226
227
228
決定の仕方
A コンセンサス
全員のOKをとって進む。集団志向。全員のOKなので、敵味方ができない。勝ち負けがない。
B 投票
「自分はこう」と、個人の意思表示。個人志向。敵味方と勝ち負けをはっきりさせる。
日本は基本Aの生活で、選挙はいきなりB。AAAAAABAAAで、Bに唐突感。B近し。
229
小さな、地味な作業が好きだ。自動で一気にやる方法があるのかもしれないけど、マメにやることの中に、祈りのようなものがあって、力を足してくれるような気がする。
230
231
近所の高層ビジネスビルは敷地で遊べる。そこで日曜日に長男次男と銃撃戦(指と口の銃だが気分はコナン映画)をした。
僕「いやー楽しかったねー」
7歳「一番おもしろかったのはアレだね、パパがまちがって知らない人の前に飛び出してバンバン!ってやった時だね」
僕「…」
7歳「日曜でも人はいるよね」
232
1/2 「カルピスはCow-Piss(牛の尿)に聞こえるから、米国では商品名カルピコ」って説は、たぶん嘘。だって、米Apple社の会議で日本人が「部長、Siriは日本語では尻です尻ww 名称変更を」はあり得ない。だから、まさか「牛の尿ww」なんて揚げ足とる英語人が…って、そういうイジワル英語人、超いそう!
233
絵に見立てると
令
和
は、上が屋根で右下に入り口がある家みたいに見える、と先日ツイートした。そして最近、群馬に行ったのだが、雪が多いのか、かわら屋根の家々が山合いに
令 令 令
和 和 和
と、ズラリ。もうパターン認識、消せない。かわらの二階家は
令
和
234
映画館で映画を観る時の一体感、おぼえている?
席についた時は他人どうしだった人たちを、物語の糸が一つに束ねていく。美しい場面では「きっとみんながそう感じてる」という感覚が、暗闇に満ちる。
席に距離をとった試写室で「ジオラマ」を観て、その感覚を思い出した。きっと秋に、映画館で!
235
夏は、電車の吊革。象牙風の輪に柔軟ストラップの日本の吊革、最高。ぶら下がりたい。都市伝説に、日本式教育は子に「周りはどうしてる?」を問うため子は吊革に登らず、米国式は子に「自分はどうしたい?」を問うため、東京メトロ車内にぶら下がってる子供は全員米系学校の子と言う。両者の心、可愛い。
236
マイクを持ってる人の声は、他の人を圧倒する。集会場でマイクなしで不適切なことを言っても聞こえないから良いが、マイクを持って不適切なことを言うのは、意味が違う。マイクの声は「やだー」と言う生声を圧倒し、マイクで「はいはい動いて!」と言えば人は動く。「権力」とは、そのマイクのこと。
237
得意げに「あの人は〇〇世代だから」「〇十代だから」と年齢/世代で他人を解説する人って、自分自身の年齢の話されるとキレるし、自分は「同世代とは違う感性」とか思ってる。
「同世代と全く同じに考えて、全く同じに行動する人とかいないぞ」とか言っても、やっぱりキレる。そういう人が最強。
238
240
千鳥は、簡略化された鳥の模様。布や食器の「和」の柄は、図形と線が並ぶ、抽象画のよう。西洋の食器の写実的な絵に比べ、日本の昔のデザイナーたちは、禅僧のように深く考えて、自然や動物の本質をとらえ、最小限まで絵を簡略化した。そのままを描くのではなく、深く考えて、そぎ落とす、日本っぽさ。
241
MV撮影のオフショット、次男4歳はギターの置き方ばかり気にしている。一方ぼくは、それにまったく気がついていない。
パラレルワールドは、いつもあるのだなぁ。そばにいる親しい人でさえ、あなたが全力で気にしていることに、気がつきもしないのだ。
242
あるインター小学校の運動会。児童は並ばず、先生は勝手な私服、競技はデカパン履き脱ぎリレーなど、そもそも競争する雰囲気なく、自由。逆に児童整列、先生揃いの服、50m走の日本式なら、敵軍倒せの競争が自然で、楽しい。整列させて「自由に!」も、デカパン走りに「気合入れろ!」も、どっちも無理。
243
下河辺トレセン(祖父が創業、今は従兄弟の代)からのライブ配信、アーカイブで見られるのは、今日いっぱい。l-tike.zaiko.io/e/kenjiozawa12…
クリスマスの0時すぎの演奏。祖父母の庭からでした。
いわば僕は下河辺牧場の生産馬ですが、今日の #有馬記念 は、 #キセキ の最後のレース。最高のレースを!
244
信頼する者同士が、手を握り合う。
そういうの、信じる。
だからこそ、知っておこう。めちゃめちゃ強いぞ、手を握り合った、
信頼しない者同士。
245
よく「伏線回収」と言いますが、「韻を踏む」って伏線回収で、
ダンスフロアーに(イ) 華やかな光(イ)
僕をそっと(オ) 包むよなハーモニー(イ)
の場合は、最初、イ、イ、と伏線を張り、オ、で「さぁ、次、どうなるかな?」と緊張感が生まれ、最後のイ、で気持ちよくなる。
#今夜はブギーバック
246
gifでスレッド。延期ツアー新日程(&払い戻し希望の方への情報)です。
247
コロナは「血管疾患」である、というSciTechの記事を読んでいた。その前に「日本よ、IOCの踏み台になることはない」というWashington Postの記事。よくわからないけど、色んな「血管疾患」の変異種のある世界中から、五輪で人を一堂に日本に集めたいですか? と考えてしまう。scitechdaily.com/covid-19-is-a-…
248
249
まぁ、ひそかに狙う潜水艦の楽しさも、チラリズムの美学もわかります。が、思ってるほど潜水できてなくて艦体見えてるし、思ってるほど「チラリ」でもなくて、わりと「モロ」になっちゃうのが、恋する君というもの。はっきり言え。
250
でもさ、鉢植えって性格出るから、逆に近所のやばいやつ発見できるというか、表の鉢植え具合で「あの家には近づかないでおこう」みたいな家もはっきりするよね。鉢植え禁止だったらのっぺらぼうでわからないところが、鉢植えで妖気むんむん、警報鳴ってる家ある。