1226
SNSを通じて拡散したコロナに関する誤情報や偽情報については「命を失わせる危険性がある。SNSではなく報道機関が、データと科学的根拠に基づく正しい情報を発信することが大切だ」と訴えた。”
1227
マスクの効果を報告したバングラディシュの超巨大RCT(preprint)
サブ解析でマスクなしより、布マスクが、さらにそれよりも不織布マスクのほうが発症を予防するという結果。リアルワールドのマスク効果、それも種類による違いを示したのを初めて見た
@masayomasayo
poverty-action.org/publication/im…
1228
”例えばベクルリー(レムデシビル)という抗ウイルス剤が汎用されていますが1本6万3000円ほどするんですね。中等症の人で6本使用することになりますので医薬品代だけで36万円”
もちろん必要な場合には躊躇はしないがこのコストだということを意識しておくことは必要
mbs.jp/news/kansainew…
1229
スウェーデンの病院
「産科病棟全体がCOVID-19陽性女性で満たされた」
”陽性の妊婦11人ほぼ全員がワクチン未接種。公衆衛生局は、妊婦はCOVID-19で重症化するリスクが高く、感染は早産につながるため接種を強く勧めている”
もっとも入れてはならない場所の一つだが…
xinhuanet.com/english/europe…
1230
確かに空港の陽性者数は異常なレベル
陽性率が2%とすれば、感染状況が落ち着いている県より高率。しかも乗客なので原則無症状、かつ出発地で陰性だったはず。 twitter.com/Derive_ip/stat…
1231
「花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有-飲用されている方は、医療機関にご相談を-」
”テレビ番組でタレントが絶賛しているのを観て、花粉症によく効くというお茶を通信販売で購入”
健康関連の商品はこうした危険性があるので要注意 twitter.com/kokusen_ncac/s…
1232
新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体保有率、全国で42.3%(速報値)に上った。3割弱だった昨年11月の前回調査から大幅に上昇。
県別で高い順に福岡59.4%▽沖縄58%▽佐賀52.5%。
東京は42.2%、大阪は50.2%。
低かったのは岩手27.4%▽福島31.7%▽新潟33.5%。
mainichi.jp/articles/20230…
1233
次の変異種についてよくまとまった内容。オミクロンブースターには期待したい。
fortune.com/well/2022/10/1…
オミクロン新株BQ.1とその子種であるBQ.1.1が米国で猛威を振るっている。米CDCによると、この2つの型はCOVID感染者の11%以上を占めている。
1/
1234
札幌市の下水サーベイランス
下水のデータではコロナはピークを過ぎ、インフルは増加中のよう
city.sapporo.jp/gesui/surveill…
1235
「日本酒にハマっちゃって、逃げられなくなっちゃって、今年の頭からずっと毎日、720ミリ(リットル)1本近く飲んでいたら、お酒の数値(ガンマGTP)が、僕史上最高記録になっちゃった」
番組を休まれていると聞いたがこれは深刻な状況か。治療に専念すべきかもしれない
smart-flash.jp/entame/204439/1
1236
1237
デルタの後、また別の懸念が…コロナ対策でインフルは事足りると思っていたのだが日本ではどうなるのか
インドデリーでは、7月以降、Covid陽性率が0.1%台で推移、しかしここ数週間Covid類似症状の患者が増加、インフルと判明する例が増えていると
apps.who.int/flumart/Defaul…
indianexpress.com/article/cities…
1238
東京でも百人単位のインフルエンザが発生している fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/p…
1239
米国のインフルエンザ事情
日本に比べはるかに多い患者数。それでも昨年からのシーズンを通しての死者数は、コロナの”1日の”死亡者数と同じくらいでありコロナの被害がいかに多いかがわかる。 twitter.com/CDCgov/status/…
1240
”最近感染者数と死亡者数が急増している韓国では、60~74歳が主に接種したアストラゼネカ(AZ)ワクチンの接種効果が4カ月しか持たないためだという分析が公開された”
”(死亡者数は)接種4カ月後である7月から少しずつ上昇していることが明らかになった”
japanese.joins.com/JArticle/285450
1241
"みなさん、メディアや、この新しいバリアントに関するクリックかせぎの見出しを無視しましょう。(途中略)
先週まで、南アではパンデミックが始まって以来、最も低い発生率でした。言い換えれば、南アでのデルタの発生率が低いこと、オミクロンが優勢になったということは、→ twitter.com/sailorrooscout…
1242
”コロナの「波」が特定のパターンで変化している。 ピークは低くなり、谷は高くなってきている。 この状態が続くと、非常に恐ろしい形態の風土病(endemicity)になり、一定の直線的な成長が続くだけになってしまう。”
減らないままに次の波に行くのを見ていると確かにそう思う twitter.com/graeme_0/statu…
1243
東京のヘルパンギーナの流行状況はコロナ前を上回る勢いのよう
idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/diseases/herpa…
1244
新型コロナの再感染は「平均6.3カ月後」
”平田晃正教授らは約800万人分の医療機関の診察データから、新型コロナに2回以上感染した人を調べた。その結果、次の感染までの期間は平均で6.3カ月だったほか、年齢が低くなるにつれて再感染する割合が高い傾向にあることがわかった”
times.abema.tv/articles/-/100…
1245
ベトナムでCovidの感染者数が1週間で4倍に増加
「ウイルスは消滅したわけではなく、まだ存在し、コミュニティで広がっている。実際の感染者数は、保健省が確認した数よりも多い」(公衆衛生緊急オペレーションセンターPhu氏)
e.vnexpress.net/news/news/numb…
1246
”1050万人以上の子どもたちが、COVID-19で親を失ったと推定されることが、2022年Lancet誌の研究で示されている。
「私たちは生活を続け、新しい日常に戻りました。しかし、親を失った子どもたちは、もう元には戻れないのです」”
japantimes.co.jp/news/2023/06/1…
1247
オミクロン期の接種4ヶ月までのブースター効果
(対2回接種)
感染を42%減
入院を53%減
死亡を79%減
接種で重症、死亡を抑える効果は既に知られたこと。オミクロンになり接種していても感染するとは言え、それでも感染を42%防ぐとなればその価値は低くないと考える twitter.com/EricTopol/stat…
1248
”米ポートランドの公立学校は、教室の換気を改善するため、オレゴン州保健局から3,500台の携帯用空気清浄機を無料で提供されることになった。この指示により、同校は多くの教室に2台目の空気清浄機を設置し、推奨基準から遅れている空気ろ過を強化することができるようになる”
oregonlive.com/education/2023…
1249
”英国の病院と救急車は、クリスマス休暇後の需要の急増のために "危機的事態"または "事業継続危機 "のいずれかを宣言している.”
”アダムスチーフオフィサーは、命にかかわる緊急事態の場合のみ999に電話するかERを受診するよう市民に訴えた。→
inews.co.uk/news/stuck-on-…
1250
”40万人以上の香港人が、コロナ後遺症による性機能障害や生殖器の問題に悩まされている可能性があることが、研究で明らかになった。長期後遺症に悩む人の12%が、月経不順、性機能障害、股間部の感度の上昇など、生殖に関する問題を報告しており、その80%は女性であった。”
thestandard.com.hk/section-news/s…