126
みんながダメージをうける台風などと異なり、コロナからの経済的な影響は人によって極度にちがう。「あまり影響はない」と言う人もいれば、根本的なダメージをうけている人もいて、人によって身体感覚の違いがものすごい。「感覚の違う、並行世界があるようだ」とは表現しない。これは、一つの世界だ。
127
最近はアメリカで作曲作詞して日本で録音だったので、日本で丸ごと作詞作曲録音したのは『彗星』が、ええと『ある光』以来。
歌詞、新設のインスタにあります。instagram.com/sokakkoii/
あとツイッター、数ヶ月前、ほんとにありがとう。難しい/くだらない文、熱く受けとってくれて。
128
129
“失敗図鑑”という、歴史上の失敗を集めた本がある。日本人が書いた、とても日本っぽい本と思う。米国では、”私はこうして成功した”的な「成功の本」が売れる。しかし日本の僕らは、失敗に惹かれる。成功した源頼朝よりも、失敗した牛若丸、義経が好き。失敗した織田信長も、失敗した新選組も、大好き。
130
世界各地で西ナイル熱、SARS、豚インフル、MERS、ジカ熱、と続いてきたことを今思うたび、村人たちが「あーまた少年が叫んでいるが、大丈夫だろう…」となっていった話を思う。
そして狼はくる。あの話。
あれは「嘘つきの少年の話」ではなくて、「麻痺していった村人の話」なのかも。
131
2020は米語では大統領選、日本語では五輪。手垢のついた言葉だからこそ、歌詞にした。思惑や利権の轟く公的な2020とは別に、一人一人の私的な2020は静かに、確かに、やってくる。「そして時は2020、全力疾走してきたよね」と歌いに8日、Mステ行きます。作曲する少年少女たちに会うのも楽しみ。#彗星
132
133
基本「あんまり気分良くない」人たちへ捧ぐ140字です。理想が大きいから気分が晴れないわけで、そういうの好きです。気分よく生きようとか、もう、なんか。こんな分数、蹴ちらせ。笑 2007年に一度書いた話です。いつも、難しいやつでも、読んでくださってありがとう、ツイッター列島。
134
言葉として、ソーシャル・ディスタンシングだと「人間関係に距離をとる」の感じもあり、フィジカル・ディスタンシング「体の間に距離をとる」の方が良い、ともUSでは言われる。心がさびしくつらくなると、体もつらくなる。人間関係の距離は近くして、メール書いたり、電話したい。ツイッターもか。
135
今、我らは統計学者であり、コックであり、政治評論家であり、密かな(絶対に密かな)ブラック・ユーモアリストであり、ドアの前の病理学者であり、子供と老人を心配する者であり、子供と老人に心配される者であり、時に友人に対するマス・メルマガ送付者である。笑うなら笑え、かつての我らよ。
136
ツアー日程、5/30(土)横浜パシフィコ、6/3-4(水-木) 大阪フェス、6/12(金)名古屋センチュリー、6/14(日)福岡サンパレス、6/20-21(土-日)東京ガーデンシアター(新ホール、キャパ7000)。今日11日、もうすぐ21時からエントリーです。l-tike.com/ozkn2020 東京ガーデンシアターは僕が名前を言うのが初?
137
米国の平均寿命は世界35位、日本はずっと世界1、2位。病院のベッドは千人あたり米国は3台、日本は14台。米国の刑務所人口は世界1位の212万人(日本は5万人)で、集団感染阻止へ囚人釈放を開始。道は険しい。
国の体力は、それぞれ違う。「体力ある日本や韓国は再起動」となれば、それは地球の希望です。
138
こんな話が今ありました。ハロウィーン。
7歳長男、やってきて言う。
7歳「あのさ、第一次世界大戦ってさ」
僕「うん」
7歳「その時はただ、『世界大戦』って言ったんじゃないの? 知らないから。第二があるのを」
139
コドモは短い言葉の使い方がうまい。長男5歳でおもしろいと思ったのは「爆」と「鬼」。「水道、爆にする」は、水道の蛇口を全開にすること。鬼は、「この子はこの子にラブラブで」と漫画を解説して、「ふだんは普通に付きあってるんだけど、中は鬼なんだよ」。鬼。恋愛する心は、鬼。
140
再現レシピは従来、ネタ的なものとされてきた。「家で吉牛を再現」とか。が、外出できない日々が続く国では、国民の心をつなぐ意外なヒーローとなっている。「朝マック作った」とか。
さっき見たら、日本はレシピの備えはできている。来るなら来い。「家でサイゼリア」で迎えうつ。
141
いろいろと思うところがあるらしい、次男3歳。なにかブツブツ言っている。
3歳「毎日毎日……、くり返されるんだから……」
僕「へ? なにが?」
3歳「なんでも」
142
日英両語っ子は大変で、3歳次男は英語のカタカナ変換で悩み中。
truck=トラック
trip=トリップ
なのだから「クリスマス・トリー」と言って笑われる(tree)。逆にtrip=ツリップだと変なおっさん感が出る。
7歳は「ここから歩行者天国」と看板を見て、「歩行者天国…。歩行者地獄ってのもあるの?」
143
パリパリ海苔のおにぎりの包装、赤い線を持ってむきだす時は「日本のデザイン、スマートだなー」と感動しながらむくのだが、裏に行くと白紙のステッカーがべったり貼ってあって、スマードデザインを「製造者責任、決まりだろ!」と台無しにするお役所的な日本が迎えうつ。ゴミは変な形に。
144
「わかぼし」って何だ? と考えてしまった。和カボス…? 7歳長男、ティラミスの説明文を指して「ほら、ここ。わかぼしのアルコールが入ってる、って」
それ「若干」な。難しいよな。
145
「全力で営業中」「冷麺」。日本のお店の前には、必ずノボリが立っている。あれは、戦国時代の「風林火山」くらいから、ずっと立ってるはず。昔、一度ノボリが消滅して、200年くらいノボリのない時代があって、また復活、はないだろう。戦国時代から続く、美しきノボリの原生林に、いつも驚く。
146
12/9夜、#FNS歌謡祭 『ラブリー』演奏します。いつか悲しみで胸がいっぱいでも続いていくのです。そして連日、11/24の生配信のリハをしてます。
下のローチケのツイート等、告知動画は新録音のテーマ曲つき。あとでヘッドフォンで聴いてみてください、いま電車やトイレで見ていたら。笑 twitter.com/lawson_ticket/…
147
19時、公開です。小沢健二『彗星』MV。
youtu.be/YDD3KxkXjyc
Mステ楽屋より
148
米国式の社会の理想像は「うまく投資して、35歳までに引退して、ヨットを買う」的なこと。あくせく働くのは負け組、という見方。しかし、何か変だ。世界中の子供は「将来〇〇になりたい」と、働くことを夢見る。「将来投資して、早く引退したい」という子供はいない。働くことは、憧れだったはず。
149
「ツイート英語です」と宣言して始めたものの、日本語で書いた「パン主食」がバズってしまい、銃規制について英語で3連投しようと思ってたのにボタンが押せません。押していいですか、そろそろ。まだ? おしえて
150
子どもにとって「重力」は敵なのだなぁと思う。滑って転ぶ。イスから落ちて舌とか噛む。何かが倒れてきて足の上にガーン。So kakkoiiのジャケになってる6歳長男が先日、立ち上がりながら言った。「なんで世界はこんなにハイテクなのに、重力安全装置つくれないのっ?」