826
細田博之衆院議長の「言い訳文書」には呆れた。ペラ1枚、しかも「国際会議に出て挨拶、国際勝共連合の記念大会についても同じ」と、まるで木で鼻をくくったような文言。国民を舐めていやがる。少なくとも即刻、議長は辞任すべきだろう。(本来なら、議員も!)
827
これは、自殺幇助、殺人示唆、というような犯罪行為にあたるのではないだろうか? twitter.com/punkisverzet/s…
828
「否定も肯定もしない」というときは、ほとんど肯定です。違うならきちんと「否定」すればいいわけですから。⇒ 岸田首相「肯定も否定もしない」 翔太郎秘書官“公用車で観光”事実関係に関し | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/478…
829
これだけ岸田内閣の支持率が落ちても、立憲の支持率も同じように下落。本来なら急上昇でもおかしくない立憲。どう考えても泉執行部への批判と見るしかない。泉代表も交代すべき時期なのだ。⇒ 内閣支持率最低の26.5% 立憲民主も下落 時事世論調査: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
830
アメリカがウクライナへ「非人道的爆弾=クラスター弾」供与を表明。イギリス、スペイン、カナダなどは異議をとなえた。だが日本はすぐに「反対せず」と松野官房長官。もう尻尾も振りすぎてちぎれかかっている。恥ずかしい。
831
公開されました。差別の最前線を取材しルポしてきた二人の共著を紹介。二人の熱いトークを、ぜひご視聴ください。⇒ 安田浩一×安田菜津紀 外国人差別の現場 【著者に訊く!】 20220726 youtu.be/iCd8xAQg3OU @YouTubeより
832
確認しておきますが、マイナンバーカードは「任意」だったはずです。それを政府がウソをついて「義務化」したのが「マイナ保険証」です。デタラメです。#私はマイナンバーカードを作らない
834
小池都知事と玉木国民民主党代表が会談。
玉木氏がどんどん右旋回していく。
多分、それを連合芳野氏が後押しする。
そこへ維新がくっつく。
嗚呼、世も末です。
835
国民民主党への根本的な疑問。
玉木代表は「ガソリン税のトリガー条項を自民党が検討する、と言ってくれたから予算案に賛成」と言わなかったか? 結局、自民党はこれをウヤムヤにしてしまった。それなら自民党とはきっちり対決するのが当然じゃないのか?
国民民主党も「落選運動」の標的にしよう。
836
政府(というより、自民党の政治家)が、何か新しい言葉を使い出したら注意しなければなりません。裏に危ない思惑がひそんでいます。「防衛装備品」なんてのがその典型です。最近ではGX(グリーン・トランスフォーメーション)。原発推進のことです。信用できません!
837
これ、どうよ。答えなさいよ、入管!⇒「難民と認めるべきだ」と判断した専門家、審査の仕事を減らされた? 「難民審査参与員」の担当件数に極端なバラツキ | 2023/6/11 - 47NEWS nordot.app/10383588712722…
838
岸田首相に「支持率アップの秘策」をお教えします。
細田博之氏、麻生太郎氏、山際大志郎氏、萩生田光一氏、山谷えり子氏、この5人衆を罷免すれば、とりあえず支持率はアップします。
839
もはや「円売り」というより「日本売り」になっている。安倍とつるんだ黒田。どうやってこの国を建て直すのだろう。知らん顔して逃走?
840
原発185.これだけは何度でも言っておかなければならない。「原発とは地上に置かれた核爆弾である」。いくら軍備増強したところで、ミサイル攻撃一発でフクシマの二の舞になる。
841
国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」の発表した2022年の世界各国の「報道の自由度ランキング」によれば、日本は180カ国中71位(去年は67位)。理由は「大企業の影響力が強まり、記者や編集部が都合の悪い情報を報じない『自己検閲』が強まっている国の例」という。毎年下がって、71位ですよ!
842
これは凄まじい。残る金でチマチマと暮らしながら、それでも自民党へ投票する人々の胸の内は?⇒ 月給からの天引き額11万円に膨張中! 国民に課す「非消費支出」こそ少子化の元凶だ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
843
岸田首相は、バイデン大統領に会っていただいて大はしゃぎ。だがバイデン氏は共同記者会見さえせず冷淡。まあ、兵器を爆買いさせただけで、満足なのだろうが……。
844
吉村・松井の維新コンビが、ドバイの万博視察に出かけているって、どっかイカレちゃってるとしか思えない。この時期に最高幹部が揃ってお出かけの大阪。壊れてるよなあ…。
845
仕方なく宣言します。「当分、サントリービールは飲みません、買いません」(好きだったのになあ…)→「桜を見る会」夕食会にサントリーが3年間、酒を無償提供 識者「違法な寄付の可能性」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/180005
846
原発204.ついにやりやがった、岸田文雄。こんな重大な件をたった50分間の、それも非公開の会議で決めやがった。許せん!⇒ 原発事故後の方針を政府が大転換 新規建設や運転延長で最大限活用:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDQ…
847
自民党茂木幹事長は必死になって「自民党とは関係ない」と統一教会と自民党の関係を否定する。しかし、安倍晋三氏が「教会票」の配分を自らやっていたというではないか。その時の首相であり党総裁がやっていたのだ。それを「自民党とは関係ない」とどうして言えるのか? お前の党の「総裁」だろ!
848
自分が戦争へ行く気などない人が、防衛費増や自衛隊の南西諸島配備や沖縄の基地建設推進や核抑止などを大声で喚きたてる。40~50代のにわか愛国者たち。
849
偉いと思う。間違っても誰かさんのように「自民党から出馬」などはなさそうです……。⇒ 小平奈緒「五輪を利用されたくない」札幌五輪招致活動への参加要請は”辞退”【スピードスケート】:中日スポーツ・東京中日スポーツ chunichi.co.jp/article/571526
850
これらの議員たちをしらみつぶしにあたってみれば、特に自民党と危険な「宗教団体」との関係が、日本政治に重要な影響を及ぼしていることが分かるはずです。⇒ 旧統一教会と「関係アリ」国会議員リスト入手! 歴代政権の重要ポスト経験者が34人も nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL