って創作活動や流通を行う、エロ漫画家やエロ漫画を売る企業が、本物の性犯罪者のために犠牲になる、ということがないように、私は「エロ漫画のせいで性犯罪をした」という証言は、極めて慎重に扱うべきものだと考える。
358
あんまり言いたくいけど、初対面の人に平気で「ク○オタ」呼びをしたり、萌え絵を非難するときも「男性に媚びている」とか「性的消費」という意見が目立つ。やはり、これらの根底には「二次元系コンテンツ」の「男性オタク」に対する「無意識的な差別」や「偏見」があると思うのよ。
359
ラブライブのコラボ、以前もスカートの影やらシワの付け方、学生キャラを性的に見せるなみたいな理由で炎上したけど、今回のコラボでの批判も「スカートや胸元の影の付け方がおかしい」というものらしい。本当に迷惑しかかけないなぁ、そうやって表現潰して、控えめに言って狂ってると思う
360
なんでここまで言うかって?
いや、子どもを性的に描くなって怒られるから、何を怒られてるのか見たら、スカートの影とか、胸の大きさとか、表情が性的搾取って言ってくるでしょう。そりゃ、普通の服や体格まで性的と怒られたら、さすがに「お、おぅ…」ってなるわな。全然性的でもないんだからさ。
361
非常に困っているのは「子どものキャラを登場させなくても作品は作れるだろ」という「一般論」が強すぎることなんだよな。だから、子どもに見えるキャラが法律や国際条約で規制され、絵師の仕事が減る可能性が高いと言っても、危機意識が共有できないということが、とても困る。
362
正直な話
赤松さんの結果によっては「表現の自由なんて所詮はネット上のオタクがイキってるだけ」と評価されるので、赤松さん応援してる人は変ないざこざ起こさず応援してほしいです
マジで落ちると日本のコンテンツ文化破壊に繋がるので
#表現の自由を守る参院選2022
363
それにしても、女性は萌え絵が嫌いなんだ、男性に向けられたものだから見たくないんだ、男オタクは自覚しろって言い出すの、控えめに言って、多様性も自由も無視した意見だと思う。もし、萌え絵が好きな女性がいたら、どう説明するのか。
364
個人的には、サービス終了するソシャゲやネットゲームについては、次回作がある場合は引き継ぎができるようにするか、ない場合はファンブックを販売するとか、オフライン版にして一部を残してほしいと思う。サービス終了したら全部消えますは残念。
365
まるでエロ本を令和の大公害のような存在で、社会から排除せねばならないという人が多いなぁ。しかも、子どもや女性の権利、公共の福祉などの強い言葉を使ってね…。本音を言えよ、そんな美しいことは考えてないやろ
366
子どもにとっては、エロ本を不健全だからと隠すよりも、どうせ今の時代、いろんな方法でエロは見てるので、見せない・隠すよりも、ちゃんと性教育して、正しい知識をもってもらう方が大切だと思ってる。
367
これ、スウェーデンの件のソースになります
excite.co.jp/news/article/C…
368
なんかね、どうしても、萌えエロ表現関係が好きな人を「男性」にしたがる人いるけどさ、コミケとか行ってる人から言わせてもらうと、普通に女性の方も好きなんですよね…
369
最近の表現規制関係のニュースで入ってきてるヤバいもの
・新サイバー犯罪条約(別格)
・国連勧告
・ゲームにおける人種に関する表現
・台湾でロリキャラ規制に繫がる法律が審議中
・文科省、発達障害的な児童の増加をスマホやゲームのせいにしてしまう
370
性的なマンガとかも児ポにしろという請願を出すのは自由だけど、万が一、採択されて、法改正されてしまったら、警察は「全く前科もない、普通のサラリーマン、勤務態度も良好、ただエッチなマンガ持ってました」という「一般人」に手錠をかけなきゃいけなくなる。すごく無駄な仕事をさせる事になるよ
371
これは私の持論だけど、近年、発達障害や精神障害が増えてるのって、世の中が求める「普通」の基準がインフレを起こしていて、かつての「優秀」が今の「普通」になってるせいで、かつては変な人で許容された人が、許容されなくなり、そういった人が発達障害などにされていると思うんだよね。
372
もし「公益に貢献するか」で価値判断をすると言いたいなら、萌え絵師や関係者を強く批判し、撤去や辞退に追い込ませた人よりは、温泉むすめのように地方創生や観光客の招致を進めた企画の方が、いくら萌え絵で、1万歩譲って性的消費としても「公益への貢献度」は高いんだよな。
373
なんだろう、韓国アイドルの徴兵制の話、少し聞いてきたけど「徴兵制」っていう重い言葉使って「独身のみ徴兵制にすればヲタクも婚活さぜるを得なくなる」とか「兵役行かないやつは選挙権なしにしようぜ」とか言って遊んでるやつが腹立つ。
374
今、東京都の不健全図書制度で指定されてる本の大半はBLなんだけど、あくまでも「今は」であって、以前は妹ぱらとかの男性向けも不健全図書になっていたし、これからもならない保証はないのよ。だから「BL規制しろ」じゃなくて「不健全図書制度」を規制すべきなんだよ。この制度自体に問題があるんだわ
375
これから表現規制に反対する人は、自分が好きなものを守るだけで構わないと思うけど、他人の好きなものを潰しにかかるのは、表現規制をする人と同じことをすることになるから控えてくれると嬉しいです