726
こちらが自民党・世耕弘成氏の人権制限論です。
↓ ↓
twitter.com/danketsu_renta…
727
この『週刊東洋経済』の記事が
ネットで読めるうちに多くの人に読んでほしい。
世耕弘成氏の恐るべき人権制限論。
mobile.twitter.com/danketsu_renta…
728
主権者に内容を知られたくない会議。
あとから検証もされたくない会議。
会議日程すら事前公表なし(初回を除き)。
「敵基地攻撃」で政府の有識者会議、議事録なし。
議事概要はあっても公開せず。
tokyo-np.co.jp/article/166794
729
「命をかえりみず祖国のために闘う」ことを
山東昭子 参院議長が賞賛した。
危険なことだ。
ゼレンスキー演説の直後のあいさつ。
730
まさに。
おっしゃるとおり
「命をかえりみず祖国のために戦う」
ような状況を作らないことが、政治家の仕事。
賛美するのは、違う。
twitter.com/sanhantei/stat…
731
〝我が子が出征するということになったら
そんなこと軽々しく口にできるものか〟
同感です。
参院議長が賞賛「命をかえりみず祖国のために…」
twitter.com/pLRb7R4m1nLu5q…
732
動画をありがとうございます。
twitter.com/campo910/statu…
733
山東昭子 参院議長の発言の問題を
とってもわかりやすく表現してくださいました。
twitter.com/Damin_EN500/st…
734
「平和を希求しているのに侵略を受け
祖国と国民を守るために戦わざるをえない人たちの
気持ちは分からないのでしょうか」と和田氏。
悲痛です。耐え難いほどの。
山東氏のように感動してる場合ですか。
政治家が、国民の犠牲や犠牲的精神を賞賛する
「感動」発言の危うさ。
分からないのでしょうか。 twitter.com/wadamasamune/s…
735
736
「ゼレンスキー氏が日本の世論に配慮し
抑制的に演説していたにもかかわらず
山東氏から出てきた言葉で完全に白けた。
国際的に見ても大きなミス。恥ずかしい発言だ」
(沢藤統一郎 弁護士)
📎東京新聞 3月25日朝刊 特報面
737
✒家族や故郷のために命を賭す。
でも、死んでしまったら人生は終わる。
その人が大切にする家族はその人に会えなくなる。
極限の選択に迫られた人びとを思うと
胸が苦しくなる。
簡単には語れぬ理不尽な状況。
遠く離れて「感動した」と
思う日本人ばかりではないと分かってほしい。
📎同、デスクメモ
738
「戦う国民を馬鹿にし」てるのではありません。
戦うことを余儀なくされた国民。
命を失うまでの犠牲を強いられた国民。
その悲劇を思えば、政治家が能天気に高揚して
賛美したり「感動」したりしてる場合か…
ということです。
国民が命を差し出す事態に
ならないようにするのが政治の役目ですから。 twitter.com/Genta0421/stat…
739
安倍政権の憲法破壊、安全保障関連法の施行から
6年たつ…
✒9条の平和主義や、核兵器を
「持たず、つくらず、持ち込ませず」という
非核三原則は日本国民の血肉と化した国是であり
内外に多大な犠牲を強いた先の大戦の
反省に基づく誓いだ。
📎東京新聞&中日新聞「社説」
tokyo-np.co.jp/article/168179
740
「反戦デモ」を、テロと同列に敵視する防衛省。
行政文書に明記し、不適切だと指摘され
まずいと思って速攻で廃棄したのか。
tokyo-np.co.jp/article/168785
741
これ、おととし(2020年)2月のできごと。
記者向けの説明会の配布資料。
その場の記者は、不適切だと指摘するだけでなく
「こんなことがあった」と、すぐ記事にしないと。
今日、穀田さんが国会で質問しなければ
埋もれたままになってたのか。
恥ずべきことだ。
742
✒警察官が あたかも安倍元首相の私兵と
化していた可能性すらあったのだ…
✒表現の自由を侵害した直接の当事者は
北海道警の警察官だったとしても…
✒安倍 元首相もこの出来事の当事者ではないか…
📎ブログ「ニュース・ワーカー2」
news-worker.hatenablog.com/entry/2022/03/…
743
連合の会長が
かつて働いた職場に併存していた別労組の活動を
このように悪しざまに言う。
そもそも組合活動とかストライキについて
この人は根本的な理解を欠いているのではないか。
「会社の裏門で宣伝車で演説し、ビラをまく。
時限ストライキもしていました…」
news.yahoo.co.jp/articles/696c7…
744
うちの社内も労組が併存してます。
私たち東京新聞労組(約30人、新聞労連加盟)と
もう1つは中日新聞労組(約2000人、〃非加盟)。
私たちは、宣伝車はないけど
春闘の回答日は本社前で朝ビラをまきます。
スト権も行使します。
先日も30分間の指名ストを実施しました。
だから何? という話です。
745
連合の会長がネガティブ(否定的)に語ってる
ビラまき、時限ストも
組合の基本動作のひとつです。
連合が労働組合なら、否定できないもののはず。
私たちも状況次第では、宣伝カーはともかく
会社の前でマイクも持ちますよ。
なぜそれが「共産系の組合」への批判の文脈で
語られるのか、意味不明。
746
ちなみに私たち新聞労連は
連合にも全労連にも属していません。
テーマごとに、どちらの傘下の組合とも
幅広く共闘可能です。
twitter.com/danketsu_renta…
747
新入社員のみなさん、入社おめでとうございます。
新聞社は、権力を監視し
差別やいじめのない、平和で民主的な世の中を
つくろうと尽くすもの。
でも、その社内にも
差別、いじめ、ハラスメントがあり
理不尽な格差、労働者の権利侵害がある。
社内の不条理にも目を閉ざさず
ともにがんばりましょう。
748
安倍 元首相と 維新に 抗議文。
「被爆者の手記を読み
『再び被爆者をつくるな』という被爆者の思いを
自らのものにしてもらいたい」
「そうすれば『核共有を議論すべきだ』などと
非現実的で軽率な提案はできないはずだ」と
被爆者の証言を集めてきた長崎の市民団体。
mainichi.jp/articles/20220…
749
こういう政治家が
それこそ「つけ上が」らないように
暴論や妄言は厳しく批判する。
メディアの役割は重大。
750
子どもに布団をかぶせ、火を付け…
毒の入った注射を並んで待つ住民の姿…
77年前、沖縄での「集団自決」=強制集団死。
こんなことが、もう決して起きぬように
1人ひとりが今日できることをしなければ。
あすも、あさっても。
okinawatimes.co.jp/articles/-/936…