851
ロールキャベツ巻くのって面倒くさくない? 重ねて煮るだけ! 【巻かないロールキャベツ】 キャベツ、玉ねぎレンチン。ボウルにひき肉、卵、調味料入れ混ぜ、キャベツと交互に重ねる。鍋に入れ、水、コンソメで煮る。牛乳、バター、塩、こしょう入れ、皿に盛る。パセリ、ペッパー。 詳しいレシピ👇
852
シンプルなのにうまい! いつもの鮭にひと手間足して見た目も豪華に^^ 【鮭とホタテのソテー クリームソースがけ】 フライパンにバター、鮭、ホタテ。同じフライパンに生クリーム、白ワインを入れソース。皿に鮭、ホタテを盛り、ソースをかけ、レモン、パセリ。 詳しいレシピ👇
853
みそとすりごまで、コクも香りもアップ!! やさしい味わいだよ~♪ 【キャベツとウインナーのごま豆乳スープ】 鍋にごま油、キャベツ、ウインナー、しめじを入れ炒める。鶏がらスープの素、水を入れ煮て、豆乳を加えて温める。火を止め、みそ、すりごま入れ、塩で調味し器に盛る。 詳しいレシピ👇
854
とろっとして、甘い新玉がおいしい季節! 卵黄を合わせて食べると・・お箸が止まらない!! 【新玉ネギと豚肉のすき煮】 フライパンで豚小間肉を炒め、取り出す。同じフライパンで新玉ねぎを焼く。豚小間肉を戻し入れ、調味料を加え煮て、長ネギを加える。お好みで一味唐辛子。 詳しいレシピ👇
855
ピーマンを豚バラで巻き巻き・・! みぞれおろしが、さっぱりうまい! 【豚バラピーマンみぞれおろしがけ】 ピーマンを塩、こしょうした豚肉で巻いて焼く。調味料入れ煮立たせ、大根おろし、しょうが、ピーマン加え絡め、皿に盛る。七味唐辛子。 大根おろしは冷凍しておくと便利! 詳しいレシピ👇
856
かつお節とあさりって…うますぎでしょ! おかわり決定だね^^ 【かつおとあさりの旨だしごはん】 炊飯器に、米、しょうゆ、酒、塩、あさり、水を入れて炊飯する。炊き上がったら、かつお節、しょうゆ、塩を入れ、味を調える。お好みでバターを混ぜ、器に盛り、こしょう、青ネギ。 詳しいレシピ👇
857
こんにゃくでヘルシー&ボリュームUP♪ 仕上げはめんつゆで簡単に! 【鶏肉とこんにゃくの土佐炒め】 あく抜きしたこんにゃく炒め、一度取り出す。酒、塩、こしょうした鶏肉焼き、こんにゃく戻し入れる。めんつゆ入れ炒め、かつお節混ぜる。皿に盛り、きぬさや。 お弁当にも◎ 詳しいレシピ👇
858
梅と大葉とポン酢でさっぱりうまい! 鶏肉は片栗粉まぶして、しっとりやわらか~♪ 【しっとり鶏ももの梅大葉ポン酢の2品献立】 副菜には、時間差で茹でてサッと作れる「にんじんと小松菜のナムル」をチョイス!常備菜にもオススメだよ~^^ 詳しくはこちら👇 creators.yahoo.co.jp/gutchifufu/010…
859
とっても簡単!材料重ねて蒸すだけ! ごま油の香りで、お箸が止まらない・・! 【鶏むねとキャベツの香り胡麻油蒸し】 フライパンにごま油、キャベツ、もやし、しょうゆ、酒、塩、こしょう、鶏むねを重ね、さらにごま油、蒸し焼き。ニラも入れさっと混ぜ盛り付けて黒コショウ。 詳しいレシピ👇
860
え…お店みたいなつくねがお家で作れちゃうの? 甘辛だれに卵黄がたまらない! 【ふんわり鶏つくねの黄身添え】 ボウルにひき肉、長ネギ、調味料入れ混ぜ成形。フライパンにごま油、つくね入れ焼き、取り出す。調味料煮詰めてつくね絡め、皿に盛る。ごま、七味唐辛子、卵黄添える。 詳しいレシピ👇
861
れんこんのシャキシャキ食感が・・うまい! これは、ごはん食べ過ぎちゃうやつ! 【麻婆れんこん】 れんこん炒め取り出す。ごま油、豆板醤、長ねぎ、しょうが、にんにく炒めひき肉。れんこん戻し味噌、酒、砂糖合わせる。調味料、ニラ加える。水溶き片栗粉でとろみ。好みでラー油。 詳しいレシピ👇
862
パイナップルのうまみがたっぷり染み出てる! さっぱり感と甘みがどちらも楽しめるシロップだよ^^ 【パインビネガーシロップ】 パイナップルを一口大に切る。瓶に、パイナップルと氷砂糖を交互に入れ、ふたして冷暗所で保存。1日1回瓶を振る。 炭酸で割っても、サワーにしても◎ 詳しいレシピ👇
863
