上 昌広(@KamiMasahiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

1101
韓国、アストラゼネカ製ワクチン接種者2人の死亡を調査=当局 reut.rs/3sJtq7f
1102
医系技官のFB 「的外れな批判は官僚組織を劣化させます。 、、、、、決して日本のためになりません。」 塩崎さんの日経の記事を批判していましたが、それなら堂々と言えばいいものを。情けないです。 こういう気概も実力もない連中が天下国家を語りたがる。これが医療行政です。上手く行くはずがない
1103
今朝のMRICは練馬の開業医和田先生の寄稿です。リアルです。 Vol.104 コロナウイルスの流行が止まらない、今、東京都福祉保健局がやるべきことは何か medg.jp/mt/?p=10318
1104
私は駒場の教員や事務に本当に呆れています。 コロナに罹った学生が欠席届を出すのが遅れたことを大騒ぎし、留年させている一方、自分達は生徒の点数の取り違え(この説明も胡散臭いですが)を、学生が記者会見するまでずっと隠していました。学生を批判する資格などありません。即刻辞めるべきです。
1105
1106
ワクチンの打ち手が不足しているとか。公衆衛生の必要性を声高に主張されているお医者さんや看護師さん。空虚な議論する暇があれば、教室をあげて接種されたらどうでしょう。渋谷さんは相馬市、坪倉研究室は平田村などの接種に取り組んでいますよ。彼らの論文業績は世界トップランクです
1107
政府、コロナ病床の実態調査へ:日本経済新聞 調査する前に国立系の独法の病床状況を公開されてはどうでしょうか nikkei.com/article/DGKKZO…
1108
厚生労働省周辺の独立行政法人は、真っ先にワクチンを打つのに、彼らが周辺住民に接種する事は無い。このような組織が民営化されずに、独立行政法人になっている理由は、公衆衛生危機の時に最前線に立つからということになっている。どうやら建前だけのようだ。
1109
塩野義、苦しいですね。 新型コロナ塩野義の飲み薬、審査で頭悩ます厚労省 症状改善効果明確に示せず | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/755…
1110
財政審 「患者受け入れのために資するという大義名分のもと、国公立病院の決算状況を見る限り、過剰とも見える財政支援につながった」と財政審が建議しました。その通りです。流石、財務省ですね。 医系技官や尾身さんたちのせいで、医療界全体が批判を受ける結果になりました。
1111
「幽霊病床」に莫大な税金が投入されています。厚労省はもちろん、医療界の問題です。「税金泥棒」と言われても仕方ありません。反省・返金が必要です。 コロナ自宅療養、一時13万人 「幽霊病床」多く nikkei.com/article/DGKKZO…
1112
各紙、尾身さんの発言を大きく報じています。彼は科学的な素養はありません。思いつきの発言を、そのまま報じるのではなく、ちゃんと調査報道をしてほしいですね。 新型コロナ>コロナとの闘い「2~3年」 尾身氏見解、緩和に慎重 mainichi.jp/shimen/news/20…
1113
アメリカ人は水曜日からオンラインで無料の迅速コロナウイルス検査を注文できるようになります。感染対策の基本です。日本では、医系技官や専門家が抵抗し、メディアもいい加減な記事を書き続けてきました。 nytimes.com/live/2022/01/1…
1114
「PCR擬陽性が1%」など尾身さんや医系技官の発言を聞くに、司馬遼太郎が描く陸軍幹部を思い出します。いつの時代の話ですか?世界のゲノム研究に全くついていってません。科学軽視の尾身・医系技官。人流抑制、飲食店叩きの精神論。菅さんを叩いても、近衛文麿を叩いて戦争を止めさせるようなものです
1115
今朝のMRICです。これもリアルです。行政検査のいい加減な実態が分かります。 Vol.097 置きざりにされたままの診療所のコロナPCR行政検査、なぜ変異株は調べられないのか(続) medg.jp/mt/?p=10298
1116
黙り込む「尾身分科会」/JCHOの「幽霊病床」で信頼失墜/「医療ムラ」に背を向ける岸田政権 facta.co.jp/article/202112…
1117
『女性自身』が書きました。病床確保を議論する上で、本質的な課題ですが、全国紙・記者クラブは完黙を貫いています。新聞が部数を減らすのも宜なるかなです。医系技官や尾身さんの応援団ではなく、国民視点で議論しなければなりません jisin.jp/domestic/20229… #女性自身 @jisinjp
1118
山田広報官、どうしてメディアはもう少し掘り下げないのだろう。あの年配で女性キャリアは本当に少ない。郵政とか労働くらいと聞いたことがある。彼女が生き残るには、「飲み会は断りません」で頑張ったと思う。今回も「首相の息子さんの頼みですから」と断らなかったのだろう。書いてあげればいいのに
1119
コメントしました。 スクリーニング検査遅遅として進まず…夏の流行に向け「隠れ変異株」が大暴れ!(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/cc7a5…
1120
コロナで耳鳴りが残る人がいるようです。米NYTが報じていました。 nytimes.com/2021/03/23/hea…
1121
コロナ入院制限方針、撤回しないと首相(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a221d…
1122
やはり防御効果は3ヶ月が目途ですね。8ヶ月と「科学的」に主張する厚労省は異常ですね。 COVID-19ワクチン接種後90日以降の感染率は時を経る毎に高まる biotoday.com/view.cfm?n=978…
1123
これが公募研究?クラスター利権がよくわかります mhlw.go.jp/seisakunitsuit…
1124
世界各国の新型コロナの感染ピークの時期です。北半球も南半球も真夏と真冬に流行しています。実は、これは季節性コロナの変動と全く同じ。次の流行の時期が容易に予想できますね。ワクチン接種前のGOTOやるべきでしょうか?
1125
欧州の一部の国で感染者が増加に転じました。昨年より少し早いですね。