576
定期的に、また、スポットで、廉価で迅速に検査できれば、経済活動ができます。感染研と保健所に「陳情」して行政検査を拡大するのではなく、民間ベースで検査強化です。
577
NYTを読んでいると、アメリカのコロナワクチン接種は一日300万件。日本はこれまでに約100万件。PCR検査もそうですが、物量で圧倒的な差があります。太平洋戦争と構造は変わりません。「我慢の二週間」など精神論を国民に押し付ける政府も
578
書きました。日本のコロナ対策をもっと科学的であるべきです。
コロナ変異株危機に「ゲノム医学」専門家を投入せよ:上昌広 fsight.jp/articles/-/478…
579
日本と違いますねえ
英首相、新型コロナの大規模検査開始を発表
「ジョンソン首相は、大規模な検査体制を整えることで、感染拡大に歯止めがかかり、無症状感染者を特定できると指摘。」
reut.rs/31MmISC
580
東京五輪関係者に行うことが、英国では全国民に。尾身先生たちは、無症状者への大規模検査は不要と言い続けてきました。どこで誤りを認めるのでしょうか
週2回のコロナ検査、全住民に無料提供へ 英で9日から、自宅で実施 #SmartNews
asahi.com/articles/ASP46…
581
予想はしていましたが、やはりこうなりますね。
北朝鮮が東京五輪不参加を決定 「新型コロナから選手保護」(聯合ニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/31bcb…
582
ワクチン接種に手間取っている日本ですぐにやれることは、検査体制の強化です。民間を活用すればいい。ロイターは「ジョンソン首相は、大規模な検査体制を整えることで、感染拡大に歯止めがかかり、無症状感染者を特定できると指摘」と報じています。
reut.rs/31MmISC
583
私の意見です。日本のコロナ対策は、世界に例をみない大失敗です。早急に方向転換すべきです。
コロナ変異株危機に「ゲノム医学」専門家を投入せよ
fsight.jp/articles/-/478…
584
マスク会食もやめるべきでしょう。朝日は「専門家は会食中にマスクを着けること自体には賛成だが、効果は限定的。近畿大学の吉田耕一郎教授(感染制御学)は(中略)「机上の空論で、あまり効果はないだろう」と話す
感染者がマスクに触る機会が増えればリスクが高ままります。検証しないいい加減な話
585
ロイターが報じました。
ファウチ氏曰くAstraZenecaのCOVID-19ワクチンは米国で不要かもしれない
biotoday.com/view.cfm?n=952…
586
ブルームバーグの五輪の記事。日本の検査体制が、世界から信頼されていないことがわかります。
bloomberg.co.jp/news/articles/…
588
Vol.066 我が母校、旭川医大の緊急事態 medg.jp/mt/?p=10219
旭川医大卒業生の小児科医である村田雄基医師の寄稿です。是非、お読みください。
589
尾身先生恐るべしですね
「どんな効果的な対策を打てるのか、真剣に検討すべき時期に入りつつある」
今までは真剣に検討してこなかったようです
jp.reuters.com/article/japan-…
590
書きました。お時間のある時にお読みいただければ幸いです。 gentosha-go.com/articles/-/332…
591
592
英、迅速なワクチン接種で3月に感染急減=調査 reut.rs/3t5tzTk
593
問題点が簡潔にまとまっています。
能力不足、周回遅れ…「感染症ムラ」の非常識が招く第4波 “打つ手なし”か dot.asahi.com/wa/20210406000… @dot_asahi_pubより
594
以下のようなコメントをいただきました。中国や台湾など徹底的にやればともかく、日本のやり方は今でも意味がないと思っています。検証すればすむ話です
「今まで主張されていた 外国からの入国制限、検疫は意味がない、緊急事態宣言も意味がないということは 今も変わりませんか。」
595
今週から高齢者向けのワクチン接種が始まります。メディアは混乱ぶりを報じていますが、本格的な混乱は来月中旬以降でしょう。大量にワクチンが入ってくるからです。ワクチン確保は厚労省、接種は市町村の仕事となっています。打ち切れない市町村が多数でてきます。色んなトラブルも起こります。
596
アメリカは一日400万のワクチンを打っています。日本にできるでしょうか?厚労省は接種を市町村に丸投げしました。どれだけの市町村ができるでしょうか?
国立病院など厚労省傘下の病院は、まっさきにワクチンを打ちました。巨額の補助金を貰っています。本来、彼らこそ組織をあげて打つべきです
597
東京都がマスク会食を推奨しているけど、どうして誰も反対しないのだろうか?マスクは汚染源という報告が多数あります。触ると危険です。検証が必要です。
Surgical masks as source of bacterial contamination during operative procedures - PubMed pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30035033/
598
今朝の新聞は、コロナワクチン接種のための医師・看護師不足を紹介しています。国立病院や独法の医師が出張しては如何でしょう?まっさきにワクチンを打たれたはずです。これは厚労省が判断すればすぐにできます。
599
英、50歳以上全員に1回目のワクチン接種 期限前に目標達成
日本と違いますね reut.rs/3mHWWsh
600
この記事を読むと、世界との差に悲しくなります。
英国民総出のCOVID-19研究お手伝い
biotoday.com/view.cfm?n=953…