1276
"コロナ患者に対するイベルメクチン高用量の試験、何の効果も示さないという結果" twitter.com/EricTopol/stat…
1277
「「自主療養」を選択した人は、医師が診断する感染症法上の患者には当たらず、毎日発表される感染者数には含まれません」
そうか、毎日の陽性者数の裏側に、こうしたカウントされない人達が大勢いるのか。これでは実態がつかめないな www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1278
"ナイジェリア疾病管理センターは水曜日に、10月に採取したサンプルからもOmicron型が検出されたと発表したが、その後その発表を撤回。同センターのスポークスマンによると、先日のサンプルはデルタ型であったとのこと。"
公式に撤回があったので引RTします
nytimes.com/2021/12/01/wor… twitter.com/tak53381102/st…
1279
”検査キットは無症状者の確定診断には推奨されておらず、有症状でもウイルス量が少なければ陰性となる場合がある。厚労省は「体調不良時は買いに行かず、医療機関を受診する必要がある。陰性でも感染対策を取らずに行動することは控えてほしい」”
sankei.com/article/202109…
1280
彼らは、パンデミックに関するすべての報道を取りやめ、このプロパガンダ・キャンペーンで重要な役割を果たした。ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストなどに掲載される記事はすべて、パンデミックについて過去形で言及している。2/
1281
COVID-19の検査が廃止され、米国や世界中のほとんどの国でデータが報告されなくなり、世界は現在進行中のパンデミックに盲目的に飛び込んでいる。今後数週間のうちに、沖縄で起きたことが、より危険な攻撃として世界に波及するかどうかが明らかになるだろう。3/
1282
”ゼレンスキー大統領ら要人を暗殺するために、400人以上のロシアの傭兵が、キエフに送り込まれた。情報は土曜朝にウクライナ政府に届き、キエフは外出禁止令を宣言、一歩でも外に出たらクレムリンのエージェントと見なされ「清算」される危険性があると市民に警告した”
thetimes.co.uk/article/volody…
1283
国立感染症研究所から本日発行の感染症関連情報〔病原体情報(速報記事)〕
47週時点でインフルエンザはまったく立ち上がらず。普段の欧米との感染対策の違いは飛沫感染レベルでは大きく差がでるのか。このまま経過してほしいもの
niid.go.jp/niid/images/id…
1284
1285
「世界で年間16万人が死亡、RSウイルスのワクチンいよいよ実現か」
”専門家は、RSウイルスのモノクローナル抗体治療が2022年末までに承認される可能性があり、2023年のRSウイルス流行期までにはワクチンが接種できるようになっているかもしれないと予測”
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/1…
1286
薬は水で服用が基本だが、これは感覚的に分からないでもない。覚えておこう
”骨粗鬆症に対して牛乳が良いと信じている方がいました。そのために薬も牛乳で飲んでいるというのです”
”ビスホスホネートは、カルシウムが加われば吸収がほとんどされなくなってしまいます”
maruta-gim.wixsite.com/maruta-gim/pos…
1287
"コロナ後遺症に対する、ワクチンの予防効果に関する重要な報告(英国、スペイン、エストニア)
各国は非常に一貫した予防効果(16~45%減)を示した。アストラゼネカ社よりもファイザー、特に若年層において効果は強調されるものであった。"
これはかなりのものだな… twitter.com/EricTopol/stat…
1288
”呼気(歌う、話す、呼吸)中SARS-CoV-2 RNAの大半は0.55-2.8 μm粒子に検出
ウイルス排出は症状発現日に最多、その後3日間で減少”
✅ウイルスの大部分は0.55μmより大きな粒子に検出→1箱500円の不織布マスクでも、PFE 99%なら0.1μmの粒子を99%捕える
✅発症から3日間はウイルス排出多く特に注意したい twitter.com/linseymarr/sta…
1289
デンマークの解析
”オミクロンからオミクロンへの再感染は、初感染後わずか3週間で発生し、平均22週間後であった(1c)。特に赤枠のように初感染から10週間以内に50例(14.7%)発生している。”
予想以上に早いな…BA.1既往者は油断できないし、新たなバリアントは阻止したい
medrxiv.org/content/10.110…
1290
これは予想以上にくっきり分かれているな…
学校再開が要因ならば10代の中学生は数日遅れてこれから増える? twitter.com/triangle24/sta…
1291
ほのぼのするイラスト
マスクは両者着用するほうがよいが、特に感染している側(左の女の子)が着用することが、拡散を防ぐ意味においてより重要 twitter.com/HuffmanLabDU/s…
1292
”昨日、南アから600人の乗客がオランダに到着、そのうち61人がCovid陽性(バリアントはまだ不明)
ちなみに昨日の朝に南アから英国ヒースロー空港に到着した便には検査をしていません。”
これを聞けば、英国人は不安になるな… twitter.com/Dr_D_Robertson…
1293
”エド・シーラン、最近のインタビューで、健康状態に苦労していることを明かし、これまで少なくとも7回コロナに感染していると語った。”
聞いた中では最多回数の部類に入る
hellomagazine.com/healthandbeaut…
1294
「2週間後には前回のピークを超える可能性も想定されている」
であれば最低限の策は講じてほしいもの。予定を考えなおさざるを得ないな。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/199…
1295
東南アジアの病院を圧迫するCovid-19患者
”マレーシアでは政府系病院のベッド稼働率上昇、フィリピンでは感染症増加に対応するためCovid病棟再オープン、ベトナムでも感染者急増で、主要都市でパンデミック期の規制を再施行”
これは厳しい、東南アジアは軒並み苦戦している→
scmp.com/news/asia/sout…
1296
1297
ファイザーワクチンに関して独ビオンテックから
”今後数週間のうちに、5歳から11歳を対象とした試験結果を『世界中の』規制当局に提出し、この年齢層に対するワクチンの承認を、ここヨーロッパでも申請する予定” 日本もいずれ適応拡大になりそう。
theguardian.com/world/2021/sep…
1298
”5回目の接種を今秋から始める方向で厚生労働省が検討していることが21日、分かった。今後実用化が見込まれるオミクロン株に対応したワクチンの使用を想定。”
モデルナの二価ワクチンのことだろうか
tokyo-np.co.jp/article/191119
1299
二価ワクチンの効果は抗体価によるデータが中心であった。米国オレゴン州保健局がリアルワールドデータを示してきた。
”米国CDCのデータによると、最新のブースター(二価)を接種した12歳以上の人は、未接種の人に比べて9月にCOVID-19で死亡する確率が14.9倍も低いことが分かっています” twitter.com/OHAOregon/stat…
1300
雑踏事故のような場面で生き延びるために重要なこと
📌ボクサーのように大きく足を広げて腕を上げ、潰されないようにする
📌倒れたら、横向きで胎児のような姿勢をとり心臓、肺を守り、そして頭を覆う twitter.com/DrEricDing/sta…