日本共産党_国会info(@jcp_kokkaiinfo)さんの人気ツイート(新しい順)

301
本日(10/2)、「#学術会議推薦者外し問題」野党合同ヒアリングを開催。野党は、6名の学者の任命を見送る判断を「いつ、だれが下したのか」と追及。政府担当者は「確認中」として答弁を拒否。野党は、任命の経緯を示す起案決裁文書の提出などを求めました。
302
本日(10/2)、「#学術会議推薦者外し問題」野党合同ヒアリングを開催。任命を見送られた3名の学者が参加し「政府が学術会議の推薦者を拒否する法的根拠はない」と指摘。政治が学問を脅かす問題だとし「学問の自由を保障する憲法23条に反する可能性がある」と批判しました。
303
本日(9/30)、#野党国対委員長連絡会 を開催。自民党の杉田水脈衆院議員による暴言問題で「女性蔑視の許されない発言だ」と一致。自民党の責任を追及することを確認しました。また、菅首相が国会での所信演説を行わず、外遊日程を調整していることは「国民無視、国会軽視も甚だしい」と批判しました。
304
本日(9/25)、市民連合が日本共産党に「#立憲野党の政策に対する市民連合の要望書 ーいのちと人間の尊厳を守る『選択肢』の提示をー」を申入れ。 志位和夫委員長は「全面的に賛同したい。この政策を実行するためには政権交代が必要。政党間でも協議し、より豊かなものにしていきたい」と表明しました。
305
本日(9/18)、ジャパンライフ元会長が逮捕されたことを受け、野党「#桜を見る会追及本部」を開催。野党は、政府が元会長らを桜を見る会に招待し、詐欺の宣伝の材料に使われたことは、国の責任が問われる問題だと指摘。元会長らを招待した経過を調査するよう迫りました。
306
本日(9/16)、日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社会民主党が #野党国対委員長会談 を開催。立憲・安住国対委員長は各党に対して、枝野幸男代表への首相指名を要請しました。
307
<国会質問> 9/3(木)【参議院】 13-予算委員会で質問します 15:50頃~ #山添拓 議員 ○ #コロナ影響 による #雇用 維持対策   #雇用調整助成金   #小学校休業等対応助成金 高校・大学生の #就職難 問題 ○ 感染震源地検査の徹底と予算措置 #エピセンター #PCR検査
308
本日(9/2)、#野党国対委員長連絡会 を開催。臨時国会では予算委員会等を行うべきだと主張。安倍政権の7年半の検証をしっかり行い、同時に、政権を支えてきた菅義偉官房長官に対し、公文書の改ざんや桜を見る会、コロナ対応などの問題を追及していくと表明しました。
309
<国会質問> 【衆議院】あす(9/2)予算委員会の閉会中審査が行われます 〇予算(11:30~11:50)#藤野保史 議員 「コロナ対策、雇用・経済対策など」について質問 ※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php
310
③わが党としては、7年8カ月の安倍政権にたいして、あらゆる分野で正面から対決してたたかってきました。今後も市民と野党の共闘の力で、自民党政治の抜本的な転換を求め、たたかっていきたいと決意しています。
311
②そして国政はコロナ対応をはじめ一刻の空白あるいは遅滞も許されないことは言うまでもありません。ですから、すみやかに臨時国会を開催し、後継首班を指名し新首班のもとで衆参の代表質問と予算委員会をしっかり行う。そして国政の基本問題についての充分な審議を行うことを強く求めたいと思います。
312
本日(8/28)、安倍首相の辞任表明を受け志位和夫委員長が会見。以下のようにコメントしました。 ①本日、安倍総理が辞任を表明されました。病気が理由での辞任ということですから、これはやむを得ないと考えます。じっくりと治療され、健康を回復されることを願っています。
313
<国会質問> 8/27(木)【参議院】 10-内閣委員会で質問します 12:30-13:00 #田村智子 議員/政策委員長  #コロナ感染 対策   #PCR検査#保健所 体制の拡充 参議院ネット中継(録画)で webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
