676
”砂糖の代替としてステビアなどの甘味料に使われている「エリスリトール」について、血栓や脳卒中、心臓発作や死亡リスク増大との関係を指摘する論文が、27日の科学誌ネイチャー・メディシンに発表された”
甘味料も種類によっては様子見が必要かもしれない
cnn.co.jp/fringe/3520061…
677
玉木雄一郎・国民民主党代表
《適切な情報開示がなければ、春節の前に中国からの入国は制限せざるを得ないのではないか。2年の時を経てコロナ対策が振り出しに戻るようなことになれば悪夢だ》
Not again.
smart-flash.jp/sociopolitics/…
678
馳知事
「医療現場に突出した負担をかけている状況ではない」
「もう一回言いますけど、コロナ病床に関しては『何とか回っている』と報告を受けている」
現在石川は自宅療養16,000人、待機者2,000人、基幹救急病院も停止したりしてるが、ではいったい突出した負担とは何なのか
ishikawa-tv.com/news/itc/00253…
679
680
新型コロナウイルス後遺症
「インフルエンザと決定的に異なるのが後遺症発生率の高さ」
「一度かかったから次も大丈夫と考えるのは大間違い」
「多くの人が苦しみ働けなくなり計り知れない損失が生じている。国は医療現場に任せきりにせず後遺症と向き合い続ける必要がある」
tokyo-np.co.jp/article/255920…
681
”患者44人の解剖で、SARS-CoV-2は、無症状のCOVID-19で死亡した患者においても広く分布しており、感染初期には肺および肺外の複数の臓器でウイルスが存在した。さらに、発症後230日まで、脳内や複数の部位にSARS-CoV-2 RNAが残存していた”
軽症でも感染したくない所以
researchsquare.com/article/rs-113…
682
沖縄県、八重山病院「破綻近い」 コロナ病床満床、観光客も加わり100人超が救急受診 感染対策の徹底呼び掛け
「病院は悲鳴を上げている。感染が広がらないよう各自が生活を見直してほしい」
ryukyushimpo.jp/news/entry-173…
683
オミクロン株、教会での集団感染広がるか…「知人」の家族の動線も「嘘」=韓国
これはひどい…全てが帰国者夫婦からの感染とは断定できないものの、登場人物が軒並み調査に嘘をついていたことで多数の濃厚接触者認定が遅れている
japan.hani.co.kr/arti/politics/…
684
フィリピン、バギオ市 - コロナウイルス感染の急増により、バギオ市長は屋内や人混みでのマスク着用を義務付ける政策を再び実施することになった。
「人々の移動をコントロールすることはできませんが、最低限の健康基準、特にマスクの着用は守らなければなりません」
philstar.com/nation/2023/05…
685
医師は、その専門的な知識と訓練により、社会的に高い信頼を得ており、本人が認識しているかどうかにかかわらず、社会的に強力なプラットフォームを持っています。また、医師には、患者の利益のために医療を実践するという倫理的・職業的責任があり、公衆衛生の向上のために、事実に基づき、→
686
「病床の殆どが不安による軽症で埋まっていると考えるのが自然でしょう。」
いや、さすがにこれはないな。多くが高齢者で感染による発熱で、基礎疾患が一段、二段と悪くなったケースが多くを占める。不安を感じられない方も多い
687
”鹿児島県でコロナ感染し、基礎疾患のない11歳と1歳未満の2人が今夏死亡、11歳はワクチン未接種で、1歳未満は接種対象外。診療した鹿児島大病院小児科岡本教授は「子どもでも脳症など重症化する例が増え、接種を受けるメリットは増している」と強調”
診療した医師から
373news.com/_news/storyid/…
688
"自民党新型コロナウイルス感染症対策本部長の山際大志郎前経済再生担当相は20日、同本部会合であいさつし「マスクの扱いをどうしていくか、議論を進めていかなくてはいけない」と述べ、「脱マスク」に向けた議論の活発化に意欲を示した"
タイミングとしては最悪の部類
jiji.com/jc/article?k=2…
689
