851
バカノマスク配送料が10億円だという。大喜びのアベ。やはりコイツはふざけている!
852
検察が「袴田事件」で最高裁への「特別抗告」を断念。これで袴田巌さんの再審が決定。さすがに検察も、これ以上「恥の上塗り」はできなかった。何しろ高裁では「証拠の『捏造』の可能性」も指摘されたのだから。検察は袴田さんに「ほんとうにご苦労をおかけしました」と謝罪してほしいものだ。
853
下村博文氏「今となったら責任を感じる」って、どういう意味でしょうか? 感じた責任は「今となったら取りません」ということでしょうか? 意味不明じゃないか。アンタ、教育行政のトップだったんでしょっ⁉ まともな日本語を使えよな!
854
大阪万博の参加予定国・地域のパビリオン建設申請がまだ1件もない。そこで万博協会が「建設を肩代わり」することを提案したという。それ、万博になります? 参加国独自の設計は? で、建設費も肩代わりなの? あと2年に迫ったのに。
855
これが「国会議員のツイート」ですか? twitter.com/miosugita/stat…
856
原発200.電気事業連合会(電事連)は、青森・六ケ所村に1億円の寄付を表明。むろん、建設中の使用済み核燃料再処理工場への見返り。だがこの工場、すでに完成予定を26回も延期、いつ完成するか分からない代物、完成まで寄付し続けるというメチャクチャ。寄付金だって我らの電気料金から。
857
愛国心が強調されるようになると、ろくなことにならないのは歴史が教えているのだが…。⇒「愛国心」も明記 新しい国家安全保障戦略、前回から内容一部変更:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDJ…
858
岸田首相がひと言、
「今後、自民党総裁として、党所属議員と旧統一教会との関わりは絶対に認めない」
と宣言すればそれで済むことなのに…。
859
@akasakaromantei これはほんとうにNHK が流したのですか? もしそうだとしたら、きちんとした裏付け(証拠)があって放送したんでしょうか? NHKはそこをはっきりさせないと、とんでもないことになりかねませんよね。
860
「骨太の方針」と呼べば、何でもない普通のことが、何かとても素晴らしい政策のように聞こえる。そんな政権のまやかしに、マスメディアは何の疑いもなく加担しているとしか、私には思えない。
861
岸田首相よ、安倍をロシアへ行かせろ。プーチンと27回もサシで会ったと自慢してたじゃないか。それも資金援助の大盤振る舞いつきで。やっと出番が来たんだ、ロシアへ行ってプーチンに「戦争やめて」と談判してこいよ。それくらいの責任はあるだろう。
862
自民党には、統一教会との癒着を反省し辞職します。次回の選挙でみそぎします……なんて議員はひとりもいないんだな。
863
ロシアの政府系テレビのパリ特派員ジャンナ・アガラコワさんが「ロシアのプロパガンダにもう加担できない」とテレビ局を辞任。それを伝える日本のテレビのアナウンサーやディレクターらは、日本の政府のプロパガンダに加担している、と感じたことがないのだろうか。よく平然として原稿が読めるな。
864
だいたい人間に等級をつけるような「叙勲」制度そのものがおかしい。そんなことに使う金があるのなら、弱者救済などにまわせよ!と思う。有田さん、えらい。 twitter.com/aritayoshifu/s…
865
ずるずると翼賛体制化する連合。この人が会長になってから、そのスピードが急速にアップした。⇒ 連合・芳野会長が自民党大会に出席へ 政権と距離縮める狙いか | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
866
「安倍後継」だと? まず統一教会との関係にけりをつけてから言え! 教会の協力なしには当選もおぼつかないだろうに。⇒ 萩生田氏、安倍氏の夢たどる旅 「後継」アピールもジレンマ抱え | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
867
原発163.柏崎刈羽原発(東電、新潟)6,7号機で、また安全性確保のための工事未了箇所が13カ所も見つかった。これでまたも再稼働は先送りとなる。ひどすぎる。いい加減に再稼働は諦めたらどうか?
868
本気で「敵基地攻撃能力」や「抑止力」を考えるならば、まず海岸沿いに林立する「原発」をなんとかしなくちゃいけない。それを無視しての「国防論」って、とても中途半端だと思う。
869
現在の東京でなお「合同結婚式」? 政府が生き延びさせてくれると、統一教会は思っているのだろうか。 twitter.com/HiroshiMatsuur…
870
日本が防衛費倍増すれば、世界第3位の軍事大国になる。一方、日本の経済力は今や、1人あたりのGDPではなんと世界の27位なのだ。この軍事費とGDPのアンバランスを許せば、日本の凋落はもっと早まる。
871
もし、これでも自民党政権が続いていくようなら、この国は……。
872
岸田首相の会見、「この際、萩生田政調会長と山際大志郎大臣は、交代してもらいます」とでも言えば、支持率急上昇しただろうになあ。ははは、無理だよなあ。
873
そうですね。必死になって、統一教会にまですがって議員になりたがっていたのに、当選したら「国会は開きたくない」って、そりゃないよね。 twitter.com/rirao0530/stat…
874
自民党、そうとう追いつめられている。安倍国葬費は葬儀が終わってから発表、と言っていたのに前倒しで概算発表。国葬仕切りのムラヤマについて官房長官の弁解会見。臨時国会は開かないはずなのに岸田首相自ら閉会中審査へ出席。アンケート集計発表は先送り。もうどうしていいか分かりません状態だな。
875
やっぱりマイナンバーカードを作らなくて正解だったな。すでに取得したみなさん、ぜひ「#マイナンバーカード返納運動」を展開してください。