314
本日(8/26)、#野党国対委員長連絡会 を開催。自民党が予算委員会の開催に難色を示していることを受け、改めて強く求めること、憲法に基づく臨時国会召要求を参議院でも検討することを確認。河井夫妻の買収事件や秋元司衆院議員の司法妨害で、自民党・安倍首相の責任は重大だと一致しました。
315
<国会質問> 8/20(木)【参議院】 10:00-厚生労働委員会の閉会中審査が行われます 12:45-13:00 #倉林明子 議員 #介護事業#コロナ影響 支援 ( #介護報酬 コロナ特例) #在日米軍基地#コロナ感染 対策 (京都 #経ケ岬 基地など) ネット中継(録画)で webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
316
本日(8/19)、野党国対委員長連絡会を開催。新型コロナ感染が拡大するなかで、GDPが戦後最悪のマイナス成長を記録するなど「臨時国会の開催は不可欠である」と一致。また、安倍首相の体調について「公務に差し支えがあるのか、総理自ら説明し事実をはっきりすべきだ」と指摘しました。
317
本日(7/31)、野党5党派は憲法53条に基づき「臨時国会召集要求書」を大島衆院議長に提出。「日本が未曾有の危機にあるなか、政府の対策について様々な議論をして方針を決めていくことは国会の役割だ。今こそ国民の負託に応えるときだ」と強調しました。 #臨時国会の開催を求めます
318
本日(7/30)、野党党首会談を開催。憲法53条に基づき臨時国会の召集を要求することで一致。新型コロナの感染状況が深刻になるなか、豪雨災害が全国で相次ぐなど「国民の命と生活を守るため国会の役割を果たさなければならない」と確認しました。#臨時国会の開催を求めます
319
<国会質問> 7/30(木)am10-【参議院】閉会中審査 国土交通委員会で質問します 12:25-12:40 #武田良介#大成建設 建設現場での #コロナ感染 問題 ② #GoToトラベル 事業問題と #観光業 の現状と支援 *時間は遅れる場合あり 参議院ネット中継(録画)で webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
320
<国会質問> 【衆議院】あす(7/22)文部科学委員会の閉会中審査が行われます 〇文科(10:55~11:15)#畑野君枝 議員 「少人数学級」について質問 ※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php
321
本日(7/21)、#新型コロナ対策政府与野党連絡協議会 GoToトラベルの実施の判断に疑問が噴出。田村政策委員長は「感染実態について政府がどう把握して分析しているのか全く不透明だ」「コロナ感染と経済の再開を両立するためのコントロール能力が政府にはない」と批判しました。
322
本日(7/17)、#野党国対委員長会談 を開催。GoToキャンペーンを東京除外で実施することについて「感染が拡大するもとで延期すべき」と一致。総理出席の予算委員会集中審議の開会を要求。塩川国対委員長代理は「コロナ収束を前提としたキャンペーンであり実施する根拠がない」と批判しました。
323
本日(7/15)、#野党国対委員長連絡会 を開催。22日に始まるGotoキャンペーンの見送りを求めることで一致。また在日米軍にコロナ感染が広がっていることについて「しっかりと透明性を持った説明を日本政府がすべきでだ」と表明し、徹底した情報開示を求めました。
324
<国会質問> 【衆議院】あす(7/15)予算委員会「コロナ等」が開会 〇予算(11:30~11:50)#藤野保史 議員 「豪雨災害、新型コロナ感染症対策」について質問 ※NHKが中継 ※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php
325
本日(7/10)、#新型コロナ対策政府・与野党連絡協議会 を開催。田村智子政策委員長は日本共産党の追加要望を政府に提出。野党は、東京都での感染者急増について政府の対応を追及。田村氏は「検査実態を明らかにし、正確な分析がなければ安心して経済活動を再開できない」と指摘しました。