上 昌広(@KamiMasahiro)さんの人気ツイート(古い順)

676
クラスター対策が利権まみれであることが詳細に書かれています。どうして、マスコミは、この手の話を一切書かないのでしょうね。日本のクラスター対策の有効性は学術的に検証されておらず、こんな方法でやってるのは日本だけと。 コロナ「積極的疫学調査」の暗愚 選択出版 sentaku.co.jp/articles/view/…
677
これが公募研究?クラスター利権がよくわかります mhlw.go.jp/seisakunitsuit…
678
追認決別、動いた専門家 宣言拡大 専門家が広島などの追加を求めたことを朝日は高く評価。違和感があります。宣言は政治的な判断。専門家に求められるのは科学的な情報です。ファウチインタビューなど読むといいです。感染者が増えれば強い措置というだけなら誰でも言えます asahi.com/articles/DA3S1…
679
検査、1日最大77万件に:日本経済新聞 日経一面。厚労省の言い分を書くだけでなく、現在、人口あたりの検査数がインドの半分であることも紹介したらどうでしょう。 pcrについてやるべきは、民間検査を公的検査に組み込むことです。利用者の費用を助成すればいい nikkei.com/article/DGKKZO…
680
大学でコロナ検査広がる:日本経済新聞 大学の実名が紹介され、いい記事です nikkei.com/article/DGKKZO…
681
NYヤンキース、ワクチン接種済みの関係者7人が陽性(cnn.co.jp/showbiz/351707…) via @cnn_co_jp
682
東アジアで夏場の流行を許したのは、日本だけです。変異株対策の失敗です。
683
日本の特徴は、今回の夏場の流行が冬より拡大していることです。インドと同じです。これも変異株対策の失敗です。
684
変異株対策に失敗するとブラジルのようになります。南アフリカと対照的でした。
685
米ハーバード大学のモデル研究です。介護施設で抗原検査の数を増やし、入所者・職員の免疫状態を配慮して配置すれば、感染は抑制できるとしています。参考になります。jamanetwork.com/journals/jaman…
686
日本の対応と真逆です 米、ゲノム解析に17億ドル変異株監視の巨額費用は将来の危機に役立つか? technologyreview.jp/s/239777/the-c…
687
今週の『ネイチャー』に南アジアのPCRについての記事がでました。猛烈に力をいれていると。 nature.com/articles/d4158… 日本は酷いです。人口当たりのPCR数はパキスタンよりは多いですが、ネパールと同レベル。インド、ブータンに大きく劣ります。
688
外国に言われる前に、日本が自分で議論すべき問題です。 フランス紙が東京五輪を大特集「なぜ日本国民にしなかった対策を外国の選手団のためにはするのか」(クーリエ・ジャポン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/af7d1…
689
コメントしました インド株の市中感染を初確認!7月に全国蔓延で五輪もはや絶望(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/de605…
690
コメントしました。 インド株の市中感染を初確認!7月に全国蔓延で五輪もはや絶望(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/de605…
691
続き マサチューセッツは州内、975の場所でワクチンが接種でき、47%がワクチンの完全接種してます。そのため、感染者、入院患者、死亡者が減りました。
692
なぜかわかりませんが、日本は欧州主要国より少し遅れて感染者がピークになります。今回もそんな感じですね。問題は日本の夏場のピークが冬と比べて高いこと。英国はピークがそもそもありません。
693
書きました。 「ワクチン敗戦」のA級戦犯  ──「感染症ムラ」の暴走を止めるのは、本来、政治の役割。加藤官房長官と田村厚労大臣は、その責任を放棄してきた。  facta.co.jp/article/202106…
694
ロイターが報じました。 Tokyo doctors call for cancellation of Olympic Games due to COVID-19 reut.rs/2S6P8Fu
695
台湾、28日まで全ての学校閉鎖 コロナ新規感染者は240人に減少 reut.rs/3bw7OF9
696
NYTが大きく報じていました。日本人として反省しないといけませんね。ご冥福を祈ります。 Japan Is Shaken After a Detainee, Wasting Away, Dies Alone in Her Cell nytimes.com/2021/05/18/wor…
697
米国の知人から。「今日のテレビは日本の五輪反対の話題でいっぱいだよ」 reuters.com/article/olympi…
698
今朝の一面トップです 毎日新聞】<総務省>総務省接待「調査漏れ」複数 プロ野球招待も 東北新社 mainichi.jp/shimen/news/20…
699
早いですね。医師手当など三月中から相談を受けていました。トップが先をよむとこうなりますね 相馬市、5月下旬から基礎疾患者接種へ 新型コロナ、16~64歳:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/news/news/FM20…
700
書きました ワクチン副反応で死亡19例 小柄な日本人には過剰投与なのかもしれない(上昌広)(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/825f6…