桑原水菜3/24新刊発売(@mizunakuwabara)さんの人気ツイート(いいね順)

『炎の蜃気楼』シリーズ (集英社コバルト文庫) 『炎の蜃気楼』全40巻➕6冊 『炎の蜃気楼 邂逅編』全15巻 『炎の蜃気楼 幕末編』全2巻 『炎の蜃気楼 昭和編』全11巻 2018年、環結しました。 28年間、ご愛読ありがとうございました!
本日『炎の蜃気楼』第1巻の発売からちょうど30年となりました。 私の文庫デビュー作なので作家業30周年でもあります。 長く仕事を続けてこれたのは読んでくださった皆さんのおかげです。 ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします! (著者近影…的なものを添えて)
羽生選手、優勝おめでとうございます! 「天と地と」 壮大で凛々しくて圧巻でした。 リンクが越後の雪景色に見え… まさに軍神降臨で震えました。 いつも上杉まつりであの曲聞くと「春」到来を感じるので お衣装の桜にも胸が熱く。 感極まりました。 羽生選手、本当に ありがとうございました! twitter.com/mizunakuwabara…
→あと羽生選手が謙信公のことを当たり前のように「公」をつけてお話しされてるのがとても嬉しく。 謙信公に敬意を抱きつつご自分を重ね合わせてこのプログラムを作り上げたんだなあと。 このコロナ禍の間、そういう清冽な思いを謙信公に傾けてこられたのが伝わり、ああ〜😭となりました!
うちの信長は「白うさぎ」は言いませんでしたが「俺の美獣」くらいは言ってたような気がします。 #炎の蜃気楼
競技者として充分なほど結果を残してきた羽生選手が更に上の次元を目指すために選んだ曲が「天と地と」だったことがとても嬉しかったし、その挑戦から目が離せませんでした。 3Aのところで思わず感極まった😭 演技後リンクから去る姿も颯爽としてた。冬の越後の風のように。 心から健闘を讃えます!
声優の辻谷耕史さん。 もう25年前にもなりますが、ドラマCD『炎の蜃気楼 断章 最愛のあなたへ』で直江信綱役を演じてくださいました。 地に足の着いた確かな演技力で、直江の葛藤を誠実に表現してくださった。 歴代直江の中でも多分一番人間臭い直江でした。 ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ところで… 羽生結弦さんの今季のフリーが「天と地と」だという情報をゲットしたんですが… 大河ドラマのですよね。 上杉まつりの川中島合戦でいつも流れるあれですよね⁉️😆 「天と地と」は謙信公のお話。 (私が生まれた年の大河) めっっっっちゃすこぶる楽しみです☺️
【新刊のお知らせ】 12月26日 発売 『炎の蜃気楼 昭和編 散華行ブルース』(集英社コバルト文庫) 昭和編最終巻です。 27年間続きました『炎の蜃気楼』シリーズは環結となります。 この作品を愛してくださった皆さんに見届けていただきたく存じます。
10
キャスト登壇イベントは 2020年7月26日(日) に決まりました😊 関俊彦さんと速水奨さんがご出演。私もお邪魔します。 是非いらしてくださいね。 natalie.mu/comic/news/371…
11
舞台『炎の蜃気楼 昭和編 散華行ブルース』大千穐楽。 無事、環結しました。 本当に沢山の愛を、ありがとうございました! 素晴らしい景色、この目に焼き付けました。 4年間、 そして28年間、 本当にありがとうございました!!
12
直江って「逃走中」のハンターに紛れ込んでてもわからなくないですか?
13
おはようございます😃 今日0723は仰木高耶の誕生日 ということで。 環結後に迎える高耶の誕生日が こんなに感慨深いものになるとは。 過去編を経て、 今日は希望が生まれた日 になったのだなあと。 高耶さん、 お誕生日おめでとう🎂🎉
14
環結で『炎の蜃気楼』は上杉景虎の「400年の人生」を描いた物語と言えるようになった。 景虎役の富田翔さん。 全5作景虎を務めあげ、今回の公演中には何か演技を超えたところで生々しいくらい景虎の血肉を得ておられた瞬間があった。鳥肌がたった。 その境地を得るため恐れずに挑む勇気。感服です。
15
お知らせがございました通り 来月6日発売の月刊ミステリーボニータ9月号(秋田書店)誌上にて 新連載「炎の蜃気楼R(リブート)」が始まります。 作画は浜田翔子先生です。 (白泉社版の続きとなる)本編2巻からのコミック化です。 是非お手にとってみてくださいね! akitashoten.co.jp/bonita/2020/8
16
直江さん…というか 橘義明さん、お誕生日おめでとうございます。 今年で還暦なのだとか。 今もきっとダンディーでおられることでしょう。 私のGWは 校正さんの素晴らしいお仕事の鉛筆で溢れるゲラとの格闘です…😭 皆さん良いGWを!
17
物書きには心の平安などないと常々思っていて、それを得たいなら物書きをやめるしかないというのが持論ですが 読み手の感想はあくまで読み手自身の経験や価値観、志向や嗜好によって醸成され投影されたものだから 「何も書き手が全部背負わなくてもいいんだ」 とわかってからはだいぶ楽にはなりました
18
からの、橘義明さん お誕生日おめでとう🎂 笠原尚紀からの橘義明 沁みますね 直江といえば やはりここかな… と思い、東大寺の二月堂 夕焼けじゃないけど💦 #炎の蜃気楼
19
【本日発売】 『炎の蜃気楼 昭和編 散華行ブルース』(集英社コバルト文庫) 本編の完結から13年。 過去を巡ってきた物語は始まりの場所へと環結します。 激動のクライマックスを見届けてください。 炎の蜃気楼シリーズ、応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
20
奈良で泊まったいつものホテルに 前方後円墳クッションが…! 古墳好きは喜びました。
21
私のとっておきはこちら。 加瀬虎と美奈虎。 美奈虎、一瞬しか出てこなかったけど、めっちゃ可愛いのです!! 紅蓮坂46のセンターとれる!! 貴重なツーショット。 (私、写真下手なので…。富虎様&あき虎様、綺麗なの撮れてましたら是非あげてくださーい) #ミラステ
22
直江信綱という男の苦しみを描くのはずっと、心の暗い深淵を覗き込むことだった。 直江役の平牧仁さんはそんな底なし沼に身も心も投げ込んで挑んでくれた。 嫉妬、憎悪、忍耐、悪意、錯乱、後悔、贖罪、絶望、愛…。 曝け出すように余すところなく舞台にあげてくれた。 剥き出しの魂は美しかった。
23
本日、高耶の誕生日をお祝いしてくださった方々 ありがとうございました☺️ こんなに涼しい大暑も珍しいですね💦 来月からは浜田先生によるミステリーボニータでの漫画連載も始まり、またたくさん彼の姿を見られるのが楽しみです。 読者様から頂いたお花を添えて。感謝! #炎の蜃気楼 #仰木高耶誕生祭
24
こちらのタグもありがとうございます。 #仰木高耶生誕祭2019 お礼に何かお宝を。 コバルトの全サ、バースデーブックが出てきたのでご披露。(確か1巻が出た少し後?1991年頃?) 東城先生の描き下ろしでした。 かっこいい。 元号も令和になりましたね。 高耶、お誕生日おめでとう🎂
25
桑原水菜デビュー30周年でアニメ「炎の蜃気楼」BD-BOX発売!TVシリーズ&OVA収録(コメントあり) natalie.mu/comic/news/367…