ペットシーツをいただいたのですが、宅急便の配達員さんが「荻野 ひめ様宛てとなってます、お嬢様にお届け物です」と連絡をくれました。 確かに「ひめお嬢様」ですw
代議士の先生やお役所の方々は、保護された怪物達とその数にに驚愕し、保護飼養施設の広さに驚嘆されるが・・・ 私が守ろととしている大切な命は、ここにもあることを忘れないようにしてほしい・・・
カミツキガメが届けられたので保護した。 非通知相談の内容でも分かりますが、やはり先日の書類送検の影響が出始めているようです。 絶対に川などの野外に捨てないで下さい! これ以上不幸なワニガメやカミツキガメを増やさないために! 非通知・匿名でも問題ありませんので、一報下さい。
ワニガメ生態研究所の光熱費を稼ぐため頑張っている総合建設業の鰐亀組。 決算月を迎えお国に消費税を納める時期がやってまいりました。 それがあればいいキャットランができるのですが… 税務署の「年貢の取り立て」は厳しいのでそうもいきません。 何に使われているのかは知りませんが…
だからって絶対に川とかに捨てるんじゃないよ! 相談にのるから、非通知、匿名でいいんで電話してくださいよ。
おまけにさ... 派手にニュースで流すもんだから、全国のワニガメ、カミツキガメの無許可飼育者様達から非通知でたくさん「もし警察が来たら、私も書類送検されるのでしょうか?」って問い合わせが来ておりますがな… ええ、されますよ。 最悪の場合は逮捕です。
カミツキガメの無許可飼育で書類送検された東京・江戸川区の無職の男性さん… 「子どものようにかわいがっていて手放すことができなかった」って… そこまでかわいいって言うのなら、申請しなきゃ… 結局「最悪のお別れ」だよ…
ワニガメやカミツキガメは、捕獲・保護・移動・飼養の全てに認可が必要です。 当所は全て認可を得ているので、所員が同行すれば番組で捕獲した個体も保護は可能です。 だから取材を受けました。 放送中止後に「捕獲個体を殺処分できる人を紹介して欲しい」とわざわざ連絡してきたのもその番組です。
あの番組、iZooでもやらかしてたのか。 うちには初回放送前に「捕獲した全てのワニガメ、カミツキガメは殺さずに保護するなら」との約束でやってきて、1日潰して収録した。 その後に「全て殺処分するので」と連絡が入り、さすがに腹が立ったので、こちらでの収録分を全て放送中止とさせてもらった。
今日からの法規制の影響で、我が県ではさっそくミドリガメの仔亀が飼育容器ごと捨てられていました。 警察に一時保管され、そのままこちらに届けられたので保護しました。 行政側から「助成金等は出ません」といわれましたが、私の目的はお金儲けではありません。 不遇な「命」を救うことです。
雨が降ろうが、足がドロドロだろうが「とーちゃんだっこ!」には関係ないようですw
昼に突然「ワニガメ見せろ、譲れ、某県からわざわざ来たのに」と… それを連呼し帰らない。 吠えるハルク! 一斉に他のコ達も咆哮し大暴れ! 帰るように説得する時間。 暴れ回ったたいぬ達の部屋全てを片付け掃除をする時間。 おかげさまで全てがズレ込みこの時間。 残るのは疲労だけ…
拡散希望! 捜索願い番号92番。 情報及びお問い合わせは、熊本東署【096-368-0110】まで。 皆様、よろしくお願いいたします。 twitter.com/_ryohe/status/…
人材について飛び込みで某ねこ保護のNPOさんにボランティアの件で問い合わせしたところ… 「このご時世、無料のボランティアなんてありませんよ。人が動けばお金はいただきます」と、笑われました… 大きな保護団体ほど「保護でお金、譲渡でお金が当たりまえ」だと… 聞いた私がバカでした。
それでもまだ餓死寸前で保護できたから頑張れますが、このように飼っていたカミツキガメを冷凍殺処分してクール宅急便で送り付けてくる人間もいます。 涙が出る… 心が折れる… 世間から「厄介者」とされる動物達の保護飼養の現実はは、その先にあります。 頑張ります!
ガリガリに痩せ、皮膚病を患っているカミツキガメが狭い容器に入れられ捨てられていたので保護しています。 以前も「餓死させるつもりだった」と、カミツキガメが届けられたことがあります。 「厄介者」は殺処分… なので死んでもかまわない… 酷い話しです。 今も瀕死の状態ですが、頑張ります!
14年前の5月、某ショップ内にて… 「育って頭がイカれてブリードにも使えない、もう処分ね」と言う会話が偶然聞こえてきました。 仔犬時に舌の先を爪切りで切られ、発育が遅れていると 「0円」の値札を貼られ、狭いケージの中でクルクル回っていたメイ。 メイも保護して14年。 今日も笑顔ですw
Amazon欲しいものリストも、皆様のアドバイスをいただき、どうにかカタチにすることができました(と思います…間違っていたらすみません。訂正しながら進めますのでご了承ください。) よろしくお願い申し上げます。 amazon.co.jp/hz/wishlist/ls…
つづき… やはり県民性なのかなぁ… 募金活動を控えていたのも、身内が酷く絡まれたからなんですよね。 私の誕生日にみんなでお金出し合って焼き鳥で祝ってくれてたら、絡まれて「募金集めて他人に迷惑掛けてるような奴が、贅沢に外食してるんじゃねーよ!」って。 あれは一生忘れられない…
皆様、ご支援、応援、ありがとうございます。 深夜の独り言です… ナゼわが県の人間は他の県の方々と違い連休とかになったら缶ジュース片手に「ワニガメ見せろ」とか「犬に触らせろ」とやってくるのでしょう… 普段でも「裏の公園の野良犬を捕まえに来い」と連絡が入りますし… これって県民性?
サンの経緯を説明して、数日目に事前予約入れて、時間通りに付いたけど病院が混んでて、外の車で待つこと1時間。 ほんとにサンはおとなしく待ってたんだけど、やはり過去の件で診察はしていただけませんでした。 「親子して門前払いだねw」と、サンと目を合わして笑いました。
皆様、ご支援、応援、ありがとうございます。 深夜の独り言です… 動物商でない私は、資金相談を受けてくれる政府機関の最後の砦、日本政策金融公庫からも門前払いでした。 世間から忌み嫌われる動物を救うため、金運を含む持てる全ての運気を使ってしまっているのでしょうが… 負けるものか!
皆様、ご支援、応援、ありがとうございます。 痛み入ります。 深夜の独り言です… 無償ボランティア保護飼養施設への貸付や融資枠を諸々の銀行に問い合わせてみました。 無謀承知の玉砕覚悟・・・ 全て門前払いでした・・・ でも挫けねーぞ! 負けねーぞ! まだ、策はある! 頑張るぞ!
多くの心温まるご助言をいただき、改めて募金の窓口を設立させていただきました。 よろしくお願い申し上げます。 振込先 ゆうちょ銀行 店番548 普通4062142 シヤ)ワニガメセイタイケンキュウショ おかやま信用金庫 横井支店 店番021 普通 0184351 シヤ)ワニガメセイタイケンキユウシヨ
ご支援のお願いです を投稿しました。 #エキサイトブログ wanigame.exblog.jp/32951518/