226
フランスのバスク地方のリセの教員で先月生徒に刺殺されたアニエス・ラサールさんはダンスが好きだったので、葬儀では彼女のパートナーや近親者達が、ナット・キング・コール「LOVE」に乗せて、彼女に捧げるダンスを踊りました ©France 3
227
229
230
ローマの北の断崖絶壁の上にある煉瓦造りの集落バーニョレージョをドローンで撮った動画。2500年以上前にエトルリア人が築いた昔からある村。過疎化が進み、建物が崩れる危機があるものの、訪れる旅行者は多いようです。集落の入り口は長い橋と結ばれており、動画の最初の10秒はこの橋です ©manutoni24
231
ナポリのサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会には、《聖ゲオルギウスと竜》を主題にした2つの別の時代の絵があり、普段は一方がもう一方を覆い隠しているので興味深いです。この映像は隠された絵を見せている貴重なシーン ©Alessandro Scarano
233
28 才のグレン・グールドが、バーンスタインと共演してバッハのチェンバロ協奏曲第1番を演奏している貴重な映像。演奏前には、バーンスタインのレクチャーがあり、グールドとバッハが伝説的な組み合わせだとか、バッハが細かい演奏指示を書いていないことを語っています (youtube.com/watch?v=9ZX_XC…)。
234
車が走っている高速道路の上をゆっくりと横切る白いヨット。オランダのハルデルウェイクにあるフェールウェメール送水路の映像です。この水路は 2002年に開通しました ©florisgone
235
黄金に輝く天井があるヴァチカン美術館の「地図の間」。回廊の両側にはイタリア諸地域の地図が並び、天井にはそれらの地図と関連した宗教的な場面が描かれています ©Diego Mongardini
236
237
チリの女性達が花びらを一枚一枚並べて曼荼羅のようなものを作っている動画です ©Paloma Espinoza
238
パリ西部のブーローニュの森を散策する 20 世紀初頭の人々。この映像で女性達が被っている羽根や花が飾られた帽子が、当時は流行していました。プルーストの長編小説には、この森をよく散歩していたスワン夫人という人物が出てきます。©glamourdaze
239
ザルツブルク音楽祭を創設した演出家マックス・ラインハルトが住んでいたレオポルツクローン城図書室。図書室は彼が城を買い取った後の改築で生まれたものでザンクト・ガレン修道院図書館がモデル。動画の後半に登場する本棚が扉になった秘密の階段は彼のベッド等がある部屋に通じていました ©Maik WTF
241
壺の中に広がるエルサレムの路地の光景。壺は古代ローマ時代のエルサレムにあったものを再現しています。米ノースカロライナ州で活動している Brad & Bryan Caviness の作品です ©Aaron Mason
243
クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」を 1905年に製造されベルギーのダンスホールにあったフェアグランドオルガンで自動演奏している魅力的な動画です (youtube.com/watch?v=JTnGI6…)
244
スウェーデン人の Beate Karlsson がデザインした巨大なもふもふブーツ。フィレンツェを拠点とする北欧系ブランド AVAVAV のブーツです
245
アメリカの動物園にいるアカキノボリカンガルーの親子。セロリを食べる母親とお腹の袋から顔を出している子供。キノボリカンガルーは普通のカンガルーより小さく、主に木の上で生活しています ©rwpzoo
246
お皿を重ねると出来上がっていくオレンジ色の屋根の家が並ぶ海沿いの村。アドリア海に浮かぶ島々から着想を得たクロアチアの陶芸アーティスト Milushkaさんの作品 ©milushka_mila
247
ラベンダー畑には、夏にピクニックを楽しめるところもあり、あの心地よい香りを嗅ぎながら、寝転がってワインを飲んだりするようです。これはイタリア中部の Azienda agricola Valtresinaro という農園の映像 ©takemyhearteverywhere
248
非常に寒い場所でシャボン玉を作ると、下の方から凍結が始まり、氷の結晶がシャボン玉全体に広がっていく現象が起こるようです ©valeriya_nka
249
直径7mの宙に浮かぶ月の模型のインスタレーション「月の博物館」。英国のアーティストのルーク・ジェラムの作品。世界の色んな場所で展示されていて今月10日から25日まで「ムーンアートナイト下北沢」で見れるそうです。これは英国のエクセター大聖堂で展示されたときのもの(youtube.com/watch?v=b1MlJ_…)