926
"経鼻コロナワクチンは、ブースター用量として投与された人々の症候性Covid感染リスクを3か月間86%減少させることがわかった"
まだ第一相とのことだが今後に期待 nbcnews.com/health/health-… @NBCNews
927
長文だが、家庭内の感染を防ぐためのtips的なことが様々な場面において解説されていてなかなか参考になる
news.yahoo.co.jp/articles/77a1d…
928
引き続きこまめな情報発信をお願いいたします。
今の状況、多くの国民は”やりすぎる”くらいを期待しています twitter.com/genkihoriuchi/…
929
多くの国で陽性者は減り、英国も同様のはずが5-14歳世代のこの増加。親の世代の30-49歳もやや増加傾向にあり。今後ブースターを待つ世代に広がることが懸念されるとのこと。
日本は英国と異なり学校でのマスク着用率が高いためこうならないと信じたいが。
ft.com/content/1b8849…
930
中国からの国際便にPCRを義務づけたイタリア 12/26に中国からミラノの便の検査結果は陽性率52%、サンプルは遺伝子解析中と 全例検査より当面フライト自体を止めるべきではないのか twitter.com/itosettiMD_MBA…
931
マスクの着用や空気感染の軽減を重視した日本は、ロックダウンを行わず、クラスター以外ではほとんど検査や追跡を広く行わなかったにもかかわらず、2020年の死亡率は著しく低かった。ハーバード大ブリガムの研究者は、マスク義務化前の2020年初頭、医療従事者の感染率は3.6日ごとに倍増し、
6/
932
「デルタにはすでに約12種類の株があり、今回の感染者増加はフェスから来たものだと言うことができるので、"フェスティバル・バリアント "と呼ばれています」
政府の上級科学顧問は、ここ数日みられるような音楽フェスのような大規模な集まりは、サッカーの試合など他の屋外イベントよりもはるかに→
933
米国公衆衛生局長官
「コロナ前は、呼吸器系ウイルスにマスクを勧めなかったのは、ほとんどの人が自覚症状があったからです。ですから、アドバイスは、体調が悪くなったら家にいるようにというだけでした。コロナ(50%以上が無症状)の登場により、その論理は変わりました。
→ twitter.com/JeromeAdamsMD/…
934
”米国勢調査局が実施したデータをNBCニュースが分析したところ、パンデミック開始以来、米国で約3800万人の成人が、3カ月以上続くコロナ後遺症を訴えたとされる。調査結果によると、2月の時点でコロナ感染歴のある成人の約11%がコロナ後遺症を経験していることがわかった→
nbcnews.com/news/amp/rcna7…
935
”COVID-19と診断された患者は1年間の追跡期間中に、帯状疱疹を発症するリスクが高まった(HR: 1.59; 95% CI: 1.49-1.69)。このリスクの上昇は、ワクチンの有無、年齢、性別にかかわらず、サブグループ分析でも一貫していた。”
onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/jm…
936
ワクチン接種で「食事券1万円分」当たる? 若者10万人超が応募 愛知
”9月末の受け付け開始以降、10月21日までに10万108人が応募しているということです。1回目の接種を終えた若者の9.1%が応募したことになります。”
これはかなり接種率上昇に貢献しているのでは
nagoyatv.com/news/?id=009503
937
とある先生からメッセージいただきました。しかしtwitterの頃が懐かしいなあ、お元気そうで何よりです
”(帯状疱疹ワクチン)シングリックスの副反応で結構熱が出ます。対象者の18%くらい発熱するらしくモデルナのコロナワクチン並み、注射の翌日は休みを取得した上で、接種しましょう”とのことです。 twitter.com/tak53381102/st…
938
”鳥インフルエンザ。英国の専門家は、人体へのリスクが「高まっている」として、ワクチンの開発に着手するよう求める。WHOは「この状態が続くとは想定できず、現状が変化した場合に備えなければならない」と述べている。”
英国は備えはいつも早い
news.sky.com/story/bird-flu…
939
先週比3倍以上、むしろここまでよく耐えた感すらある。今後いかに爆発的増加を抑えるか twitter.com/nhk_news/statu…
940
”2022年9月3日時点で、英国人口の3.5%にあたる230万人がロングCOVID(コロナ後遺症)を自己申告していると推定されている。”
患者30人に1人、ではなく国民30人に1人だった twitter.com/mildanalyst/st…
941
デビッド・ベッカム、ウクライナの子供たちを助けるために100万ドルを寄付 twitter.com/nexta_tv/statu…
942
”全職員に出勤を要請して診療にあたったが、最大5時間待ちになった。家庭内感染などで職員113人の1割が出勤できず、残る職員は「どうやりくりすれば」と追い詰められ、会議中に複数の職員が泣き出したという。”
yomiuri.co.jp/national/20220…
943
中等症、重症は若年男性の肥満が本当に多かった
高血圧、糖尿病はリスク因子とは言うが、個人差は大きい。境界型糖尿病と、血管合併症を多数持つ進行した糖尿病では”血管の痛み具合”も異なり後者の方がハイリスク、その多くは高齢者。→
944
南アフリカのデータからオミクロンの重症化は比較的少ないとの報道だが、南アの人口ピラミッドを見ると高齢化がみられる国にそのまま当てはめることは難しそう。今後英国や欧州のデータが出てきたらより確かなことが言えるのだろう
graphtochart.com/population/sou…
945
アルゼンチンで原因不明な肺炎 同じクリニックで医療従事者など9人に感染して3人が死亡、コロナやインフルは否定されていると。朝からTwitterで話題になっている twitter.com/DrEricDing/sta…
946
8年前の記事
元気なコロナ軽症者にも使える薬をどんどん開発してほしいと思わない理由がこれ
「全世界75%のタミフルを消費する日本人」
"なぜ、このように日本では抗インフルエンザ薬が多く使用されているのでしょうか。→
itmedia.co.jp/makoto/spv/141…
947
”元カメルーン代表MFで、パリ・サンジェルマンでも活躍したモデスト・エムバミ氏が7日、仏の自宅で心臓発作のために亡くなった。享年40歳”
若いアスリートの訃報を目にすることが増えたな、と思ったがコロナ陽性からの隔離解除直後だったのか…
ご冥福をお祈りします
sportnewsafrica.com/breve/cameroun…
948
「全診療科にわたる診療制限をしようか迷っているところ。かなり深刻です。この病院の使命として救急医療だけは絶対に止めたくない。今まで大きな波があった時にはそれなりに人流を抑制する対策を打つ方向性が見えていましたが今回はそれがどこになるのかよくわからない」
uhb.jp/news/single.ht…
949
”COVID-19に感染した議員、反ワクチン集会を欠席へ”
ノースダコタ州の議員とワクチン義務化反対集会の主催者、コロナ感染のためイベントに参加しないことになった。「Covidは本物で、本当に激しいインフルエンザのようだ」
fox17.com/news/nation-wo…
950
”米サウスウェスト航空CEOは今月15日、米上院の公聴会に出席し、旅客機内の換気システムの高い有効性に触れ、乗客のマスク着用はコロナ予防策として大きな効果が見込めないとする見解を示した。CEOは同委への出席後『コロナ陽性と判明した』”
SW航空は今後選択肢から消えた
cnn.co.jp/business/35181…