VALX(@Yoshinori_TV)さんの人気ツイート(新しい順)

76
🍫バレンタインプレゼントキャンペーン🍫 もうすぐバレンタインデー✨ VALXのプロテインチョコレート風味を 抽選で10名様にプレゼント🎁 ■応募方法 ①フォロー ②いいね&リツイート ■内容 ホエイプロテインチョコレート風味 ソイプロテインチョコレート風味 各5名様 ■期間 2/14 23:59まで
77
実は、筋肉は何歳になっても発達します。 90代の人を集めてトレーニングさせてところ、 半年後に筋肉が30%増えていたという報告があるのです。 40〜50代であれば、筋肉は増やせます!
78
腕立て伏せは軌道がかなり自由なので、 ベンチプレスよりも多くの筋肉を鍛えることができると言われています。 腕立て伏せでより大胸筋を鍛えたい場合、 肩幅の2倍くらいの広さに開いてやってみると、ベンチプレスに劣らない種目になりえます。
79
睡眠は6-7時間くらいが1番良いとか言われているがそれほど科学的根拠はなく、 横になった時の方が、立っている時よりも、内臓への血流が2〜3倍に増えると言われており、その方が回復力は高くなります。 疲れている時は横になるだけで十分効果大です。
80
筋トレで鬱が治ったという話があると思ります。 一定の動作を繰り返すという筋トレの動きが、セロトニンという神経物質分泌を促します。 このセロトニンが鬱に良いものです。 筋トレをすることが、鬱の予防にもなるかもしれませんね。
81
トレーニーが注意するべきことについて、解説いたしました!参考にしてみてください💪
82
【筋肉を大きくする最強ルーティーン6選】 まとめました!参考にしてみてください💪
83
筋トレに対してありがちな偏見について解説いたしました!参考にしてみてください💪
84 キャンペーン
❄️クリスマスプレゼントキャンペーン❄️ もうすぐクリスマス🎄 いつもVALXを応援してくださっている皆様に感謝を込めて、 抽選で15名様にVALXの人気商品をプレゼント🎁 ■応募方法 ①フォロー ②いいね&リツイート ■内容 EAA9、RED GEAR、ホエイプロテイン各5つ ■期間 12/25 23:59まで
85
全部のセットを限界までやる人が最近多いです。 しかし、それが伸びないということが最近わかってきています。 追い込むのは1セットだけで十分です。追い込まないトレーニングも行ってみることをお勧めします。
86
おすすめのプロテイン摂取のタイミングは以下 ①トレーニング前→60~70分前 ②トレーニング後→30分以内 ③寝る前 特にトレーニング前のプロテイン摂取を推奨している理由は、事前に体内の血中アミノ酸濃度を高めておく事で、筋肉を合成するために必要な栄養を十分用意することができるからです。
87
「本当に意味がない筋トレ」について解説いたしました! 参考にしてみてください💪
88
筋肥大にとってNG行為を6つ解説いたしました! 参考にしてみてください💪
89
〜初心者の方がやるべき筋トレ種目6選〜 初心者向け種目について解説いたしました! 参考にしてみてください💪
90
腹筋をバキバキに割るための地獄のトレーニング6選について解説いたしました。参考にしてみてください💪
91
卵は是非食べましょう。 卵はプロテインスコアが1番高いです。 ここで大事なことは、黄身も食べることです。 黄身に含まれる脂質は筋肉にとってプラスの効果がたくさん。 筋肉が減るのを防ぐ作用や肝臓に脂肪がたまるのを防いでくれる作用もあります。
92
初心者の方がやるべき種目5選について解説いたしました。 参考にしてみてください💪
93
軽いダンベルでできるトレーニング6選についてまとめました。参考にしてみてください💪
94
筋トレ効果を無駄にすることについてまとめました。 参考にしてみてください💪
95
【ご報告】 今冬、東京都武蔵小山に VALX GYM(バルクスジム)がグランドオープン✨ 月額2980円(税込3278円)〜通える 24時間本格フィットネスジム🏃‍♂️ 山本義徳氏監修! 初心者でも安心のサポートをご用意🙌 10月末までお得な入会キャンペーンご案内中! ▼詳細はこちら▼ valx.jp/lp/gym/musashi…
96
腕立て伏せのバリエーション6選についてまとめました。参考にしてみてください💪
97
減量に最適な食事5選をまとめました。 参考にしてみてください💪
98
不足しがちなビタミン&ミネラルについてまとめました。参考にしてみてください💪
99
主食のGI値を12個比較しました。 参考にしてみてください💪
100
筋肉が大きくならない人が陥っているポイントを1解説いたしました。参考にしてみてください💪