826
Yahoo!ニュースで、私は18日間の間に20都道府県を回り、7633キロ移動したと言う記事が出ていました。
全国のみなさん、本当にお世話になりました。
827
8月15日21時から、「戦争をとめるー憲法9条と憲法24条ー」と言うインターネット番組をやります。清末愛砂室蘭工業大学大学院教授と三上智恵映画監督・ジャーナリストのお二人と福島みずほで語り合います。ぜひ見てください。配信先は追って告知します。
828
杉並区長選で岸本聡子さんが勝利をしました。嬉しいです。大椿さんと一緒に喜んでいます。
830
#今日は憲法記念日です。
#推し
日本国憲法の条文の中で好きな条文、推し条文はなんですか?
私は、法の下の平等を定めた14条、個人の尊重と幸福追求権を決めた13条、家族の中の個人の尊厳と両性の本質的平等を定めた24条、生存権を規定した25条などが大好きです。
831
選択的夫婦別姓と同性婚の実現を!多様性のある社会を作りましょう。弁護士時代に戸籍名を強制しないで欲しい、いわゆる旧姓の使用を認めて欲しいという国立大学の教授の裁判を担当しました。通称使用では限界があります。選択的夫婦別姓の実現が必要です。
832
5人のうちの専門家の1人が反対しているまま、多数決で決めるの間違っています。そして原子力規制委員会が結論を出せない時に、2月10日、原発60年超運転を閣議決定した事はもっと問題です。
原発60年超運転、意見割れたまま正式決定(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fd4ff…
837
無添加という表示ができなくなることは大問題です。
「無添加」表示の規制強化 消費者庁、違反時には罰則 企業戸惑い、一部の消費者団体は反発:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/168798
838
法務大臣の仕事は様々な人権問題、刑事、民事を含めたくさんの重要な仕事がある。死刑や統一教会の問題についても命や被害を軽んじた発言である。法務大臣の仕事を全く理解をしていない。葉梨大臣は大臣を即刻辞任をするか更迭をされるべきである。
839
マイナ保険証は廃止、延期を!
840
元町駅での国葬反対の街頭演説です。 twitter.com/i/broadcasts/1…
841
2023年5月25日参院法務委員会
【政府提出入管法案は日本の恥】
今度の法案のどこに難民保護の観点があるのか。
この法案には心がない。前進も、条約批准の意味も、何もない。
日本の難民申請者の中にほとんど難民なんていないと世界に向かって叫んでみたらよい。
842
無添加と言う表示をさせない消費者庁の食品添加物の不使用表示に関するガイドライン案は大問題
843
同性婚を実現します!
844
845
総理は新しい資本主義というが、金融資産、富裕層、大企業、大企業の内部留保に課税をすると言わない、消費税減税を言わない、労働法制の規制強化を言わない、最低賃金の抜本的引き上げを言わない。物価高、円安、実質賃金が下がり続けている責任をどう考えどう転換するのか、何もない。転換をすべき。
846
847
848
富山県氷見市で谷口貞夫さん社民党で当選をしました。本当に嬉しいです
850
村山富市元総理のご自宅に行き、激励を受けました。