毛ば部とる子(@kaori_sakai)さんの人気ツイート(リツイート順)

1101
岸田総理“一日100万回接種”指示へ 政府関係者「今月中に100万回接種は実現する」との見通し 政権幹部は「接種回数を増やせないと政権がもたない」と危機感 ybs.jp/tv/wnews/news9… ⇒政権がもたないから?
1102
この人ヤバい。
1103
紀藤氏「統一教会は自分個人の意見や信条で行動することは許されていない。すべてアベルの支持に絶対服従(←⁉)、絶対服従という言葉が実際にある。上の指示に従う、自分から参加することはほとんどない。指示があったはず」
1104
自民党 二階俊博 元幹事長 「電報を打ってくれって言われりゃ打つんですよ。『応援してやろう』と言ってくれたら『よろしくお願いします』っていうのは、もうこれは合言葉ですよ。」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/133…
1105
「私のつたない表現で差別をしたかのように伝わってしまった」「私は差別をしておりません」 8日の参院法務委員会 杉田水脈政務官が改めて答弁 asahi.com/articles/ASQD8… ⇒前のニュース見てこの国会、ため息が出るよ。ど真ん中の差別主義者なんだよ。周囲がしつこく言っていかないとだめだね。
1106
高市氏「台湾守るため国家で取り組む必要」 都内で講演 asahi.com/articles/ASPDM… ⇒中国の人権侵害を批判するのもいい、台湾と友好関係を築くのもいい、だけど戦争を肩代わりするようなところまで踏み込むのは、現役議員、与党の政調会長としては度を越えている。むしろ安全保障に反する。
1107
野党ヒアリング 大阪入管が酩酊医師を雇用したまま医療業務から引き離しているのに、HPには4月更新後も「常勤1人」と掲載し続けていることについて。入管「客観的採用状況の発表であって、医療状況を示したものではない」に対して石橋氏「それ言ったなら衆議院からの審議、全部すっ飛ぶよ?」
1108
疫病、戦争、飢饉って歴史の魔の三点セットだよ。ほんとシャレにならん。
1109
この小林という県議、心の底から高市ファンで、ソースを出してきたところなんぞドヤ顔なのだが、その高市をいま己が窮地に追い込んでいる感覚がゼロなんだよな。馬鹿な味方の怖さを実証しているよ。 twitter.com/kaori_sakai/st…
1110
辻元清美さんの事務所の壁壊される ”白防護服の男”が侵入し破壊か 物品が盗まれた形跡なし (辻元さん)「不法侵入が重なって、とっても怖いです。きちんと捜査してほしい」 news.yahoo.co.jp/articles/f1b48… ⇒こういう手段で誰かを黙らせられると信じる愚か者は徹底的に取り締まってほしい。
1111
「新聞記者」全話試聴完了。ラストに近づくほどに、鈴木さんの上司が苦しんでいたり、新聞が頑張ってるという描写は、娯楽番組としてある程度救いのある結末にするには仕方がないことだと思うけれど、現実はもっとずっと残忍だと言っておきたい。 twitter.com/kaori_sakai/st…
1112
そこなんですよね。野党に政権運営能力があるかないかとか難しいことを言う人がいるけど、基本的なことは官僚がやるんだし、失敗してそれを認めない人たちが続けるよりもマシに決まってる。交代してやっぱりだめならまた変えればいい。そのための選挙だと思うんですけどね。 twitter.com/eXVrYBR8Kif33X…
1113
矢田わか子なんて名前がトレンドに上がってるの、なんでだろうね。矢田さんと言えば、土地規制法審議の時、賛成の立場で質疑に立ち、「重要施設の近くの空き家に外国人グループが住み着いたら・・」などと常人を超えた想像力を開陳したことが印象深い。まぁ、そゆこと。
1114
自民 茂木幹事長「旧統一教会と党は組織的な関係はない」 党として独自の調査などを行う考えがあるか質問されたのに対し、茂木氏は「まずは各議員にさらに注意を促していきたいということだ」と述べるにとどめました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… ⇒党の実質的ボスがビデオメッセージまで寄せたのに?
1115
「安倍さんから直接電話を貰って、・・お願いされたが、・・断った。だけど、安倍さんは『大丈夫です。絶対に高橋さんは捕まらないようにします。高橋さんを必ず守ります』と約束してくれた。その確約があったから招致に関わるようになったんだ」 ⇒安倍にはそれができた、と。
1116
ウクライナ対応だろうが何だろうが、予算委で政府の正当性を問うのは当たり前。公選法を取り締まる警察の長である二之湯氏が公選法違反を問われてるんだよ。選挙前に京都府連の話題をどんどん広めたれ。京都府連!京都府連!📢 yomiuri.co.jp/politics/20220…
1117
KADOKAWAとAOKIは「高橋案件」 五輪組織委担当者間で共有 スポンサーの選定業務に関わる組織委員会の担当者の間で、「高橋案件」と呼ばれ、共有されていた www3.nhk.or.jp/news/html/2022… ⇒なんかもらってるんだろって匂いにはみんな気付いていたのだろう。
1118
緊急事態時の衆院解散禁止 維新、国民が改憲条文案 緊急事態下で選挙実施が困難な場合、国会議員任期の6カ月延長を可能にする条文案を3月に公表していたが、国会機能を維持するための規定を新たに追加した。緊急事態下の衆院解散や国会閉会、改憲発議の禁止が柱 nordot.app/10434840441194… ⇒絵面ヤバ
1119
「政治家が教団に求めるのは『票集め』ではありません。選挙戦での運動員、事務所スタッフなどの『人的貢献』です。それは政治家が何よりほしがるもので、教団は無尽蔵に提供してくれるわけです。政治家と旧統一教会――その関係は、世間一般の人たちが思うよりも、ずっと深いものなのです」(鈴木氏)
1120
1121
自民党京都府連「選挙買収」疑惑 新たな内部文書と証言「選挙活動を頑張ってもらうため」 2014年に作成した「引継書」には、繰り返し「選挙」と「マネーロンダリング」の言葉が bunshun.jp/articles/-/520… ⇒アウト