上 昌広(@KamiMasahiro)さんの人気ツイート(いいね順)

951
このデータを「報告バイアス」と片付ける人が多いことに驚きました。具合が悪く三日以内に亡くなるような人には普通ワクチンは打ちませんから、一般人の死亡率との比較可能性はありません。折角医療従事者を対象に臨床研究をしたのですから、接種後一ヶ月の死亡を抽出すればいいのですが、しませんね
952
ワクチン、治験待たず許可:日本経済新聞 これは法改正などせずとも運用でできます。薬系技官の責任回避で菅総理に「嘘」を言いましたね。 nikkei.com/article/DGKKZO…
953
読売新聞は一面で「コロナ急増保健所逼迫 疫学調査縮小の動きも」と打っていた。記者さんたち、おかしいと思わないのだろうか。疫学調査する余裕があれば、スタッフをホテル療養や在宅支援に回せばいい。
954
続き マサチューセッツは州内、975の場所でワクチンが接種でき、47%がワクチンの完全接種してます。そのため、感染者、入院患者、死亡者が減りました。
955
これは衝撃ですね。 イラク首都で史上最高「51.8℃」観測、ふたたび記録更新も(森さやか) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/morisay…
956
アボットのコロナ迅速抗原検査、米で市販へ 無症状でも使用可能に 世界は技術革新が急速です。日本は、この点で完全に負けています。我慢の二週間とか、精神論をいくら言っても事態は改善しません。 reut.rs/2Pglwo3
957
米で子どものコロナ感染入院が最多に、デルタ株拡大で reut.rs/2Uj3SSS
958
国産ワクチン治験、規模や期間縮小へ 新型コロナ 結局、国内メーカーには下駄を履かせるようです。インドですら大規模治験しているのに。国産という名の下、効くかどうか証明されていないワクチンを国民に押し付けつけようとしています asahi.com/articles/DA3S1…
959
日本と世界の感染者の推移って、本当によく似ています。専門家もメディアも一切触れないのが面白いですね。多分、人流抑制とか、ほとんど効果がないのでしょう。
960
霞ヶ関が低学歴ですね。コロナ迷走の真相だと思います。過半が先進科学について来れない 教育岩盤】揺らぐ人材立国(1)「低学歴国」ニッポン:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
961
PfizerとModernaのmRNAワクチンはどちらもインド発見変異株に打ち勝てそう Pfizer/BioNTechとModernaの中身の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)mRNAワクチンBNT162b2とmRNA-1273のどちらもインドで見つかって広まる変異株B.1.617.1 に有効なようです。 biotoday.com/view.cfm?n=956…
962
ここ人も日本に大きなダメージを与えましたね newsweekjapan.jp/stories/world/…
963
ワクチン確保で下手を打った健康局長の九月人事で終わりでしょう。それまで逃げ切ればいい 感染研や尾身さんがロックダウンと言い出し、メディアが大きく取り上げるのは時間稼ぎと思ってます。
964
英でコロナ感染再拡大、1日当たり感染者が7月半ば以来最多 ロシア、英国と再拡大が始まりましたね。昨年の日本のボトムは十月末でした。英国ではすでに追加接種が始まっています。日本は十二月です。 reut.rs/3FV0Qau
965
日本のオミクロン株の割合です。検査総数をご覧下さい。感染研の情報開示の消極性が際立っています
966
日本の特徴は、今回の夏場の流行が冬より拡大していることです。インドと同じです。これも変異株対策の失敗です。
967
国病 国病 JCHO同様、補助金額が18年→19年→20年で45億円→45億円→1029億円と増額(この間の通常の売上高は、9,846億円→1兆24億円→9,603億円に減収)。結果、経常利益が同様に83億円→23億円→576億円。現預金が844億円→797億円→1,133億円に激増。
968
メディアでは専門家が「5類にしたら、自己負担が生じるぞ」と言い続けていますが、法律に書けば、5類扱いでも予算措置はできます。政府がやる気がないだけでしょう。なぜ、専門家は患者サイドにたって、政府に求めないのでしょう。自己負担がない疾病など他にもあります。
969
インド株、増えています。世界が再拡大モードにはいりつつあり、多くの報告が寄せられています。NYTはモスクワで90%とか。 nytimes.com/2021/06/18/wor…
970
私のコメントが掲載されました。コメントを読んだ古い友人から「腹落ちする意見だった」と連絡していただきました。 上昌広医師「新政権でも迷走は続く」 非科学的な医療政策は「専門家の暴走の表れ」  dot.asahi.com/aera/202109270… @dot_asahi_pubより
971
すごい数字ですね。相馬市は選挙の開票も全国トップランク。要は事務方の役所の組織力なのでしょうね minyu-net.com/news/news/FM20…
972
英国が変異株対策をリードしているのは、オールUK耐性だからです。サンガー研究所や複数の大学が参加しています。ゲノム研究の「本場」は悪性腫瘍です。モデルナも元はがんワクチンをやっていました。メルクと連携しています。感染研中心では、ノウハウがありません。
973
私は、感染者が増えると「人流抑制」と声高に叫ぶ尾身さんは「素人」です。昨年の夏のピークはお盆前。つまり、人流が増えた時期に減少しました。増えだしたのは10月末。風邪がはやり始める頃ですね。医学の基礎は観測。イメージだけで適当なことをいってはいけません。
974
JJワクチンがデルタ株に有効とNYTが報じています。JJワクチンは単回で、保存が簡単なため、途上国での活用を見込んでいます。朗報です。 nytimes.com/2021/08/06/sci…
975
ソウル市、有症状のペットのコロナ検査提供開始 人間が希望しても検査しない日本と対照的です。 afpbb.com/articles/-/333…