2
日本共産党 台風15号災害対策本部を設置しました。
本部長 志位和夫委員長
本部長代理 小池晃書記局長
事務局長 畑野君枝 衆議院議員
事務局長代理 斉藤和子 前衆議院議員
副本部長 笠井亮政策委員長
同 塩川鉄也衆議院議員
同 田村貴昭衆議院議員
同 岩渕友参議院議員
同 武田良介参議院議員
3
本日(9/1)、#野党国対委員長会談 を開催。憲法53条に基づく臨時国会召集要求を拒否した自民党に対し「コロナに苦しむ国民に背を向け、党利党略に走っている」と批判。明日、野党で抗議声明を発表することで一致。また、緊急の政策課題について「野党合同国会」を開き、国民に見える議論を行うと確認。
4
5
本日(2/17)、#穀田恵二 国対委員長が記者会見。
日本維新の会が提出した宮本徹議員に対する不当な懲罰動議に抗議しました。宮本議員は「まっとうな指摘に対し、懲罰動議を使って威圧的に口を封じようとするやり方だ」と批判しました。
6
本日(2/15)、#穀田恵二 国対委員長が記者会見。立民と維新、国民などによる共産党を除いた国対委員長代理による協議の場について、立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長から謝罪と撤回があったことを明らかにしました。穀田氏は「野党としての立場が問われる問題だ」と強調しました。
8
9
本日(7/21)、日本共産党「#旧統一協会問題追及チーム」の第一回会合を開催。
責任者の #小池晃 書記局長は「旧統一協会と政治の癒着の実態や、行政を歪めてきたのではないかという問題、統一協会が果たしてきた反社会的な役割などについて、あらゆる手段で解明していきたい」と表明しました。
10
11
本日(2/18)、予算委員会理事会で野党は、総理とANAホテル側とのやり取りを書面で提出するよう求めましたが、与党はこれを拒否しました。
野党は「ウソ」答弁疑惑を放置したままでは、審議の前提が崩れていると主張。委員長と与党はこれを無視し、委員会の開会を強行。与党だけで質疑中です。
12
14
16
17
18
本日(6/8)、共産、立民、国民、れいわの4会派は「#選択的夫婦別氏制法案」を衆議院に共同提出しました。
#高橋千鶴子 議員は「強制的な夫婦同姓は時代遅れだ。早く成立させるために各党力を合わせて頑張りたい」と表明しました。
19
本日(6/10)、共産、立民、れいわの3会派は「#消費税減税野党共同法案」を衆議院に提出。
当分の間、消費税を5%に減税し、インボイス制度を中止します。#笠井亮 議員は「物価高騰が国民のくらしを直撃する下で、特効薬として減税をしていく。野党で力を合わせて頑張りたい」と表明しました。
20
本日(7/26)、日本共産党「#旧統一協会問題追及チーム」第2回会合を開催。長年、霊感商法事案に取り組んできた紀藤正樹弁護士からヒアリングを行いました。
紀藤氏は、霊感商法への法的措置や行政の対応の強化の必要性を強調。また、今回の事件をめぐる国会による調査を求めました。
21
本日(11/10)、#日本共産党国会議員団総会 を開催。#志位和夫 委員長は、総選挙で「日本共産党に寄せられた比例代表の416万6076票、その一票、一票の重みをしっかりと受け止めて、新しい国会で頑張り抜きたい」と決意を表明しました。
22
23
24
25