桑原水菜3/24新刊発売(@mizunakuwabara)さんの人気ツイート(新しい順)

126
本日は舞台「炎の蜃気楼 昭和編」の新潟ロケに同行し、林泉寺さん、春日山城、鮫ヶ尾城、勝福寺さんを訪れました。 良いご縁を結ぶことができた懐かしい土地での撮影。 ミラージュ環結の後にご挨拶したかった方々ともお会えできて、とても素敵な旅ができたこと、心から感謝です。 #ミラステ新潟ロケ
127
お申込み〆切は本日6月21日です。 環結の記念に是非☺️ ◆環結記念特製リングの販売が決定しました! : 舞台『炎の蜃気楼昭和編 散華行ブルース』公式ブログ blog.livedoor.jp/mirage_stage20…
128
奈良で泊まったいつものホテルに 前方後円墳クッションが…! 古墳好きは喜びました。
129
寝坊してジムに行きそこなったので 米沢の画像なぞ。 さすが上杉の城下町。 最近できた道の駅の自販機🌈😊
130
環結記念小冊子、そろそろお手元に届いた頃かと。 担当iさんとの対談、丸3時間5万字のボリュームをなんとか1万字に収めました…。 高嶋先生の昭和編イラストも見納めかと思うと寂しいですが、皆が良い顔。 先生ありがとうございました! 書き下ろしショートで完全に環結。 皆さんに感謝です。
131
上杉神社。 色部さんの旗😉 #米沢上杉まつり
132
うちから出てきた 浜田先生イラストのミラージュ・テレカ! みんな直高…かと思いきや さりげに混ざってる風魔小太郎(黒ヒョウ)に注目。 #炎の蜃気楼
133
環結記念小冊子の見本、 届きました! 高嶋先生の描き下ろし口絵と見開きイラスト、担当iさんとの対談、そして書き下ろし小説… 中身ギュッと詰まってます。 発送作業が済むまで あとしばらくお待ちください。
134
直江も加わりました。 (マリーちゃんはきっとお仕事中) この界隈のそこはかとない昭和感、 好きです。 #ミラステ #レガーロメンズ
135
昨日のリリースイベントに来てくださった皆様、ありがとうございました😊 有楽町で、夜叉衆と殿と執行社長にお会いできて夢のような1日でした。 トライフル様、ステキなイベントに 心から感謝です。お疲れ様でした😊 画像は、赤レンガ高架下でのレガーロメンズ。 ここで撮るのが夢でした🌈 #ミラステ
136
舞台『炎の蜃気楼昭和編 紅蓮坂ブルース』DVD &Blu-rayリリースイベント、 ご来場くださった皆様ありがとうございました! そして今年8月 舞台『炎の蜃気楼昭和編 散華行ブルース』上演します。 8月11日(土)〜19日(日) 全労済ホール/スペース・ゼロ(新宿) 是非いらしてくださいね #ミラステ
137
25日舞台ミラージュのイベントが行われるオルタナティブシアターは有楽町にあります。 まさにミラージュ昭和編の舞台になった界隈。 レガーロがあった新橋の赤レンガ高架下や銀座… イベントの前後には文庫片手に舞台めぐりなどなど、是非ミラージュ三昧してみてくださいね😊 当日券もあります🌈 >RT
138
ミラージュは本編だけだったら「闇戦国が起きて戦国武将が敗者復活戦をする物語」だったけど、邂逅編から昭和編の環結まで書き継いだことで、ある意味「上杉景虎という男の四百年の一生を描いた物語」となったのだなあと、ふと。
139
昨日は環結小冊子に収める対談のため、集英社へ。 担当iさんと昭和編を振り返りつつ濃くお話すること3時間。 裏話や「実はあの時こんなことを思ってた」的なお話。「ミラージュとは何だったのか」というようなことまで。 記事を読めば、ミラージュを生み出すまでのバックヤードが垣間見れるかと。
140
只今、電子書籍の環結記念キャンペーン中。大変お得にお買い求めになれます。 割引内容は電子書店さんごとに異なります。まとめ買い30%オフ、単巻20%オフなどございますので、詳しくは各電子書店さんのご案内を。 環結巻『炎の蜃気楼 昭和編 散華行ブルース』の配信も始まりました。
141
昨年10月に上演した『紅蓮坂ブルース』のBlu-ray &DVD発売記念イベント。 私もスペシャルゲストとして登壇することになりました。 環結してから観る舞台ミラージュは感慨もひとしお。 一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 初めての方も沢山観た方も 是非いらしてください😊🌈 twitter.com/mirage_stage/s…
142
環結記念小冊子の書き下ろし小説、書きあがりました。 掌編ですが、締めくくりにふさわしい一本になったんじゃないかと思います。 是非、読んでいただきたいです。 応募〆切は 本日(2月28日)消印まで有効です。 投函お忘れなく!
143
→終了後は浜田先生と担当iさんの三人でミラージュ打ち上げ。 心の底から幸せなひと時でした! 長年景虎を演じてくださった関さんと握手したその手で昭和編の富田さんと握手を交わし、私の中で景虎という人間の環結を実感できました。 ありがとうございました。
144
本日はカルッツ川崎で『S.S.D.S.』。 速水奨さん率いるステキなドクターの皆さんが、新春にふさわしい歌ありトークありのステキな2時間! 華やかなひと時、楽しかったです。 アニメ版ミラージュに出演してくださった関俊彦さん、松本保典さん他、ベテラン勢の皆さんに陶酔。 夢のひとときでした😊
145
環結記念小冊子には、書き下ろしSSや全シリーズネタバレオープンな著者ロングインタビューなども載るかと。 (おそらく、未読の方の目に触れる場所ではなかなか語れない話も…) 忘れずにご応募くださいね😊 twitter.com/mizunakuwabara…
146
そして富田さんと等身大景虎。
147
そして会場の素晴らしいディスプレイ。懐かしい本編と、等身大の景虎と直江!
148
私はね、いまTwitterだから言えるんだけと、世界の古今東西のどの作家よりも幸せだったと心から言える。 本当にみんなありがとうございました!
149
→そして高嶋先生が脱稿直後に書き下ろしてくださった加瀬さん。です。 加瀬少年…とのことです! ありがとうございました!😊 ハンチング帽と 「加瀬さん」を添えて…🌈
150
→そして急遽、舞台で景虎役を演じてくださった富田翔さんと長秀役の五十嵐麻朝さんがお手伝いに来てくださいました! お二人とも長いお時間、しかも貴重なプライベートのお時間を割いていただき、ありがとうございました😊