日本共産党_国会info(@jcp_kokkaiinfo)さんの人気ツイート(新しい順)

276
<国会質問> 12/1(火)【参議院】 各委員会で質問します 農林水産委では #種苗法 が紙議員の反対を押切り採決へ 11:55-#紙智子 議員 (農林水産) #種苗法 案の質疑 育成者権の乱用を防ぐ規定がなく、種苗会社の種に支配につながる問題について 12:40頃から、討論、採決へ [続く]
277
<国会質問> 11/25(水)【参議院】 (am衆院に続き) 13時から菅総理出席で 予算委員会<NHK中継> 15:39頃~ #田村智子 党政策委員長 #桜を見る会 #新型コロナ 対策 #日本学術会議 任命拒否 ---------------------------- 参院ネット中継(録画)でもご覧ください (webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
278
#国会 質問> 【衆議院】11月25日(水) 委員会質疑予定 〇予算・集中審議(11:28~11:41)#宮本徹 議員  「#桜を見る会」「#新型コロナ対策」 ※NHK中継あり  ネット中継(shugiintv.go.jp/index.php) ※時間は前後することがあります
279
本日(11/24)、野党国対委員長会談を開催。桜を見る会の前夜祭で安倍前首相の事務所が東京地検特捜部の捜査を受けたことについて、「国会で一年にわたって総理が虚偽の答弁を続けてきた」と批判。明日の予算委員会への安倍氏の出席を要求。GoToトラベルの自治体任せは「無責任だ」と批判しました。
280
<国会質問> 11/24(火)【参議院】 各委員会で質問します 11:27-#山下芳生 文教科学委 #コロナ禍 で困窮する #学生支援 11:40-#伊藤岳 総務委 #携帯電話料金 #マイナンバーカード#健康保険証統合 12:00-#紙智子 農林水産委 #高収益作物次期作支援交付金 の要件見直し [続く]
281
<国会質問> 11/17(火)【参議院】 各委員会で質問します 13:50-14:15 #山添拓 議員(法務)  #最高裁 人事への #政治介入 問題  #コロナ禍 での若年女性支援 #少年法 14:20-15:00 #田村智子 議員(内閣)  #日本学術会議 任命拒否問題  #新型コロナ 対策 #医療 #検査
282
本日(11/16)、立民、共産、社民、国民の野党4党は「一人親世帯緊急支援法案」を衆院に共同提出。低所得のひとり親世帯に2回目の臨時特別給付金を年内に給付し支援するもの。宮本徹議員は「コロナ禍で仕事が減った家庭も多いく、本当に厳しい状況だとの声が上がっている」と強調しました。
283
#国会 質問>① 【衆議院】11月12日(木) 委員会質疑予定 〇総務(10:30~11:00)#本村信子 議員  「マイナンバーカード、医療機関減収問題など」 〇本会議 13:00開会 #笠井亮 議員  「日英EPA協定」趣旨説明質疑  ※質問内容は変更の可能性あり ※ネット中継(shugiintv.go.jp/index.php
284
本日(11/10)、#野党国対委員長会談 を開催。予算委員会集中審議を今月中に開くよう求めることで一致。新型コロナ感染の再燃や、新米大統領のもとでの外交、学術会議任命拒否問題での「虚偽」答弁など問題は山積していると強調しました。
285
<国会質問> 11/6(金)【参議院】予算委員会 菅総理出席で総括質疑=NHK中継 午後3時半頃から #小池晃 書記局長が #学術会議 #新型コロナ #高齢者医療 #夫婦別姓 など質問します *時間は前後する場合があります ---------------------------- 参院ネット中継(録画)でも webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
286
#国会 質問】 11/4(水)8:55から、衆議院予算委員会で基本的質疑(総理出席)が行われます 〇 #志位和夫 委員長 14:34ごろから 日本学術会議への人事介入問題について質問 ※NHKが中継 ※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php
287
本日(10/29)、衆院予算委員会理事懇談会を開催。 11月2日と4日に予算・基本的質疑(総理出席)を開くことを合意。杉田副官房長官の出席と予算・集中審議については引き続き協議。野党は「新総理のもとでの初めての予算質疑だ。充実した論戦にしたい」と意気込みを表明しました。