”パンデミック3回目の冬を迎えるにあたり、もしかしたら日本は欧米の管轄にインスピレーションを与えるかもしれません。放っておかれたスウェーデン、中道的なカナダ、そしてより慎重な日本。あなた自身が結論を出してください。”
日本のやり方に自信を持つべきだろう twitter.com/Aaron_Derfel/s…
690
「ニューノーマル」として受け入れられることはないのである。
現在のデータは、日本国民が適応していることを示唆している。4月下旬から5月上旬にかけて、日本ではゴールデンウィークがあった。今年は、飲食店の閉店時間やアルコール提供の有無など、特別な制限はほとんどなかった。
2/
691
ミシガンのER Dr.からブースターの勧め
”ここ数週間、私がERで見たブレイクスルー例は、6ヶ月以上前に2回目接種を終えた人達です。うち入院したのはただ1人、COPD(肺疾患)と糖尿病を持つ85歳以上、それでも一晩だけの入院です。” twitter.com/DrRobDavidson/…
692
ダボス会議における感染対策 良いコラム
thegauntlet.substack.com/p/billionaires…
”今週、世界の富裕層はダボス会議でCovid-19感染しないよう常識的で簡単だが厳格な予防策をとっている。高品質の換気、UVC照明技術、PCRテストなどだ。何しろ、彼らは重要人物なのだ。質の高い換気、正確な検査が必要な人たちだ。1/
693
ワクチンによる感染防御効果は少なくなっているとは言うものの、それでも2回接種、3回接種と進むにつれ10万人あたりの陽性者数はかなり減っている
mhlw.go.jp/content/109000…
694
オミクロン株は、①病原性、②細胞融合力、③スパイクタンパク質の分割効率、すべてのパラメーターが、デルタ株のみならず、従来株の新型コロナよりも顕著に低いことを動物実験で実証(Sato Lab.)
後は高い伝播性さえ何とかなれば… twitter.com/SystemsVirolog…
695
『1956年、エルビス・プレスリーは全国ネットのテレビでポリオの予防接種を受けました。この一件がきっかけとなり、アメリカでは10代の子どもの予防接種率がわずか6カ月で0.6%から80%に上昇したのです。』
プレスリーは多くの命を救ったんだな twitter.com/ThatEricAlper/…
696
”運動中のマスクは、呼吸不快感に影響を及ぼす可能性があるが体温や心拍数に有意な影響を与えず、全身の熱ストレスの増加は引き起こさなかった。健康な人であれば、低~中等度の運動強度で、暑さの中での運動中に使用可能であり、安全である。”
journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…
697
イスラエルからのpre-print
”65歳以上の二価ワクチンブースターを受けた人と受けなかった人を比較、622,000人以上の参加者のうち
入院が81%減少(図)
死亡を86%減少”
ワクチンの感染そのものの予防効果は以前ほど期待できない、しかし入院、死亡減少効果は依然強力。 twitter.com/EricTopol/stat…
698
あらゆる変異株を対象とした万能コロナワクチン
”ウォルター・リード陸軍研究所の研究者を中心とする研究チームは、9月にナノ粒子を用いた動物実験を発表しており、現在、ヒト第1相試験に移行する予定、万能コロナウイルスワクチンの最初の治験になると思われる”
wired.com/story/the-race…
699
”ロングコビド患者、記憶に関する課題中にMRIで異常な脳活動を示す”
本来働く部分の活動が弱まり、他の部分がバックアップとして働いているということか
cidrap.umn.edu/covid-19/long-…
”コロナ後遺症の認知テストスコアは感染していない者と同程度であった。しかし、記憶力や集中力が持続的に低下し、→
700
「マスクは有効。証拠を否定するために科学を歪曲することはできない」(長文)
”多くの科学分野では、無作為化試験法は基本的に不適切であり、何かを直接測定したり正確かつ精密にモデル化できるのであれば、参加者を危険にさらすような複雑で非効率的な試験は必要ない。1/
scientificamerican.com/article/masks-…