551
552
ヴェネツィアのサン・マルコ広場にあるカフェ・フローリアン。1720 年に創業した長い伝統のあるカフェです。一昨日亡くなったフランスの作家フィリップ・ソレルスは、このカフェによく通って、原稿を書いたりプルーストを読んだりしていました ©wanderwithustwo
553
正面から撮った黒リスの映像はこちら。雪は斜めに吹きつけています ©Willem Span
556
来客が驚くような米コネチカット州の邸宅の階段室 (veranda.com/decorating-ide…)。高くそびえる木が描かれた壁紙が貼られ、ヒョウ柄のカーペットが敷かれています
558
559
561
コアラの親子と車道で遭遇したオーストラリアの人が危ないと思って車道から離れるように誘導している様子。母コアラが子供を背中におんぶして歩く姿が印象的です ©Pixelpixie
562
ウェールズ地方にある古城 Gwydir Castle のインスタグラム (instagram.com/gwydircastle/?…)。建物の中に射し込む光を捉えた写真に惹かれました。右下は、この城の近くにある教会の窓。
563
蛇や野生動物に噛まれたときに使う解毒剤テリアカの材料となる色んな薬草などが描かれた 12 世紀末のアラビア語の美しい装飾の写本を紹介している動画 ©Ziereis Facsimiles
564
565
フレームが金で作られ、ルビー、トルコ石、トルマリンで飾られ、表紙にはカーネリアンにインタリオ(沈み彫り) でキリストなどが描かれた 1530年代の豪華な時祷書 (fr.wikipedia.org/wiki/Livre_d%2…)。当時の国王フランソワ1世が、姪のジャンヌ・ダルブレに、これをプレゼントしたらしい。ルーブル美術館蔵
566
庭園にある満月の形をした門 (insteading.com/blog/moon-gate/)。中国庭園に起源があり、煉瓦、石、植物などでできています。この形の門をくぐると、縁起が良いみたい。
568
古代エジプトの王ラムセス6世のお墓の映像。壁画の部分に冥界が (「アケルの書」)、天井にエジプト人の宇宙観が (「昼の書」、「夜の書」)、描かれているようです。このお墓も含め、いくつかの遺跡は、バーチャルに訪問可能 (describingegypt.com)。©Skye Maclean
569
冷たい白海に生息するクリオネの映像。胴体は半透明。羽根のような翼足を動かして泳ぐので「海の天使」と呼ばれています ©Alexander Semenov
571
マッチ箱を開け、マッチ棒を擦り火をつけて、火が消えるまでを描いた羊毛フェルトのストップモーションアニメ。効果音も素晴らしいです ©andreaanimates
572
航行中のボートにぶら下がるアシカの映像。アシカは餌を求めて色んな船やボートにやってくるので、ヒッチハイクをしているように見えるらしい ©J Andrew Flanagan
573
クリスチャン・ラクロワが関わった、赤の舞台衣装を集めた 2005 年の展覧会がオンラインで見れるようになっています(expositions.bnf.fr/rouge/index.htm)。彼が手掛けた衣装や過去の人々の舞台衣装のデザイン画などに加え、『赤の歴史文化図鑑』のミシェル・パストゥローが赤を歴史的に説明した展示も見れます。
574
楕円形の空間が連続している奥行きのある構造物。ロンドンとブライトンを結ぶ鉄道の高架橋 (Ouse Valley Viaduct) の橋脚を撮った映像です ©Johannes Hulsch
575
海を一望できる4人乗りのカラフルなスカイカプセルという小さなモノレール。釜山の海雲台ブルーラインパークで運行しています ©abiegail