77
医療業界、色々麻痺してるよね。直明け外来とか、急性期57床を夜勤看護師3人でみるとか、夜勤明け後の休みなし日勤とか、院内で患者家族から受ける暴言暴力とか。国も世間も医療従事者のバイタリティに依存しすぎて気色悪い。
78
家庭内隔離にも大活躍だったとか。ディスポ最強。我々看護師もディスポであることに誇りを持とう!
79
総務省さんよぉ…お前ら考えたことあるか?少ない人数で緊急入院4件受けて遅くまで残業したのに仕事を捌ききれず残務を生み、子供を保育園に迎えに行ったら一番最後で「ママ遅いよ…」と悲しい顔をされ、自責の念を抱いたまま開けたポストに固定資産税の納付書が入っていた時の女の気持ちがヨォッ…!
80
「治療に協力して」っておかしな言い回しだよね。治療を望んで病院に来たのは患者、治療に協力してるのは医療従事者なのに、なんで私がお願いしないかんのやおかしいやろ。治す気ない人は帰ればいいよ。満床なんだし、治す気ある人に病床譲ろうか。ね。
81
正直、そういうツイートが目に入って不快ならTwitterやめればいいと思う。数はこなさないといけないけれど、ブロックやミュートもできる。現実で理不尽に怒鳴ったり殴りかかってくる患者はブロックもミュートもできないんですよ。ちょっとくらいガス抜きさせてくれませんかね。 twitter.com/kuratamagohan/…
82
こんなの今に始まったことじゃない。こちらが誠心誠意対応してもいちゃもんつけてくる患者はいる。そのクレームが他患者を待たせ新たなクレームを生むのよ。もう何回も繰り返してるんだから、いい加減分かって欲しい。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
83
センサーが鳴り、PPEを装着している間に鈍い音が聞こえる。コロナ病床の現実です。ぜひお偉いさん方で対策を考えていただきたい。この手のインシデントに関して現場は諦めモードです。防げません。無理です。
84
年金引き上げよりも受け取り終了年齢に限度を設けて安楽死制度導入してほしい。65歳から85歳まで月15万貰うくらいなら、60歳から月25万貰って70歳で安楽死したい。その年齢になれば考え方も変わるかもしれないけれど、少なくとも今は老後に一切希望が持てない。政府が若者に薄情すぎて無理。
85
ギャル看の神対応シリーズの中で、ウロバックを自分が産み落とした赤ちゃんだと詰所まで見せにきた患者に「臍の緒ついたままですよ〜部屋で切りましょうね〜」と帰室を促し、部屋でDIBキャップに付け替え落ち着いたところで眠剤を与薬し寝かしつけたというエピソードが一番好き。
86
看護師が言う無駄なナースコールがどんなものか分からない人は、自分がナースコールした時に待たされている理由がどこまで許せるかを考えてみたらどうかしら。一刻も早くきてほしい時に「枕の位置を1センチ単位で直してほしいとADL自立患者に頼まれて…」とか言われたらちょっと引かない?私は引く。
87
日本ってストライキが起きない代わりに時すでに遅し事案が発生するよね。ストに馴染みのない人種だから、普段から出てる意見や不満に耳を傾けないとストぶっ飛ばしてこうなるという戒めにしてほしいですね。 twitter.com/YahooNewsTopic…
88
指摘を受けました。確かに数えてみると、13,42,44,49,94,129,130,131,132番が抜けているので、実質129種類ですね。なんでぬいたんだろう。改めて見ると知らない漢方ばかり。 twitter.com/ponmogera/stat…
89
当院看護部は変なところで仕事が早いので、最悪トイレに認知症患者を置いていかないといけない場合の最終手段として便座に括りつけられるベルトが各病棟に配布されました。抑制用とかではなくただのベルト。キャリーケースにつけるみたいなやつ。こうやって抑制の範囲が広がっていくのね。
90
何年も前のツイートなのに、いまだに呪縛から解放されない。定期的に思い出して笑ってしまう幸せな呪い。 twitter.com/mkamkaumai/sta…
91
これはお看護師問題ですね。
答えは2のようですが、この手の患者に一緒に歩こう!歩く時はコールしてね!なんて言って聞き入れてくれる事はほぼない。部屋移動、センサー設置、不穏時指示を使用して終了なので答えは1です!厚労省!1です!!!不適切です!!! twitter.com/d_morinaga/sta…
92
ここで離職率の高さをコロナのせいにしてたら一生改善しないと思いますよ。コロナはきっかけに過ぎないってずっと言ってるじゃない。 twitter.com/YahooNewsTopic…
93
謎に伸びている分、色々な方の意見が聞けて参考になります。人それぞれに尽きるかと思うのですが、私が伝えたいのは理不尽に怒鳴らないでくださいということです。世間が思うよりずっと看護師に対する暴言暴力は多いです。至らない部分もあるのでクレームは聞きます。でもどうか冷静にお願いします。
94
夜勤の人員確保をするために日勤の人数が削られ、日勤のマンパワー不足を補うために夜勤が昼近くまで清潔ケアをして帰るという地獄で生きているんだけど、私はもうダメかもしれないのでみんなに思いを託して逝くよくるよゲロゲロバー
95
「やれることは自分でやらないとね」と曲がった腰をさらに曲げて靴下を履く100歳を見ていると「守りたい、このADL──」ってなる。
96
全国の看護部へ。当院、1年くらい前からインカム導入されてるんだけど、聴診時と電話時に邪魔ってこと以外良いことしかないから早く導入したほうがいいよ。私より。
97
結婚、妊娠、出産、育児をした事のない人も責めていません。そういった経験があるにも関わらず、自分はこうだったら相手もそうあるべきという考えを持つ人が色々と抉ってくるんです。
98
希望が多すぎて退院が決まらない患者、退院調整に協力しない家族、病名と全く関係ない薬の処方希望、検査希望、他科受診希望、入院中に指示を聞かずに入院期間が延びる患者、アレな延命。そういう人に文句言いなよ。医療費の無駄使いを間近で実感してるのは医療従事者だと思うよ。
99
ワクチン打たずにレッドゾーンに入る事を免除されているマウンティングクソ同期も「コロナはただの風邪」とか宣ってたけど、ただの風邪だと思うならノーガードでレッドゾーン業務してこいやって話なんですよ。でもワクチン打ってないから罹患したら困る、って言ってることメチャクチャなんだよね。
100
新人看護師へ。
外線からの「〇〇先生のPHSに繋いでください」みたいな電話はほぼ切っていいです。教えたり繋げちゃダメだよ。投資やマンションの勧誘だから。昔よりは減った気もするけど、やっぱり4月は多いよね。