901
"最悪だったデルタの波から、人口1億2,600万人の国で15ヶ月ぶりに死亡数0人に。それは可能なのです。" twitter.com/EricTopol/stat…
902
”誤解してほしくないのは、これからは、マスクは外せるときは外していいと思うんです。私だって、外ではずっと着けたくないし、外します。
ただ、どうしても知っておいてほしいことが、一つあります。それは、私のような人があなたのすぐ近くにもいるかもしれないことです。”
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
903
「SARS-CoV-2の全バリアントを殺す画期的な抗体」
”ハーバードの研究者らが開発した抗体は、現在知られているSARS-CoV-2の懸念されるすべての変異体(オミクロンを含む)を中和した。研究成果がヒトで再現されれば、より優れたワクチンや治療法につながる可能性がある”
thebrighterside.news/post/gamechang…
904
ワクチンがより強固な防御を提供しているだろうと、一部の研究者は指摘している。
このワクチンは、最初にmRNAワクチンを2回接種した人のための優れたブースターとなる可能性を示唆している、と専門家は述べている”
905
各自治体はブースター接種の前倒しと、全員入院の解除を早急に検討されたい twitter.com/nhk_news/statu…
906
新型コロナ後遺症リスク、抗ウイルス薬で低減か 米研究
"米大学の調査では、感染確認から5日以内に米ファイザー製の飲み薬「パキロビッド」を服用すると、12症状のうち倦怠感や息切れなど10の後遺症のリスクが約2~3割減った。"
やはりパキロビッドか
nikkei.com/article/DGXZQO…
907
エンゼルスのジャレッド・ウォルシュ、神経症状の問題を明かす: 「地獄だった」
これほどのスター選手でも人生を狂わされる。希望の持てる内容の記事だが、同時にlong covidのことをよりいっそう深刻に考えさせられる(長文)1/
theathletic.com/4495101/2023/0…
908
"しかしCT血管造影を使って脳内の血管を調べたところ、左側の内頸動脈など脳につながる4本の血管に大きな狭窄が見つかり、トウガラシが原因と思われる可逆性脳血管攣縮症候群(RCVS)と診断された"
RCVS起きるのか…激辛食品も度が過ぎると危険なことはわかる気がする
cnn.co.jp/fringe/3511747…
909
デルタ以前の感染によって集団免疫が成立しているから大丈夫、という考えはもう通用しないな twitter.com/afpbbcom/statu…
910
【サルにモデルナワクチン接種しコロナを感染させた】
下気道の防御は、低い抗体価で達成できた。そのことは上気道の防御が不十分(軽症のブレークスルー感染など)であったとしても下気道の防御(重症肺炎)は達成できていることの説明になる。軽症や感染伝播を防ぐにはブースターで達成できると。 twitter.com/ScienceMagazin…
911
ライリー教授「オミクロンは急速に広まっており、世捨て人のような生活をしていない限り、今後数週間のうちに遭遇する可能性は非常に高い」
ロンドンの新規感染者の30%がこの新型であると明らかになり、新データでは、早ければ来週にはオミクロンが優勢になる。リスクはブースターで大幅に軽減される” twitter.com/DailyMirror/st…
912
私たちはウイルス学と疫学をはるかによく理解している。距離の取り方、マスク、ワクチンが命を救うのに有効であることも知っている。
1919年の致命的なインフルエンザの第三波は、人々が早々に警戒を解くと何が起こるかを示している。”
6/6
913
沖縄からの新しいデータ
左図で酸素投与(緑)の人数が次第に増えていることが気がかり。
右図でオミクロンであっても高齢者は入院頻度が高い。また見かけ上肺炎なしで軽症に属しても基礎疾患が悪化したり、合併症を併発したりすると解説されている
mhlw.go.jp/content/109000…
914
「専門家の先生にとってHPVワクチンは打つのが当たり前という認識が広がっていて、特に産婦人科の先生は『自分の子どもには絶対HPVワクチン打たせる』と言ってる先生ばかりでした。一般的な人との大きなギャップを感じ,なんで誰も教えてくれなかったんだろうと思いました」 nhk.or.jp/gendai/comment…
915
「8月と9月に県内で亡くなった高齢者のうち、
ワクチン未接種者と1回接種者の死亡率は0.104%、
3回接種者は0.05%、
4回接種者は0.011%」
オミクロン期でも死亡率が約9割減っており、死亡に至らない重症や症状の軽減、若年者でも症状を軽減できることは容易に想像できる
isenp.co.jp/2022/11/16/843…
916
愛知で帰国者から麻疹が発生したと聞き再度RT
麻疹は2回接種で免疫獲得率は97-99%以上、抗体なしなら感染してほぼ100%発症。本当の空気感染
mhlw.go.jp/seisakunitsuit… twitter.com/JCARTER5394475…
917
”現在世界で流行している致死性インフルエンザは、この冬、COVIDよりも公衆衛生に対する脅威となる可能性があると、英政府の上級衛生顧問が警告”
日本での増え方次第だが、確かに今年のインフルワクチンは昨年、一昨年とは意味が違うな
→ twitter.com/SkyNews/status…
918
英国のSARS-CoV-2に対する抗体を有すると推定される人口の割合(2022/3/14からの1週間)
イングランドでは、成人人口の98.8%
ウェールズでは、成人人口の98.8%
北アイルランドでは、成人人口の99.0%
スコットランドでは、成人人口の98.9%
こんなにも高いのか…
ons.gov.uk/peoplepopulati…
919
少なくともファイザーやモデルナと同様に感染、入院、死亡を防いでいることが示唆されている。J&Jワクチンは、他のワクチンよりもゆっくりと減少する抗体を産生する可能性がある、といくつかの研究は示唆している。おそらく、この数カ月間に感染が急増したオミクロンの変異型に対して、→
920
再感染に対する予防効果の推定値はいずれも数ヵ月以内に低下したが、入院や重症化に対しては高い持続性を示した。
ハイブリッド免疫のある人は、”最も高い防御力と持続力”を有しており、その結果、ブースターワクチン接種が必要となる期間を、感染歴のない人に比べて延長できる可能性がある”
921
”マスクをつけ続ける子どもたち。心身へのデメリットを懸念。マスクをはずして日常を取り戻して”
自分もいつまでも子どものマスクが続くべきではないと思うもののこの論調はいかがなものか。相手の表情を読み取りにくくなると文献を示さず説明し(反論の文献も多数ある)、→
news.yahoo.co.jp/articles/a64c2…
922
こういうことを子どもに教えていきたい
宮坂先生FBから
”例えば、コーヒーも1日に数杯なら問題ありませんが、100杯も飲めば命に関わります。だからカフェインは劇薬に指定されています。これはワクチンも同じです。量を間違えたらダメです。→
onl.tw/WtHkpcn
923
治療はファイザーのパクスロビドでいったん出揃う。あとは、高齢者接種のみならず自治体ごとに各々接種を進めて若年者にもブースターを普及させ感染そのものを抑えなければならない
nikkei.com/article/DGXZQO…
924
私たちは、次のパンデミックに備え、さまざまな面でより良い準備をする必要がある。その方法のひとつが、困難にもかかわらず、マスク着用に関するデータを収集し続けることだ。そして、何が正しくて、何がより良かったのかを正直に評価することで、人々の疑問や疑念を解決することができるのだ。
10/
925
「SARS-CoV-2などのウイルスが脳細胞の融合を引き起こし、慢性的な神経症状につながる誤作動を引き起こす」
COVID感染が、脳炎を起こすようなウイルスと同じように作用するとしたら、これまでの認識を改めさせられる。1/
medicalxpress.com/news/2023-06-c…