876
「おお、これなら中世にもありました!」と語る金沢百枝さんによると、twitter.com/momokanazawa/s…
878
879
43 の歌曲が、動物や植物の装飾とともに記された 15世紀後半のハート型の写本 (gallica.bnf.fr/ark:/12148/btv…) の復刻版をめくる動画。2つの挿絵が含まれており、1つ目には、若い女性に矢を放つキューピッドと車輪の上に立つ運命の女神が、2つ目には愛し合う男女が、描かれています。©Ziereis Facsimiles
880
若いアニエス・ヴァルダが 50 代半ばのブラッサイのポートレート写真を撮影している様子
881
昨日のツイートの1~3枚目は、シルヴィア・カンポレージさんが撮影したファッブリケ・ディ・カレッジーネの50分の1のミニチュアの写真。彼女は、過去に、現実のヴェネツィアとリミニにあるミニチュアのヴェネツィアを混在させた作品 (photographicafineart.com/eng/2013/11/ca…) を発表しています。©Silvia Camporesi
882
来月8日からウィーン国立歌劇場で、オルガ・ノイヴィルトのオペラ『オルランド』の上演が始まります (wiener-staatsoper.at/spielplan-tick…)。オーケストラと電子音楽を融合させた作品。この歌劇場で、女性が書いたオペラが上演されるのは、創建以来初めて。舞台衣装は川久保玲が担当。
theguardian.com/world/2019/nov…
883
壊れた金管楽器などから、ランプ、ワインボトルホルダー、ろうそく立てを作っているスラヴァ・コロレフさんの作品 (lightdents.com)。楽器には美しさが備わっているから、電球を付けるだけで、いいランプが出来上がるようです。
885
886
パリの冬景色を描いたエドゥアール・コルテスの絵にサティのジムノペディ第1番を合わせている動画。この曲は冬にぴったりですね。アンヌ・ケフェレックの演奏。©logansaan
887
映画における雨のシーンをつなげた動画 (youtube.com/watch?v=nik3ye…) の抜粋です。ドラマティックな場面が多く、黒澤明、クリント・イーストウッド、ウォン・カーウァイなどの作品に、雨はよく登場しますね。この動画には、姉妹篇 (youtube.com/watch?v=jNb_GC…) があります。©Arte
888
ルーブル美術館が所蔵する 17 世紀中葉の象牙の靴 (collections.louvre.fr/en/ark:/53355/…)。靴が箱のようになっていて、靴の内部や靴の底には、エデンの園のアダムとイブや最後の審判などの聖書の場面が精巧に描かれています。