326
327
328
<国会質問>
【衆議院】あす(7/8)、以下の委員会で閉会中審査
〇内閣(11:27~11:47)#塩川鉄也 議員
「専門家会議の廃止、九州豪雨災害」
〇安保(15:20~15:45)#赤嶺政賢 議員
「敵基地攻撃能力の保有、辺野古新基地建設」
※質問内容は変更の可能性あり
※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php)
329
331
332
333
334
335
336
337
つづき
16:00-#井上哲士 議員
計画停止を表明した #イージス・アショア
16:20-#田村智子 議員
#在日米軍 基地での #新型コロナ 感染実態と対策
*時間は前後する可能性があります
参議院ネット中継(録画)でご覧ください
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
338
339
340
341
③そして、河井案里議員の昨年の参院銀選挙で、1億5千万円という破格の選挙資金を提供し、それが買収資金に使われたという疑いがある。資金を提供した自民党総裁としての責任も問われる。内閣総理大臣としての責任と、自民党総裁としての責任と二重の重大な責任が問われていると思います。
342
②直ちに議員辞職をすべきだということをまず申し上げたい。河井克行、河井案里両氏の責任はもちろん、安倍晋三内閣総理大臣・自民党総裁の責任は極めて重大です。首相としては、このような人物を法務大臣という重責を据えた任命責任が問われる。
343
344
本日(6/17)、国会の閉会にあたって、日本共産党国会議員団総会を開催。志位委員長は、野党が求めた会期延長に「政府・与党が耳を貸さず閉会を強行したことに強く抗議する」と表明。新型コロナの感染拡大に備えるためにも「#国会を止めるな と重ねて言いたい」と述べ、閉会中の充分な審議を求めました。
345
346
本日(6/17)、12時に議院運営委員会が開かれ、野党が要求した会期延長の申入れが否決されました。塩川鉄也議員は「国会が大いに仕事をすべき時に、政権与党の不祥事・不手際を追及されたくないと、国会を閉じようとするなど許されない」と主張しました。
347
349
本日(6/16)、野党幹事長書記局長会談を開催。国会の会期を、12/28まで194日間延長するよう求めることで一致しました。新型コロナ感染は「国民経済や生活にとって戦後最大の危機だ」とし、万全の対策を講じ、予算執行をチェックする必要があると強調しました。#国会延長を求めます #国会を止めるな
350