考えるOL(@thinkingoodol)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
自分で自信をつけるためには、小さな成功体験を積むのがいい。朝ご飯をちゃんと食べる、シワの無い服を着る、髪の毛を乾かして寝る、とかね。いきなり大きな成功を掴もうとしなくてもいい。自分との些細な約束を守れた事実は、チャンスが来た時に大きく背中を押してくれるからね。
202
子どもの頃に「世の中は甘くないんだから苦手なことも我慢してやりなさい」と大人によく言われたけど、実際に社会に出て鬱になった私が思うのは「苦手なことを我慢できるほど世の中は甘くなかった」ということです。だから苦手なことを克服するより、得意なことを活かせる努力をしたい。
203
今朝、新入社員が「わからないことは自分から率先して周囲に聞かないとダメ」って怒られてて、まあその理論も納得できるけど、何がわからないかわからない状態でその叱り方は意味ない気が。余計萎縮して聞きづらくなる。逆に、周囲は率先して先回りして仕事を教えなくてはいけない義務もあるよなと。
204
自己肯定感を上げるには、ネガティブな気持ちこそ素直に受け入れてしまえばいい。苦手な同僚を好きにならなくてもいいし、友人への嫉妬を憧れや尊敬に変えなくてもいい。無理にポジティブに捉えると、自分の気持ちを否定することになって、もっと自分を嫌いになるからね。嫌なもんは嫌、それでいい。
205
新社会人へ。いいかい、大人ってのは自由ゆえに責任が伴うんだ。その怖さに震えて眠れない夜もある。食パンにバターとジャムをどれだけ塗ってもいい、ケーキをホール食いしてもいい、深夜にカップ麺を食べてもいい。誰にも怒られない。んで、お腹を壊して苦しむのが大人の責任ってもんだ。涙。
206
誰かを嫌いになるってすごくエネルギー消耗する。意地悪されわけではないけど「なんか嫌だな」が1番つらい。思うたびに、自分性格悪って落ち込むから。それがつらいので、なんか嫌な人には無理に良いところを探そうとせず、程よく距離を作る。自分を嫌いにならないためになッ!!!!
207
うつが治って1年。ご飯が美味しい、朝起きて絶望しない、給料が嬉しい、散歩が心地よい、推しのライブが楽しい、誰かといることが安心する。健康である証をかき集めては幸せを感じる。たくさん苦しんだからこそ、幸せのハードルが下がって、むしろ生きやすくなった。何より、今の自分の方が好きだ。
208
学生の時は仕事に夢がない大人になりたくないなって思ってたけど、社会人になってみたら夢どころか与えられたことをこなすだけで精一杯だし、そもそもまともに生活するだけでめちゃ大変だってわかったし、くたびれた顔して満員電車に揺られる社会人って本当はすげえ人たちだった。
209
何かをやめることって、はじめることよりもずっと勇気がいるよね。私も、夢を諦めて別の道を選んだり、仕事を休むって決めたとき、かなりエネルギーを使った。だから、やめる決断をしたときは、後悔や不安とかはひとまず置いといて、まずはがんばってきた自分のことをたっぷり甘やかしていこうね。
210
憂鬱な夜は、出来たことだけを数えてみる。朝ごはんをちゃんと食べた、お散歩に出かけられた、ツムツムでハイスコア出せた、いっぱい昼寝した、半額でお寿司買えた。大人になるとあまり褒められなくなるから、せめて自分で自分をおおげさに褒めていこう。誰も困らないし、自分が元気になるだけだから!
211
人生なんて自分の思い通りにならないことばっかりだよね。叶わない夢の方が多いし、好きになる人には恋人がいるもんだし、希望の部署には配属にならないよね。そんな世の中を今日もちゃんと生きてえらいよ。だから、せめて金曜日の夜ご飯くらいは自分の思うとおりに、食べたいもん食べよ!
212
GWはもう終わりだけど、仕事、勉強、運動、掃除、やることはたくさん考えたのに結局なにもできなかったみなさん、、、めっちゃえらい!!!ちゃんと休んでえらすぎる!!!最高のGWだ!!!休みは休むものです!!
213
人生、思い通りにいかないことがほとんどなので、せめて晩ごはんぐらいは食べたいものを食べようと決めている。不本意で不安定な道のりでも、ご機嫌に歩けるようにね。
214
我慢していれば、きっといつか良いことがある。って、んなワケあるかい!!新卒の頃、社会人なんだからこれくらい我慢しなきゃと耐えた先に待っていたのはメンタル崩壊。我慢=努力とは限らない。いつか起こるはずの良いことは、じっと耐えて待つんじゃなくて自分から探しにいった方がいい。
215
ストレスに耐えられる心を作るんじゃなくて、こまめにストレスを発散して爆発させないことの方がずっと大事だよね。仕事に関するイライラは限界が来る前に身近な人に吐き出す。そうすると助けてくれたりもするし、共感してもらえるだけでも救われる。弱音を吐かないことだけが強さではない。
216
1年目は仕事のつまらなさに絶望した。2年目は最初から楽しい仕事なんてなくて、仕事を楽しくしてる人がいるだけってことに気づいた。そして3年目になりかけた今に思うことは、、、それでもやっぱり仕事はつまんねえ!!!お金貰えればいいか!!!ガハハ!!!
217
明日からの日常がちょっと不安な方に是非読んで欲しいです。 10年後のわたしへ|考えるOL @thinkingoodol #note note.com/thinkingoodol/…
218
学生の頃は、一人で生きれる強い大人になりたいと思ってた。でも間違いだった。今は、うまく他人を頼れるように生きたいなと思うし、その為には自分が頼られないといけない。一人で生きるより他人と生きる方が、ずっと強くないと出来ないことだ。ちゃんと、家族、恋人、友人と生きれる大人になりたい。
219
大人になって強く感じるのは『何を話したかよく覚えてないけどなんか楽しかった』と思える飲み会が最高ということだ。有意義な時間を追求するよりも、意味なんてないけど楽しい時間を追求した方がわざわざ不幸にならない気がする。この調子でリラックスして生きたい。
220
心が健康でいるために大切にしてるのは、とにかく寝ること。筋トレしよう!とか散歩しよう!とか、それも大切なんだけど、何かをしなきゃという気持ちってとても疲れるし、できなかったとき落ち込む。だから、色々考える前にすやすや眠って頭を休ませるようにしてる。心と頭は繋がってるからね。
221
仕事や就活の相談をする時に、居酒屋に呼び出す大人はまともじゃないってこと、女の子はどうか覚えておいてほしい。
222
せっかくの4連休なのに何もしてないって焦ってたんだけど休みなんだからいっか。ちゃんと休んでてえらい。
223
今日はとりあえず会社行ってみた。嫌になったら帰ろ。
224
猫をかぶるとか、八方美人とか、悪い意味で使われることが多いけど、実際はなるべく人を傷つけず自分も傷つかないために、めちゃくちゃ必要なスキルだよ。私の大切なすっぴんは好きな人にだけに見て貰えればいい。だから、あしたも全力で猫をかぶった八方美人でいようと思う。
225
不幸って、自分のせいじゃないことがほとんどだよ。うつになって休職した時は、自分のしてきた選択を悔やんだり、努力不足だと責めたりしたけど、ひとつも自分に原因なんてなかったと今では思う。たくさん言い訳してもいいし、環境のせいにしてもいい。そうして踏み出せる1歩もあるからね。