毛ば部とる子(@kaori_sakai)さんの人気ツイート(古い順)

351
なにチョーシにのってんだよ。 志位さんに絡むとか、100年早いわ。 カッコ悪い。 twitter.com/otokita/status…
352
岸田首相の記者会見があったのか。まったく話題になってないと思ったら、会見まで開いて何も言ってなかった。「しっかり検討し、考える」ばかり。話題にならないはずだ。
353
25日参予算委 田村智子氏質疑 岸田首相「オミクロン株の特性を勘案して経済活動を動かしていく段階に至っては、より簡易で短時間でできる抗原定性検査キットの需要が急速に高まった。エッセンシャルワーカーをはじめ各所への供給体制を整える」ってこんなこと言ってる。 twitter.com/koichi_kawakam…
354
実際に自分が感染して自覚症状のあった約2週間のうち、毎日1回検査キットで検査したら、陽性が出たのはたった3日でした。発病してから4日後くらいから。ちなみに、こども二人はキットで陽性が出たあとすぐにPCR検査をしたら、Ct値はそれぞれ21、19という高さだった。この研究結果には実感が伴います。
355
金平キャスター緊急取材・ウクライナの今【報道特集】 youtube.com/watch?v=1OTY97… ⇒さすが【報道特集】だ。金平さん、現地に入ってる。
356
戦争に反対する人を批判しているヤバい人。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
357
この局面で率直に「戦争はダメ」と言える政治家と言えない政治家をキッチリ分別、記憶しておこう。
358
HPを見る限り、自民党と維新だけが、ロシアのウクライナ侵攻に対して党としての公式声明を発表してない。
359
英BP、ロスネフチ株売却へ ロシアから事実上撤退 同社と手掛けてきたロシア国内での合弁事業も全て解消し、同国から事実上撤退する。1990年から現地でビジネスを展開してきたが、ロシアのウクライナ軍事侵攻で「状況が根本的に変わった」として関係の見直しを決断した。 nikkei.com/article/DGXZQO…
360
プーチンを追い詰めた欧米も悪い、あなたの論調は多面的な視野に欠ける・・・類のリプが来るんだけどさ。侵略っていうのはいつもそういう大義名分で正当化されるんだよ。外交的な仲裁にどっちもどっち論はあっても、武力侵攻に関してどっちも論はない。
361
政治家の究極の仕事は戦場を作らないことだと思うので、そういう意味ではゼレンスキー大統領は外交に失敗したと言わざるを得ない。でもそれは後日検証されることであって、今この場で彼の責任がどうだこうだと言ってるヒマはない。
362
10年以上前に104歳でこの世を去った私の祖父は、かつて中国方面に2回召集された。戦場で何を体験したのか、とうとう一言も語ることはなかったが代わりに「どんなことがあっても戦争だけはいけない」とだけ言った。 「どんなことがあっても」だ。
363
松井市長が「原子力潜水艦をリース」とか橋下徹氏が「核シェア」とか言いだした。 安全保障トランスフォーメーションの理念に基づく防衛プラットフォームで核シェアリングみたいに言えばウケるとでも思ってんのかね。
364
1日衆法務委 国民民主 鈴木義弘氏質疑 これまでノーマークだったが、ひどいレイシストが野党にいたもんだ。そしてこれもノーマークだったが、答弁した古川禎久法務大臣が至極マトモだった。 youtu.be/7XUwhRodTCo?t=…
365
辻元清美さんの事務所の壁壊される ”白防護服の男”が侵入し破壊か 物品が盗まれた形跡なし (辻元さん)「不法侵入が重なって、とっても怖いです。きちんと捜査してほしい」 news.yahoo.co.jp/articles/f1b48… ⇒こういう手段で誰かを黙らせられると信じる愚か者は徹底的に取り締まってほしい。
366
「それっCovidだ」「それっウクライナだ」と、政治家だって、最初は素人同然で重大テーマに対応しなきゃならないわけだけど、その時「誰に教えを請うか」という目利きが最も重要になる。そこを間違うと「PCRは感度が・・」みたいなミスを延々と引きずり、最後まで頓珍漢なことを言い続ける羽目になる。
367
ウクライナ対応だろうが何だろうが、予算委で政府の正当性を問うのは当たり前。公選法を取り締まる警察の長である二之湯氏が公選法違反を問われてるんだよ。選挙前に京都府連の話題をどんどん広めたれ。京都府連!京都府連!📢 yomiuri.co.jp/politics/20220…
368
ロシアがウクライナの原発を攻撃し、ボウボウ燃えるさまが世界に配信されたその日に「原発再稼働を」と言える玉木はケンカを売ってきてるとしか思えない。 twitter.com/jijicom/status…
369
質問の設定が愚かすぎる。 単に学者にマウント取りたいだけ。 彼のような知性に敬意を欠く態度が社会をダメにする。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
370
「最強の軍事力を保持して最強の統制が採れている国家にすれば、頭を下げずに外交的な交渉もスムーズになります。」 高市の対中国外交の発言にこんなコメントがついてたんだけど、30年給料が上がらなくてデジタル化もできない少子高齢社会がどうして「最強」を実現できると思えるのかナゾ過ぎる。
371
高市・河野が総裁選で勝たなかったことは本当に幸いだったと改めて感じる。
372
本気で日本の安全保障を考えるなら、閣外から不必要に隣国に唾を吐きかけるオラオラ議員を選挙で公職から外すのが第一歩だと思うがね。
373
記事の内容はさておき。朝日は紙の見出しにもこの「ブーメラン」って言葉を使ってるのかしら?あまりに産経レベルで編集部の語彙が心配になる。ブーメランって本来投げた人が傷つくものじゃないんだけど。 twitter.com/asahi/status/1…
374
古屋圭司の「神武天皇のY染色体」でもっとも迷惑を被っているは科学雑誌Newtonではないだろうか。
375
行政管理能力のないトップほど、それをごまかすために隣国の脅威を煽ったり、その挙句戦争に走ったりしがちなんだよね。常時から政治家の行政能力を見極めることがいかに大事かと改めて思う。