288
本日(10/28)、穀田恵二国対委員長が会見。学術会議の選考は「一部の大学に偏っている」との菅首相の発言は「全くのでたらめだ」と批判。穀田氏は、学術会議が数年にわたって会員の地域分布や男女比率などを見直し多様化を図ってきたと指摘。首相の発言は「客観的に検証されるべきだ」と強調しました。
289
#国会 質問】 明日から衆議院本会議で代表質問が行われます 10/28(水) 13:00~  立憲民主党、自民党が代表質問 10/29(木)14:00~  公明党、日本共産党、日本維新の会が代表質問 ※日本共産党は29日 #志位和夫 委員長が登壇します ※NHKが中継   ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php
290
本日(10/19)、「#学術会議任命拒否問題」野党合同ヒアリング。 早稲田大学・岡田正則教授が出席し、美濃部達吉の天皇機関説事件を引用しながら、「時の政治権力が非学術的な理由で会員を排除することは、学術活動の取り締まりを行うもの。政治に学術を従属させようとするものだ」と批判しました。
291
本日(10/16)、衆院予算委員会理事懇談会を開催。閣議決定した5,492億円の予備費の支出について説明を聴取。藤野保史議員は、休業支援金がほとんど支出されていない原因を追及。財務省は「雇用調整助成金が順調に伸びている」とちぐはぐな回答。藤野氏は労働者への直接支援が必要だと強調しました。
292
本日(10/14)、#野党国対委員長連絡会 を開催。任命拒否問題で「杉田官房副長官の関与は濃厚だ」とし国会招致を要求。GoTo事業のずさんな政府の対応を批判し、是正を要求。さらに、非正規労働者の賞与等をめぐる最高裁判決について、同一労働同一賃金を反映できる議員立法の準備を表明しました。
293
本日(10/12)、野党メンバーが日本学術会議事務局を訪問。菅首相が105名のリストを見ずに任命したことは「違法だ」と指摘。内閣府は「推薦者リストは決裁文書に添付されていた」「考え方は首相に説明されている」と説明。野党は、総理の関与を引き続き追及する構えです。
294
本日(10/7)、日本学術会議への人事介入問題を追及した #塩川鉄也 議員が質疑のポイントを解説 「国民主権の原理を歪めて権力を濫用する。こんなことは絶対に認めらえない」と批判
295
<国会質問> 10/8(木)【参議院】閉会中審査 10:00-内閣委員会で質問します 12:30-13:00 #田村智子 議員/党政策委員長 #日本学術会議 任命拒否問題について *時間は前後する可能性があります ---------------------------- 参院ネット中継(録画)でご覧ください webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
296
本日(10/7)、#野党国対委員長連絡会 を開催。学術会議の任命拒否問題について「与党は、予算や機構の問題にすり替えている」と批判。学問の自由が奪われ言論統制が敷かれれば、第二次大戦のような悲劇を招くことになると指摘し、引き続き追及していくことを確認しました。
297
#国会 質問】 <衆議院> あす(10/7)内閣委員会の閉会中審査が行われます 〇内閣(11:28~11:48)#塩川鉄也 議員 「学術会議任命拒否問題」について質問 ※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php
298
本日(10/5)、野党メンバーは、菅政権による日本学術会議への人事介入について、事実経過と問題点を明らかにするため、当事者の3氏を訪れ、聞き取り調査を行いました。 小澤隆一教授(東京慈恵会医科大学)、松宮孝明教授(立命館大大学院)、岡田正則教授(早稲田大大学院)の各氏を訪問しました。
299
本日(10/5)、#野党国対委員長会談 を開催。日本学術会議への人事介入問題について「学問の自由が侵され自由闊達に政府の批判ができなくなれば、日本の根幹揺らぐ」と批判。内閣委員会への官房長官の出席を要求。穀田国対委員長は「被害者は国民だ。しっかり事実関係を明らかにしたい」と表明しました。
300
②日本共産党の畑野君枝議員は、1983年に吉川春子参院議員(共産)に対して、政府が「学会から推薦した者は拒否しない、形だけの任命だ」と答弁していると指摘。「いつ法解釈が変更されたのか」と迫りました。