陸上自衛隊 第15旅団(@jgsdf_15b_pr)さんの人気ツイート(リツイート順)

#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止に関する #災害派遣 (第22報)】  令和2年8月26日、#第15旅団 災害派遣隊は、各医療機関において医療支援を行いました。  第15旅団は、#沖縄県 と緊密に #連携 しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行なってまいります。
#新型コロナウイルス 市中感染防止に関する #災害派遣(第15報)】  令和2年8月18日に沖縄県知事より災害派遣要請を受理して以降第15旅団及び西部方面隊は女性自衛官3名が各医療機関等で医療支援を行なっています  第15旅団は沖縄県と緊密に連携しつつ県民の皆様に寄り添った活動を行って参ります
#不発弾処理 #2】 令和3年3月28日、第15旅団第101不発弾処理隊は、沖縄県那覇市で発見された不発弾の現地安全化(手動による信管離脱)を行いました 令和3年3月28日現在の不発弾処理実績は38,523件(1,836トン)になります 今後も第15旅団は #沖縄 県民の皆様の #安全 #安心 のため日々任務に邁進します
実績報告 平成31年3月12日現在 第15ヘリコプター隊 緊急患者空輸 9438件9797名 第101不発弾処理隊 不発弾処理 37463件1805名
第15旅団第15ヘリコプター隊と第15後方支援隊衛生隊は、令和2年7月13日から15日までの間、那覇駐屯地等において、負傷した隊員を航空機により後送する能力を向上させるための協同訓練を行いました。
【第4期部隊集合訓練「 #レンジャー」養成訓練(その4)】  令和2年2月12日、レンジャー学生は体力調整を実施しました。  体力調整とは、隊員の基礎体力を #向上 するための運動のことで、那覇駐屯地及び訓練場において、 #懸垂#腕立て#屈み跳躍 及び #10マイル が実施されました。
#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣(第12報 )】  #宮古 警備隊の要員で編成された災害派遣隊管理支援隊の #輸送 ・除染班は看護班の隊員及び物資の #輸送、車両の #消毒 を行っています  第15旅団は皆さまの期待に応えるべく引き続き活動を行って参ります
陸上自衛隊第15旅団は、平成31年2月22日から25日までの間、中部訓練場において、日米射撃競技会を実施しました。また、与那国沿岸監視隊、米海兵隊第3海兵師団から第4海兵連隊、米陸軍から第10支援軍及び第1防空大隊も競技会に参加し日米の絆を更に強固にする事ができました。
#新型コロナウイルス 市中感染防止に関する #災害派遣(第11報)】  令和2年8月21日、各医療機関に派遣された隊員は病棟において #医療支援 を行いました。  第15旅団は、沖縄県と緊密に連携しつつ、県民の皆様に寄り添った活動を行ってまいります。
【新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための #災害派遣(第18報)】  沖縄県から災害派遣要請を受理以降、管理支援隊輸送・除染班は、災害派遣活動を行う看護班の輸送支援を継続し、使用車両の消毒及び養生を丁寧に行い、感染防護に努めています。 #沖縄 #自衛隊 #第15旅団 #美ら島の護り #絆
令和3年4月14日、第15旅団は第15ヘリコプター隊の輸送ヘリコプターCH-47により、宮古空港から那覇基地へ緊急患者空輸を実施しました。  患者は新型コロナウイルス陽性者のため、隊員は防護服を着用して感染防止策を徹底し任務を遂行しました。 #自衛隊 #迷彩 #平和
第101不発弾処理隊は、令和3年6月9日、沖縄県宜野湾市において発見された不発弾の現地安全化を行いました。  令和3年6月9日現在の不発弾処理実績は、38,582発(1,837トン)になります。 #自衛隊 #迷彩 #安心安全 #不発弾
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための災害派遣(第25報) 第15旅団は、沖縄県からの災害派遣の要請を受理以降、医療施設(入院待機ステーション)において医療支援活動を継続中です。 #災害派遣 #沖縄 #自衛隊 #第15旅団 #美ら島の護り #安心安全