しっとり鶏むねの中からチーズがとろ~り♪。 間違いない組み合わせ!! 【鶏むねと梅肉のチーズフライ】 鶏むね肉は皮を取って半分にして開き、綿棒でたたく。梅肉、大場、チーズの順に重ねて閉じる。薄力粉、卵、パン粉で衣付けして、両面揚げ焼きする。皿に野菜と一緒にのせる。 詳しいレシピ👇
864
焼いて煮込んで、味付けは簡単に♪ ほっこりおかず作ってみない? 【鮭としめじのみぞれ煮】 れんこん焼く。片栗粉をまぶした鮭を両面焼く。しめじを合わせれんこん、水、めんつゆ、ポン酢、大根おろしを入れて煮る。盛り付けて青ねぎ。 鮭はポリ袋で片栗粉まぶすと簡単だよ^^ 詳しいレシピ👇
865
そろそろ新じゃがの季節♪ 甘辛いたれにバターのコクがプラスされて、ほっこりうまい! 【かつお香る新じゃがの煮っころがし】 鍋にごま油、レンチンした新じゃが入れ、炒める。しょうゆ、みりん、砂糖、酒加え蓋。途中かき混ぜながら加熱。かつお節入れて絡ませ、器に盛りバター。 詳しいレシピ👇
866
下味冷凍って本当に便利♪ 暇なとき仕込んで、凍ったまま炒めるだけ! 【ごはんがすすむ!豚こまピーマンのみそ炒め】 豚肉にみそ、酒、しょうゆもみ込み冷凍。フライパンに豚みそ漬け入れ加熱。水入れほぐし、ピーマン。皿に盛り、煮詰めた汁かける。 味もしみてておいしいよ! 詳しいレシピ👇
867
レンチンして和えるだけ! とろみつけて旨みを逃がさない! 【レンチン仕上げ!きのこのめんつゆバター和え】 きのこを耐熱容器に入れ片栗粉まぶす。ラップをかけレンジで加熱。めんつゆ、バター入れて和え、塩、こしょう。皿に盛り、青ネギ。 きのこは水分取ってから片栗粉してね! 詳しいレシピ👇
868
え・・レンジで本格的な味が出来ちゃうの!? カット野菜使うから、洗い物や準備も楽チンだよ^^ 【レンジで回鍋肉】 耐熱皿に豚肉、カット野菜をのせ調味料をかけレンチン。よく混ぜて再加熱。具材に火が通ったら皿に盛る。 ごはんによく合う♪ 詳しいレシピ👇
869
とろ~りチーズとほくほく食感がたまらない! 和えてトースターで焼くだけ^^ 【ほっくり長芋とアボカドのチーズ焼き】 長芋、アボカド、めんつゆ、かつお節を和えたものを耐熱容器に。わさびマヨをのせチーズ。トースターで焼く。 のりをかけてもおいしいよ♪ 詳しいレシピ👇
870
新じゃが あったらこれおすすめ‼️ 食材ひとつでできてお手軽! 【新じゃがのカリッと焼き カレーチーズ風味】 新じゃがをレンチンしたら片栗粉とカレー粉まぶしてさっと焼いて粉チーズ! やみつきうまい^^ 詳しいレシピ👇
871
フライパンで簡単に出来ちゃう! 味付けは梅とポン酢でさっぱりと^^ 【豚小間と春野菜の梅ポン炒め】 耐熱皿に新じゃがとアスパラ入れ、レンチン。豚小間肉をフライパンで炒める。アスパラと新じゃが加え、梅、ポン酢を入れ炒め合わせる。 新じゃがとアスパラで春を感じてみない? 詳しいレシピ👇
872
スナップエンドウ使って食卓から春気分♪ レモンでさっぱり食べれちゃう! 【キャベツとスナップエンドウの春サラダ】 スナップエンドウ、キャベツを茹で、オリーブオイル、レモン汁、粉チーズ、塩、こしょう、野菜、ツナを和えて盛り、ゆで卵も。 チーズのコクが決め手♪ 詳しいレシピ👇
873
新じゃがに、めんつゆ×バターで最強の組み合わせ! だしとバターのコクで間違えないね🤤 【新じゃがのめんつゆバター炒め】 新じゃがは塩を振ってレンチン。フライパンに少量の油をあたため、炒めたら、 めんつゆを入れて味を絡めて。仕上げにバター、そして青ネギをどさっと! 詳しいレシピ👇
874
これ・・レンジで作れるの? オイマヨソースのコクとうまみが相性最高! 【レンジで鮭と新じゃがのコクうまオイマヨ】 耐熱皿にじゃがいも、いんげん、鮭をのせ調味料かけレンチン。よく混ぜ再加熱。火が通ったら皿に盛る。 冷めても美味しいから、お弁当のおかずにも◎ 詳しいレシピ👇
875
ふわっふわのたまごと菜の花で彩り◎ シンプルな味付けて菜の花の美味しさ引き立つ♪ 【菜の花とベーコンのふんわり卵炒め】 フライパンに油、ベーコンを炒め、菜の花も。しょうゆ、酒、すりおろしにんにくを入れ取り出す。卵炒め、菜の花、ベーコンを戻し、塩、こしょうで調える。 詳しいレシピ👇