326
メキシコの亜熱帯雨林にあるシュルレアリスムの広大な庭園ラス・ポサス。自然の風景の中に滝が流れ、生育する様々な植物の間に、天国への階段を表現したコンクリートの彫刻などの建造物が並んでいます。ダリやマグリットのパトロンだった詩人エドワード・ジェームズによって建設されました。©aquamanrd
327
パブリックドメインになった美術作品や資料を検索できるシカゴ美術館やアムステルダム国立美術館などと連携した Museo というサイト (museo.app) があります。例えば、木、猫、コーヒー、帽子で検索すると下のようになり、画像には、所蔵する美術館のサイトにリンクが張られています。
328
凍った湖で気持ち良さそうにアイススケートを楽しむ女性。スイス南東部エンガディン地方の湖をドローンから撮影した映像で、氷が少し濃い色なのは黒氷と呼ばれる現象ゆえのよう ©Michaela Carrot, Dejan Tosetti
329
甘みと苦味の混じり合いを味わえるイタリア発祥のコーヒー冷菓アフォガート。器に盛ったバニラアイスに苦味のあるエスプレッソをかけて作ります ©Carla Nicieza
330
ベル・エポック期のノルマンディーの海水浴場でくつろぐ人々。この頃は水着がなかったので、今のビーチとは、雰囲気が違いますね。映像は、着色され音も付けられています。©glamourdaze
331
狭いスペースに机 (テーブル) とベッドの両方を設置しているアメリカの Ori Living が開発した可動式家具
332
『雨に唄えば』『レオン』『カサブランカ』などの名作映画の主人公たちの動きを線でトレースしたロトスコープのアニメ。映画史へのオマージュです。顔が描かれなくてもどの映画なのか分かりますが、リンク先の末尾に使われた 45作品のリストが載っています (voonze.com/45-iconic-movi…) ©Shahin Sepehri
334
336
トスカーナ州の 13 世紀後半に作られた村ファッブリケ・ディ・カレッジーネは、1947 年にダムが建設されたため、いつもは湖に沈んでいます。今年、1994 年以来久しぶりに水が抜かれ、ロマネスク教会や石造りの住宅を見学できるはずだったのが、来年に延期されたようです (instagram.com/p/CONIxjvp4CA/)。
337
ロンドン西部の住宅街ケンジントンでは、3月のこの時期、ピンク色の花を咲かせた木蓮 (マグノリア) が通りを彩っているようです ©luke_through_my_lens
338
339
疫病予防のためヨーロッパで携帯された香りのお守りポマンダー。主に🍎の形。左上は16世紀ドイツのもので6種の匂い (シナモン, 丁子, ナツメグ, アンバー, ローズマリー, アンバーグリス&ムスク&シベット) が入ってました。ポマンダーについては岡村嘉子さんの解説が丁寧 (umam.jp/blog/?p=10337)。
340
スイスにかつてあったハンドル部分が時計になっているナイフを修復して内部のパーツが動くのを見せている動画です ©swisswatches
341
342
パリのリヨン駅構内にある豪華な内装の老舗レストラン「ル・トラン・ブルー」。1900 年のパリ万博のためにできたレストラン。かつて、リヨン駅からは、パリと南仏を結ぶ「青列車」というオリエント急行のような豪華な夜行列車が運行していて、レストランの名前はこの列車に由来します ©kara_noor
343
米テネシー州チャタヌーガの庭の中にある美しい温室 (gardenandgun.com/articles/a-jaw…)。建物は唐草模様の装飾が施された鉄とガラスでできているので 19 世紀ヨーロッパの温室のよう。温室内では蘭や柑橘類が栽培されています。
345
ちょっと濁っている半透明のアイスバー。これらのアイスバーは、2017 年に国立台湾芸術大学の3人のデザイン科の学生が、台湾で水質汚染が進んでいることを多くの人に知ってもらうために、台湾の湖、川、ビーチ、港の汚れた水をもとに作ったもの (theguardian.com/cities/gallery…)
346
モスクワにある寿司屋 Много Лосося が PR のために制作した動画です。Много Лосося はサーモンづくしという意味のよう
347
コロナ後の美術館では、最近のルーヴル美術館のレオナルド展のような大規模な展覧会の開催は難しくなることが予想され、各美術館がコレクションに再び焦点を当て、コレクションの新たな研究や再解釈に力を入れるという傾向がすでに出てきているとル・モンド紙は報じています。
lemonde.fr/culture/articl…
348
中国東部浙江省舟山市のかつては多くの漁師が住んでいた島。食料配達や教育の問題で 1990 年代からこの島に住む人がいなくなって蔦や苔に覆われた廃墟になりました
349
ジョットのフレスコ画で知られ、青い天井が美しいパドヴァのスクロヴェーニ礼拝堂が、ギガピクセルで撮影され、オンラインで、細部まで鑑賞できるようになりました (haltadefinizione.com/visualizzatore…)。拡大しても、《受胎告知》や《ユダの接吻》を、これくらいの高解像度で見れるのです。
350
別の日に、このタイガーという名前の猫は、ウィリスさんが聖書を読んでいるときに皿の上からパンケーキを取り出して試食しています。この猫はウィリスさんにとって相棒のようなものなのでしょう (youtube.com/watch?v=64_FOf…)