#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣 (第14報)】  第15後方支援隊及び #宮古 警備隊で編成された第15旅団災害派遣隊の看護班は #高齢者施設 において #医療支援 を実施しています  第15旅団は、皆様に寄り添った活動を行ってまいります #沖縄 #自衛隊
#CSF に伴う防疫支援に係る #災害派遣(第5報)】  令和2年1月9日、前進拠点に到着した #陸上自衛隊 #第15旅団 第51普通科連隊の増援要員は、拠点において、県の方から防疫対応支援の内容について説明を受け、現地に向け出発しました。
【緊急患者空輸・不発弾処理実績(8月31日現在)】  緊急患者空輸  9,725件 10,088人  不発弾処理  38,228件 1,830トン  引き続き第15旅団は、皆様の安心・安全のため日々任務に邁進して参ります。 #自衛隊 #沖縄 #第15旅団 #不発弾 #緊急患者空輸 #安心 #安全
陸自祭のお知らせ 今年も陸上自衛隊第15旅団創隊9周年及び那覇駐屯地創立47周年記念行事「陸自祭」を那覇駐屯地で開催いたします🎶 一般開放は午前9時から午後2時半までで、場所は陸上自衛隊那覇駐屯地になります! 皆さんのお越しをお待ちしてます😊 #自衛隊 #沖縄 #イベント #体験 #絆
令和元年6月5日から7月4日の間、不発弾等処理技能者養成教育が行われ、選抜された隊員に不発弾等処理に関する教育を行いました。これは、教育に参加した隊員が不発弾等処理技能者要員となり各部隊が射撃訓練等で発生した不発弾等を安全確実に処理し、演習場等の安全な使用に寄与するためです。
『ナイナイのお見合い大作戦 自衛隊の花嫁』開催決定!! 自衛隊の参加男性や応募詳細を大公開【TBS】 第15旅団の隊員を宜しくお願いします、 ☆番組公式サイト tbs.co.jp/99omiai/ ☆公式Facebook facebook.com/99omiai ☆公式twitter twitter.com/99omiai youtube.com/watch?v=XeUR6A…
#CSFの #殺処分 の支援実施に係る #災害派遣(第2報)】  令和2年2月2日、前進拠点に到着した災害派遣部隊は、 #防疫服#タイベックス)の着用等準備し、現地( #沖縄市)へ向け前進しました。 #自衛隊 #第15旅団 #沖縄
#CSF に伴う #防疫支援 に係る #災害派遣(第20報)】  県からの要請を受理した以降、第15通信隊は前進拠点及び現場( #うるま市 及び #沖縄市)並びに #県庁 に派遣されている隊員の #活動状況 の写真及び動画を撮影・収録し、第15旅団司令部に報告するとともに隊員に情報提供しています。
#CSF に伴う #防疫対応 に係る #災害派遣(第28報)】  令和2年1月16日、第15旅団は、沖縄県防衛協会から災害派遣部隊に対する激励品をいただきました。  また、SNSを通じてたくさんの方々から災害派遣部隊に対し激励を頂いております。皆様の激励は、隊員の士気高揚に繋がっています
【水害救助訓練】  #第15旅団 #第15施設中隊 は、令和2年3月9日から11日までの間、#豊見城海浜公園 において #水害救助 #訓練 を実施しました。  これは、第15旅団の保有する渡河ボートの漕舟要領を訓練し、水害時における人命救助活動等に必要な能力を向上させるために行われたものです
【新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための災害派遣(第7報)】 管理支援隊輸送・除染班は、災害派遣活動を行う看護班の輸送支援を行っています。また、輸送支援終了後は、車内の消毒を行い、感染防護に努めています。 #災害派遣 #沖縄 #自衛隊 #第15旅団 #美ら島の護り #安心安全 #絆
#不発弾処理 その2】  令和2年12月26日、#第15旅団 第101不発弾処理隊は、#沖縄県 #南風原町 で発見された不発弾の現地安全化を行いました。  令和2年12月26日現在の不発弾処理実績は、38,361件(1,833トン)になります。 #安心 #安全