「クロコディル」はアライさんが今気になってる本なのだ フランス革命前夜のパリ。突如現れた鰐の怪物が反乱軍と正規軍を呑み込み、対する異能者は超自然の力を借りて天空地下古代ギリシアと時空を超えた戦いに挑む! 「フランス版ゴジラ」「パリの帝都物語」と刺さる語られ方w お値段4860円なのだ…
乃木坂のコント番組観てたら幻のドリームキャスト内蔵テレビが置かれててお茶吹いたのだww
一緒に買った『天才による凡人のための短歌教室』がまた泡吹くほど素晴らしくて……! 短歌の指南書だが、きっぱり無駄のない創作ノウハウはあらゆる表現に応用可能。読んでてめちゃくちゃ楽しい上に適度に薄くていい感じ! 少年ジャンプ副編集長も漫画家さんに推薦してるとか。創作勢はぜひ〜 twitter.com/SF70687131/sta…
今年クリスマスに本を贈るなら『旅する小舟』で決まりなのだ 折り紙の舟が征く不思議な航海を描いた台詞なき絵本。クラゲ、ウミウシ、クジラ、ロボット…奇妙造形ファン垂涎の謎めく水棲世界は、細部まで物語の断片が潜む愉悦の読書体験 既に各所で話題沸騰!1本のペンが創造する世界の極致なのだ〜
『煙鳥怪奇録 忌集落』がついにドロップしたのだ! 不幸が連続する土地で何が行われていたのか——ネットでも話題騒然、残穢の禍々しさと変な家の実話性を併せ持つ稀代の大ネタ『土地遣い』が書籍で進化 吉田悠軌、高田公太がトリッキーな構成で脇を固め邪悪さ倍増。実話怪談のネクストレベルなのだ~!
虫太郎もうひとつの代表作「人外魔境」もバイブルなのだ 瘴気放つ密林「悪魔の尿溜」、死者の魂が集う「遊魂境」…ルビ吹き荒れるペダントリな作風はそのままに、幻魔怪奇で野趣溢れる異形の冒険譚 今や忘れられたジャンルだが、十蘭「地底獣国」や香山滋など、秘境探検小説はやべえ怪作揃いなのだ〜
現代文芸のコアを抉る電子書籍レーベル・惑星と口笛ブックスからは「人喰い☆頭の体操」を推したいのだ 笑点の映像だけがコンプされてる謎の屋敷で、異形の怪物に喰われ続ける男たちの物語 ちょっともう理解する気は失せるぶっ壊れた文体とイメージの荒波に、楽しくげっそりできる怪作短編なのだ〜w
面白いフィネガンズウェイク⁈各界震撼の特級奇書『腿太郎伝説(人呼んで、腿伝)』が最狂なのだ! うねうね触手が沸きそうな文体と面白ワードのマシンガン乱射!エロや昭和やナンセンスを呑み込み異様なドライヴ感で進む悪夢の果ては これぞまだ誰も読んだことのない小説──深堀骨が、帰ってきたのだ
『SIREN MANIACS』はゲームファンのみならず全ホラー好きマストのDEEP設定資料集なのだ 諸星大二郎を下地に屍人蔓延る村の恐怖を描いた物語の追体験!実写で作られた禍々しい呪物の数々!原作とあんま関係ない伊藤淳二の読み切り! 復刊しては高騰を繰り返してる幻の書。買えるうち買っとくのだ〜
【冬コミ12/30 南 ム 01a 猫魂書房】で「奇書が読みたいアライさん C97出張版レビュー集」を無料配布するのだ〜 未紹介の本を10冊分まとめた間に合わせのコピー本でお恥ずかしいが、手にとって貰えたら嬉しいのだ! ※アライさん本人はいないのだ…仕事ぇ😢 ※後日noteでも公開するのだ #C97
芳文社kindle77円セールは「月曜日の空飛ぶオレンジ」を推すのだ 普通の日常4コマと思いきや、ある朝顔が紙箱になったり、妙な部屋に転移したり、謎生物がいたり…ゆるキャン△の作者とは思えない不条理度、白昼夢のトリップ感に脳ぐにゃぐにゃ バイクや小物のフェティッシュな描き込みも佳いのだ〜
今日は異形コレクションの発売日! 甦る異能・飛鳥部勝則の! 這い寄る混沌・小中千昭の! 綺想の女王・皆川博子の! そしてホラーシーンを牽引する作家陣の、最恐書き下ろし新作が読めるのだ……! (末長く続いてほしいので勝手に宣伝w)
何件か問い合わせいただいたので、元本のリンク貼っとくのだ〜(^^) シンプルながら、楽しくできて基礎体力がつきそうな発想法が紹介されていて面白かったのだ〜 自分だけにしか思いつかないアイデアを見つける方法―“企画の魔眼”を手に入れよう 米光 一成 amazon.co.jp/dp/4532491053/… @AmazonJPより
海外版の江戸川乱歩、表紙がお洒落!
