551
吉村府知事ら“維新総出演”の番組にメス MBSが社内調査開始…問い合わせ20件
tokyo-sports.co.jp/entame/news/39…
⇒ようやくこういう話が。本間龍氏が言っていた「政治家はタレントよりギャラがはるかに安い」ってのは起用動機の一つになってると思う。
552
プーチンを追い詰めた欧米も悪い、あなたの論調は多面的な視野に欠ける・・・類のリプが来るんだけどさ。侵略っていうのはいつもそういう大義名分で正当化されるんだよ。外交的な仲裁にどっちもどっち論はあっても、武力侵攻に関してどっちも論はない。
553
岸田内閣の答弁ひな型
問題を指摘される。⇒「その問題は承知している。一方でこういう意見もある。さまざまな意見を検討し、今後も丁寧に対応していく。」
⇒と言って何もやらない。
554
岡田氏「来年度はやめませんか?」
岸田首相「機動的な観点を念頭に・・物価高騰の見通しが大変難しい・・事後承諾も取っている。」
⇒物価高騰なんて、災害みたいに突然襲って被害をもたらすわけではない。国会を召集して議論の上補正予算を組む時間は十分ある。ひどい答弁。
555
ずっと旧統一教会の問題を扱ってきた弁護士たちにとって、安倍政権が司直に手心を加えるよう圧力をかけてきたというのは共通認識なんだな。開いた口が塞がらないよ。
556
ドル円レートが安定の145円台になってきた。今年の2月に115円だったなんてもはや信じられない。
558
アベノマスク 53万枚「消える」 記録と在庫数合わず 厚労相陳謝
記録上配布されていないにもかかわらず、実際の在庫に存在していない
mainichi.jp/articles/20220…
⇒そもそも納品されたのか?
559
「感染者数の伸びが鈍化してきた」って山際大臣はくり返し答弁するけど、当たり前じゃん。100回の検査で200人の陽性が判明するわけないでしょ。100回が検査限界なら100人がピークに決まってんじゃないの。ほんと萎える。
561
桜前夜祭のサントリー酒類提供に関して、酒税改正の議論と時期が被ったことが疑念だと質問すると、岸田首相「税制は議論の積み上げの結果だと思っている」と。総理大臣が「思った」らそれが事実なのかい?
562
安倍政権期の首相動静でサントリーの幹部の名はちょこちょこ見かけた。同業他社の名は見かけた記憶がない。
563
奥方にワンオペ育児だったとバラされてしまった、自称3人の育児を経験している岸田首相が、育休中のリスキリング答弁について「強制ではない」と重ねて言い訳。当たり前だ。休職中のキャリアの後退を「やる気なら自分でカバーしろ」というその根本姿勢にみんな怒っているのだ。
564
「永年保存」したデータも書き換え後のもの 統計不正、検証は困難に
同省が電子化して「永年保存」しているデータも、多くが書き換え後のものであることがわかった。書き換え前の正しいデータが行政側に残っていないことになる。
asahi.com/articles/ASPDL…
⇒デジタル化で改ざんは防げない。
565
『政策協定』にサインした議員たちは、「突然言われてサインした」とか「紙は相手が持ち帰ったので内容知らず」とか、詐欺にあったウッカリさんみたいな言い訳をしているが、生き馬の目を抜く政界のど真ん中で仕事をする人が、そんなことあるかいな。
566
立民・石川氏「わたしはいつ愛する人と結婚できるようになるのか」
同性婚訴えに岸田首相従来答弁―参院予算委
首相「国民の理解や議論が深まらなければならない」
jiji.com/jc/article?k=2…
⇒結婚に他人の理解が必要とか、気持ち悪い。
567
“防衛費財源に「復興特別所得税」一部活用も” 自民税調幹部
会合では、法人税を軸にたばこ税や酒税のほか、東日本大震災からの復興予算にあてるため、所得税に上乗せされている「復興特別所得税」の一部を活用するなど・・
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
⇒目的違いはダメだよ。
568
元自衛隊員の女性への複数セクハラ確認 防衛省が謝罪 処分へ
部隊では、公然の場での性的な発言や体の接触などが日常的に行われ、複数の女性隊員がセクハラの被害を受けていたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
⇒すごいな。よくここまで頑張った。
569
梅村「マスコミの偏向報道がこれほどひどいとは思いませんでした」
再び自分被害者モード。
微笑→慟哭→激怒→微笑→慟哭→激怒・・・
延々とこれを繰り返す。
国会質疑としては害悪しかないけど、人を騙すテクニックを研究するのには格好の材料になる。
570
現野党を応援していると、「野党支持者」などと言われるが、現野党が与党になったら間違いなく新与党を批判しまくるし、おそらく新政権も下手クソなことをしまくるだろう。そしたらまた政権交代すればいい。そうやって政治は良くなっていくし、自公だけでなく現野党にも行政運営のノウハウが蓄積される
571
572
JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断
j-cast.com/2022/04/144353…
⇒これは差別の始まりだよ。「不快を与えて申し訳ない」などという意味不明な謝罪が横行すると世の中のワケが分からなくなる。事業者には「不快?はぁ、それがなにか?」くらい言い返してほしい。
573
「ミライトワ」受注先が800万円送金 組織委元理事側に渡った疑い
公式マスコットのぬいぐるみを製造・販売した「サン・アロー」が、高橋容疑者側に約800万円を支出した疑いがあることが、関係者への取材で分かった。
asahi.com/articles/ASQ9Q…
⇒マスコットまで・・
574
5日参憲法審査会の山本太郎氏。 「サルに失礼」の部分が取り上げられがちだけど、大事なのは実はこの部分。
twitter.com/mugichoko1616/…
575
安倍元首相”手かざし宗教”広報誌で「自分も信者」と発言していた
今日もご出席の石原伸晃先生と山本有二先生にお導きを頂き初級研修を受講し、神組み手の末席に名を連ねさせていただきました〉
”神組み手”とは、信者のこと
friday.kodansha.co.jp/article/258916
⇒見境なかったんだな。