>RT 時代の記憶が薄れた頃に、SNSなどの発信で過去が書き換えられ、人々が抱くイメージも変化するという事例を、ちょうど先日のフィリピン大統領選で見たばかりなので、日本でも、危険なカルトが無害な宗教へと書き換えられないよう、警戒しないとね…。
マドリッド・プライド・パレードの映像に、いつになく癒された。日本の政権与党と反LGBTカルトの結び付きの話で、自分で思っていたより心がささくれていたらしい😔 twitter.com/Reuters/status…
であるならば、もしそういう形での改憲を許してしまったなら、それはこれから生まれてくる何世代にも渡って、宗教二世のような枷を負わせてしまうことになるので、どう考えても愉快なことではないし、その宗教の信奉者以外にとっては、立派な負のレガシーになる。アメリカの中絶禁止の件みたいに。
(日本社会の家父長制色の濃さへの皮肉も込みで…ね😑)
もし政治家が、資金やら票田やら地位の保全のために、宗教団体の意に沿った改憲案を推し進めているのだとしたら、それって権力保持のために国や国民を生け贄に捧げているようなもので、まるで『どろろ』の我が子・百鬼丸を鬼神に捧げた醍醐景光のような所業😑
出産費用は軽減する? 選択的夫婦別姓は? 各政党の政策を比べました【参院選】 buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
もうひとつ、先の見通しを語りたがる偽預言者にも気を付けたい。ひょっとしたら単にそれは、先見の明がある自分をアピールしたい承認欲求でしかないかも知れないし、或いは未来に向けて呪いをかけているだけなのかも知れないので。
テロを許さない気持ちを保ちつつ、臆測や思い込みによる情報の増幅や、饒舌な語りや扇動を警戒する。それが現時点での私に出来ること。
何でこう、日本神話を持ち出したがる政治家って、えてして「あんたホントに読んだことあるの???」ってな、雑な引用をするんだろう🤔
しかも結末は「愛の共同体」どころか、この世とあの世に別れて「一日に千人殺すぞ」「じゃこっちは千五百人生まれるようにする」とかいう対立関係になるオチなのに…😅 twitter.com/TomoMachi/stat…
てめぇどの面さげてプライドパレードに参加してレインボーフラッグ振りやがった😡 「性的少数者の理解増へ、法律つくるべき」自民・稲田氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL56…
岸田首相、河野太郎氏ら自民議員5名「同性愛は依存症」冊子への見解は“ノーコメント” news.yahoo.co.jp/articles/51062… 石破茂、牧島かれんが否定コメントを出したのは評価できるし、杉田水脈が逃げをうっているのはさもありなんだが、稲田朋美「不回答とさせてだきたくお願いいたします」かよ!😑
こういうニュースを見て常に思うのは、これで初めて同性カップルが法的な保証なり権利なりを獲得できたというわけではなく、それ以前からシビルユニオン法などの法的に有効なパートナーシップ制度は存在していたということ。日本ではまだそれすら実現していない。 twitter.com/afpbbcom/statu…
同じように同性婚について肯定的であっても、「いつか実現するといい(或いは、いつか実現すべき)理想」だと思っている人と、自分を含めて現在進行形でその問題に直面しており、「一日も早い婚姻の平等を望む」当事者とでは、自ずから世界の見え方も違うのだろうな…と感じることが多い、今日この頃。
選択的夫婦別姓 「一方、自民党は『回答しない』が40%を占めました」 同性婚 「一方、自民党は『回答しない』が46%を占めました」 態度を明らかにせずに選挙に臨む。端的に言って卑怯、或いは不誠実😑 twitter.com/nhk_news/statu…
何故か今日は、「TVを点けたら偶然、岸田総理と小渕優子氏が並んで座って、政見放送をしている」というパターンに二度遭遇。 そして思ったのが、「顔を見るとドリルを連想する人なんて、そうそういないよな…」ってこと😑
「表象が現実に及ぼす影響の有無」という話と、「現実の問題が表象に反映されることの是非」という話は、それぞれ別途に論じられるべきだと思うのだが、これがなかなか難しいらしく、しょっちゅう混線しているのを見掛ける😑
「国連や欧米諸国からも同調圧力がありますが、決して屈することなく、むしろ世界の過ちを正しい方向に導く道徳的な国家になるべきだと思います」イスラム原理主義国家かよ😑
「同性愛は依存症」「LGBTの自殺は本人のせい」自民党議連で配布(松岡宗嗣) これは必読。長らく本邦では存在しないと語られてきた、宗教を背景とした(この場合は神社本庁と神道政治連盟)性的少数者への差別意識&差別扇動と、政権与党(自民党)との結び付きの証左。 news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
生稲晃子氏、同性婚に反対を名言。因みに今井絵理子氏は、自民党では珍しく賛成と回答。 twitter.com/ikuinaakiko191…
全米でLGBTQ+パレード、最高裁の中絶判断に抗議も reut.rs/3nkfVdE 「中絶権利擁護団体の参加を歓迎/共に全ての人のために闘うと書かれたサイン/中絶反対派とLGBTQ反対派は同じ。どちらも私たちの体に対するコントロールを否定し、ありのままに生きることを危険にさらしている」
マスコミ諸氏は生稲晃子氏に、1問だけはっきり「賛成」と回答するくらい、思い入れが深いらしい憲法改正について、現行のもののどこがどう問題で、それをどう変えるべきだと思っているのか、是非取材してくださいな😑 生稲氏に限らず、他の憲法改正賛成の立候補者たちにも、是非😑
でも憲法改正って、賛成か反対か訊くだけで終わらせたら、意味ないと思うんだがな。改正反対だったら、なるほど現行のものを変える必要はないという認識ねで、そこで終わりでいいけど、改正賛成と答えた人には、続けて、ならどこをどう変えるべきだと思っているのか、それを訊かなきゃ無意味では。
>RT 生稲晃子氏、全25問中24問が無回答で、唯一「憲法改正」だけ賛成って、何じゃそりゃ😶