251
252
253
254
255
256
ついに猫にも新型コロナ感染する可能性が報告されました...が、ここは冷静に。日本の飼育状況を考えるとネコが飼い主より先に感染する可能性は極めて低いです。海外のように猫からの感染を恐れ、ペットを捨てるようなことがあってはなりません。 afpbb.com/articles/-/327…
257
258
259
値上がり続きの中、少し耳の痛い話かもしれませんが、ドライフード(カリカリ)は安いからといって、頭数に見合わない大容量のものを購入するのはおすすめしません。というのも、ドライフードの表面を覆う脂肪分は酸化によって劣化しやすく、またカビなども生えやすいからです。味や風味が落ちるので、食… twitter.com/i/web/status/1…
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
猫はあたま・ほっぺた・あごを撫でられると特に喜びます。というのも、これらは、フェロモンを分泌する部位で、猫同士のコミュニケーションの時にこすりつけたり、ふれあったりすることで、お互いの親睦を深めるのです。これは飼い主とのコミュニケーションのときも一緒。いっぱいなでなでしましょ〜!
274
未だにTLに流れてきますが、そろそろ保健所や動物愛護センターを悪者にするのはやめませんか?悪いのは『無責任な飼い主』でしょ。
大学の同期に保健所獣医がいますが、里親探しやしつけなどの新しい家族を探すための彼らの努力があまり知られていないのは残念。殺処分だけが仕事じゃないですよ。
275