図鑑系ばかり紹介しちゃうの戒めたいが、「MILK CAP」には抗えないのだ 森永乳業ら大手から、ビタミン牛乳、ヤギ乳、果てはハワイで生産された模造品のメンコまで網羅した、たぶん唯一の"牛乳瓶のふた"カタログ ポップな誌面×文化の深さ×コレクター的面白さのトリニティ!ちょっとプレミア本なのだ〜
山尾悠子新作の豆本「翼と宝冠」amazon予約できるのだ!?個展に買いに行けないから死のうと思ってたけど思い止まったのだw 本編「小鳥たち」も山尾作品入門に最適な掌篇集。あまりにも美しいことばが綾織る、可愛らしく閉じた幻想の強度たるや!一生ものの名品なのだ〜 amazon.co.jp/dp/4902916428/
金田一シリーズの表紙でおなじみ杉本一文の画集、新装版が出てるのだ……! アライさんは病院坂の家マンと鐘おばけが好きw
ドラクエ映画と一緒に、いにしえの名著「モンスター物語」「アイテム物語」も思い出したいのだ 環境に適応する度種を増やすスライムの進化録、ベビーサタンの出世物語、黄金の爪封印の秘密… 往年のファンタジーが持つハードな雰囲気と、飄々とした抜け感が混在した、唯一無二のドラクエ時空なのだ〜
ローダン ……ハリーポッターみたいなロゴにしても巻数のハードルは下がらないのだ……
仙台が誇るいぶし銀な版元・荒蝦夷からは「彩雨亭鬼談」を採りたいのだ 職人芸の如き筆致で語られる忘れられた怪談の数々は、東北人の心根にも似たじんわりとした温かみ。伝説、狐、蛇、転生、刀…古き良き日本の闇が、みちのくの綺堂によって幻出するのだ 荒蝦夷はどれも渋い本ばかりで最高なのだ〜
どうか……どうかクトゥルーブームが冷めないうちに、幻のアンソロ「慄然の書」復刊を……(高くて買えないのだ😢)
「耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳」がヤバいのだ ソ連を思わせる全体主義国家が舞台の学園コメディは、暴走した一人称と、漫画2ch時代小説世界文学など狂ったチョイスのパロディで瓦解寸前 一方、通底する監視社会の重圧と、骨太な政治・文学的テーマは余りにも「小説」 多面的すぎる怪作なのだ〜!
矢口史靖監督の「スウィングガールズ」の絵コンテが超かわいいことは後世に伝えていきたいのだ……(掃除してたら出てきましたw)
偶然見かけたのだが「SHARKS 海の怪獣たち」て仕掛け絵本、うわーコレめちゃくちゃ欲しいのだ! 紙の魔術師ロバート・サブダの超絶技巧ギミックで飛び出すシャーク! 写真見てもどこがどう開いてるのかいまいちピンとこない文面! 古生物だらけのときめきパノラマ! 秒で壊しそうだけど…けど……!
ついったー……(´・_・`)