出産したら、赤ん坊中心で育児でクタクタで、育休中に学び直しなどほぼ不可能。そもそも何のための産休、育休なのか。 岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判 「育児してない人の発想」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
1月のコロナによる死者は10,424人となった。1ヵ月あたり1万人を超えたのは初めて。このような状態でコロナ5類移行を正式決定するのは問題。高齢者や基礎疾患のある人たちを切り捨て経済活性化しようとしているのではないか。医療費の切り捨てて軍事費増強にシフトしているとも言える。
自治体から政治を、社会を変えよう!
: 新宿御苑と所沢などにに汚染土を埋める実証事業をやめさせよう。
#ミャンマー国軍の資金源を断て クーデターから2年 官邸前アクション〜日本政府は対ミャンマー政策の再構築を! 在日ミャンマー人も駆けつけています。 twitter.com/i/broadcasts/1…
先日、敵基地攻撃能力保有の閣議決定に反対する市民集会がありました。戦争を回避するために何ができるか。安保三文書が作る未来ではなく、違う未来様、平和の構築をやっていきましょう。
2009年私は少子化担当大臣として、子ども手当の創設や保育所、学童クラブの充実、家庭への支援など必要だと訴え、取り組みました。自助でやれというのが自民党の立場です。公助が必要で、保育所を立てるために国有地の貸与なども実現をしました。第1号が世田谷で、第2号が横浜です。 twitter.com/aono/status/16…
小泉さんの初質問は私に対してだったので良く覚えています。親がやれということで、子育て支援や子どもに対する支援は邪道だという考え方です。親子の絆を強調し、公助を否定したことでどれだけ子育てのしにくい社会にしたか。 twitter.com/hon5437/status…
自民党日本国憲法改正草案は、「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない」としている。統一協会の家族条項の考え方と極めて似ている。公助ではなく自助を強調し、家族でやれとしている。こんな考え方は、まさしく少子化促進政策である。 twitter.com/HON5437/status…
小泉さんは、ヨーロッパでは大学の授業料も入学金も無料にしている国が多いことをまさに知らなかったのだろうか。子どもに関する基礎的な経費を無料にし、政治が子どもを応援していくことで、人々は子育てをすることができる。小泉さんや自民党の政策は、少子化促進政策である。 twitter.com/hon5437/status…
少子化が進んだのは、子育てを自己責任とし、あまりに公助が少なかったことと小泉構造改革などで労働法制を規制緩和し、非正規雇用を4割にして、正社員も含め実質賃金が全く上がらない国にしたことである。大学への補助を減らし大学の学費が高くなった。少子化は自民党政治の結果である。 twitter.com/hon5437/status…
#香害は公害 #香害は日用品の化学物質による健康被害 #香害は人権問題 香害に苦しむ人がいることをぜひ知ってください。 香害をなくしていきましょう。
差別しないで同性婚を認めれば、多くの人の偏見も差別も無くなっていくのではないか。 法制度の差別が現実の差別や偏見を助長し、拡大させている。 首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
自民党政治が少子化の社会を作った。
自民党政治が、少子化の社会を作った
荒井秘書官の発言は差別そのものである。そして時代錯誤の発言である。そして、「秘書官室はみんな(同性婚に)反対する」と言う言葉にも驚愕をした。本当にそうなのか。首相官邸の人権意識がどうなっているのか。LG BTQ差別解消法を早急に成立させなければならない。
ぜひ読んでください。戦争を止めよう。 第114回:バケツリレーと安保3文書~意味のない訓練をやる意味~(三上智恵) maga9.jp/230201-7/ #maga9
25年の永年表彰を受けます。参議院は82人後6人が女性で私は7人目です。7%。衆議院は451人のうち女性は5人。1.1%です。あまりに女性が少ないです。
繰り返される自民党の中でのLG BTQに対する差別発言。全く理解をしていない差別発言です。だからこそLG BT差別解消法が必要です。また同性婚法も必要です。LG BT差別解消法と同性婚法を成立させよう!
横路孝弘元議長がお亡くなりになられました。弁護士としても議員としても大先輩で、護憲リベラルの立場を貫かれたと思います。会食をしながらいろいろご教示していただきました。憲法の講演なども聞きました。心から哀悼の意を表します。
LGBT差別解消法と同性婚法を成立させよう。
今日は、参議院の25年在職永年表彰を本会議で受け、謝辞を述べました。その後、議長サロンで、尾辻議長から表彰を受けました。本当にありがとうございます。たくさんの皆さんの応援のおかげです。
今日は、25年永年在職表彰を本会議でしていただき、表彰をしていただきました。本会議で謝辞を述べました。家族、秘書、友人たちが、傍聴してくれました。お花やケーキ、電報、カードなどをいただきました。本当にありがとうございます! 感謝!
25年の議員在職永年表彰を受けました。 ありがとうございます!