Dr. Tad(@tak53381102)さんの人気ツイート(いいね順)

776
"9月以降に多くの世代を対象に開始予定の新型コロナウイルスワクチンの秋接種について、厚生労働省は「XBB」対応ワクチンを導入する方向で検討に入った" nordot.app/10413216658325…
777
欧米で垂直方向に増えるのを見て、正直、ノーマスクで無制限にパーティーをしていればやむを得ないだろう、と考えていた節もある。しかし日本の我々の生活でもこうなるのだな、と。 vdata.nikkei.com/newsgraphics/c…
778
昨晩のジョンソン首相のオミクロン警告を受けて、何百万人もの英国人が急いで予防接種を受けようとして、NHSのウェブサイトがクラッシュ twitter.com/TheSun/status/…
779
今の米国の世相を反映したバズりツイート 「オミクロン?軽いよ、そのまましとけばいいよ」 1ヵ月後 「なぜゴミ回収がないの? スーパーの野菜はどこだよ? なぜクリニックは私の検査予約をキャンセルしたの? なぜ学校の先生は戻ってこないんだ? 社会サービス、いったいどうなってるんだ!」 twitter.com/WendyACronin/s…
780
"「ウクライナ政府はネオナチ」という情報を拡散したアカウントの87.8%が反ワクチン関連ツイートを拡散していた.クラスタDのほとんどの方が反ワクチン系だったということになる.ただし,実はこれの逆は成り立たない." にわかには信じがたいようなクラスタリングの結果 news.yahoo.co.jp/byline/toriumi…
781
「あなたと家族のために、受けられるならすぐに最新のCovid-19ワクチンを受けてください」 "ファウチ博士は、ホワイトハウス首席医療顧問としての最後のCovid-19ブリーフィングでそう言った。" 引退されるのだな、お疲れ様でした twitter.com/CNBC/status/15…
782
米CDCからの新しいデータ 50歳以上のCovid による死亡者数とワクチン接種回数との関係 未接種(黒の線) 1回のブースター(3回接種、紺の線): 死亡率 83% 減 2回のブースター(4回接種、紫の線): 死亡率 94% 減 BA.5になって未接種と4回接種の差は歴然、ということを日々実感する twitter.com/EricTopol/stat…
783
米国成人のコロナワクチン接種率は人種差が大きいと聞いていたが、確かにアジア人種とアメリカ先住民/アラスカ先住民(AI/AN)の差は大きい。しかし、アジア人種は97.6%も接種しているのか… covid.cdc.gov/covid-data-tra…
784
100万人分の在庫をどうするのか。海外治験を待つしかないな。 アストラのワクチンに関しては当時としての選択は正しかったと思うが、この薬剤に関しては明らかにプロセスを飛ばしすぎた。
785
実生活に即したワクチン効果を実感できるスウェーデンのデータ 家族内に接種者が増えればどのくらい感染リスクを減らせられるか。接種者0人(黒)から2人(青)になればそのリスクは大きく減る。子どもが接種対象でなく両親のみの接種であっても家族を守る効果は強い jamanetwork.com/journals/jamai…
786
「『助けて』『薬が欲しい』と本当にそれだけでした。今の日本では相談センターもたくさんありすぐに病院を紹介してもらえて安心したのに、その先の病院にまったくつながらないので愕然としました。」 この状況は何とかしなければならない… www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
787
"妊娠25週以上に該当する妊婦は、中等症IIと重症になるリスクが1.24倍に増えることが分かった。30歳以上と肥満度を示す体格指数(BMI)が26.5以上の妊婦も、それぞれ1.17倍、1.22倍に高まった" 国内からもこうしたデータが明らかになっている twitter.com/jijimedical/st…
788
”県立南部医療センター・こども医療センターでは集中治療室(ICU)を十分に稼働できず、小児用の集中治療室(PICU)で70代と40代の重症者の治療に当たったという” この下りはつらい。沖縄唯一の小児ICUをつぶして成人の治療にあたっているとは… okinawatimes.co.jp/articles/-/101…
789
「子供を無防備に扱うことは、子供を使い捨てにすることだ」 これからのコロナの時代における子どもに対する思い アルバータ大学健康法研究所研究者のコラム(長文)1/ calgaryherald.com/opinion/column…
790
ジョコビッチ、12月に陽性になっていたと言っているが、その翌日の写真がこれか… news.sky.com/story/novak-dj…
791
12歳以上の若者は4人中3人、80代に至っては20人中19人が接種、ここまで進んでいるのなら陽性者が増えないのも理解できる。今後接種から時間の経った高齢者のブレイクスルーが少しずつ増え、若年未接種者に広がるのだろうか www3.nhk.or.jp/news/special/c…
792
"フェイスブックのメタ社は木曜日、コビッド19の誤報を広めたとして、ロバート・ケネディJr氏創設のアメリカで最も影響力のある反ワクチン団体をソーシャルメディア・ネットワークから追い出したと発表"  各国続くべき twitter.com/TheInsiderPape…
793
"ワクチンがうまく機能しているなら、なぜ3回目の接種が必要なのか?" という問いに、多くのワクチンは3回接種を必要としている例を示している。大きな変異がない限り3回で打ち止めを期待したい twitter.com/sailorrooscout…
794
これは素晴らしい、どうせならアップデートされた日付と参考文献までつけちゃいなよと思ったり twitter.com/azoofc/status/…
795
波のたびに病床を確保することがいかに難しいかが詳細に書かれている読売新聞の記事 "新型コロナウイルス禍で私たちが知ったことはいくつもあるが、その中の大きな一つに、「病院のベッドはすぐには空かない」という問題がある。"→ yomiuri.co.jp/national/20230…
796
1日で22,000人てどこの国の陽性者かと思ったら、英国の10歳未満と。国ではピークアウトしていても小児で増えているのか t.co/6U75FfQ6Lx
797
”「オミクロン株」への感染が海外から入国した人を中心に相次ぐ中、同じ航空機に乗っていたとして濃厚接触者になるケースが増えていて、都内では1000人を超えました。” 市中での感染をこれまで低い陽性者数で抑えてきて本当によく耐えてきた、と同時にこうした形で増えていくのは大変残念だ… twitter.com/nhk_news/statu…
798
”第一三共は2024年度までに新型コロナウイルスワクチンを年2000万回分生産できる体制を整える。国内企業が開発し承認申請した「メッセンジャーRNA(mRNA)」ワクチンの初の工場となる。”→ nikkei.com/article/DGXZQO…
799
「人の少ない屋外では外してもよい」は69%に達した」 自分も外して良いと思う。しかし、屋外で外したまま室内に入ってきて着用する気がない人達のことを不安視する人は少なくないのではないだろうか。それならいっそ緩和しないでくれと。 mainichi.jp/articles/20220…
800
”重症化につながるリスクを点数で示した新たな指標を国立国際医療研究センターなどが作成” 共通して使える指標は役に立つ。それを地域の実情に合わせて改変して使いたい。私見だが、これらの項目に接種完了済みなら「減点」という項目を加えたい twitter.com/nhk_news/statu…