376
ご冗談を。自分たちはなんの責任もとらずに、国民に責任をとって金を出せと言う。⇒ 防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0ed46…
377
維新と同じ、懲りない党だなあ。もうみんな忘れた頃だろう…ってか。有権者をあまり舐めるなよ。他の選挙区へも波及するぞ!⇒ 自民、神奈川18区は山際氏 旧統一教会接点で選任遅れ:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/258708
378
この人、どうしてこんなにいつもズレているんだろう。普通の人がこう言うならそれでいい。でもこの人は政治家。「全国の酪農家の危機」をどうすれば救えるのか、その政策には言及しないで、ただ牛乳を飲んで応援しようって…。 twitter.com/hosono_54/stat…
379
やっぱりな、と言うしかないが、クラスターなどが発生したら、組織委はどう責任取るんだろう?⇒ 五輪プレスセンター内で食べ歩きにノーマスク 海外関係者の「ルール破り」に組織委の見解は? a.msn.com/02/ja-jp/AAM0v…
380
デジタル庁で次々に情報漏洩が発覚。こんな役所に「マイナンバーカード」と関わらせていいのか。あなたの情報がボロボロと漏れてしまう危険性が大いにありですよ。
381
やっぱり、泉健太氏を交代させなければ、立憲民主党の立て直しは不可能だと思う今日この頃。
382
来年までにマイナンバーカードのトラブルをすべて解決できると思っているとしたら、岸田首相は「異次元の能天気」でしょう。彼を首相にしたのは「究極のヒューマンエラー」でした…。 twitter.com/jijicom/status…
383
うわ、こんな記事。⇒ 事実上開幕したが…海外主要メディアが「東京五輪中止」の可能性を一斉報道! tokyo-sports.co.jp/sports/3446220/
384
それならば、法務省が責任を持ってすべてを隠さずに公表すればいいんです。法務省のHPに全公開してください。そうすれば「弁護団が勝手に編集」なんて言う必要もなくなりますよ。 twitter.com/kyoto_np/statu…
385
東京都杉並区の区長選挙では、NPO で活躍していた岸本聡子さんが現職を僅差で破って当選。現職の田中区長を自民公明が推薦し、なんと連合がそれに加わった。もはや連合は、自民党のヨイショ組織になってしまったようだ。かつては〝労働組合〟だったんだけどねえ。
386
自民党で「別姓反対」を唱えている女性議員は、ほとんどが「旧姓使用」をしている。ヘンなの。
387
原発187.恐るべし。福島県飯館村では「帰還困難区域の一部で除染せずに来春、避難指示を解除する」という方針を決めたという。(朝日11月21日)。さすがにこれはひどすぎると思う。人体実験の被験者にするつもりなのだろうか?
388
要するに「防衛費倍増」というのは、アメリカへの貢ぎ物外交(朝貢外交)の言い換えなのです。もっと言えば属国外交です。⇒ 価格は言い値、過払金も未精算…日本の防衛費増大の裏にある米国製兵器“爆買い”問題|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20221… #NEWSポストセブン
389
とにかく、梅村みずほ議員は異様です。その質問を了承していた維新は、それ以上に異様な政党です。
390
何度でもいうけれど「東京の7,8月は、気候温暖で、アスリートの競技には最適です」と言って、「東京五輪」お招致をしたのは、安倍と招致委員会ですからねっ!
391
今になって「非公開」。すでにテレビでは流れていたのに。その動画を見て反吐が出そうになった。「エラくなるためにはこうしなさい」⇒山田真貴子氏の「処世術」動画が非公開に「飲み会を絶対に断らない女として…」 j-cast.com/2021/02/244057… #山田真貴子 #東北新社 #菅正剛 #菅義偉 @jcast_newsより
392
岸田さん、今度は「広島G7サミットのカウントダウンボードの設置」だって。やることが独りよがりのおまぬけばかり。誰もそんなもんに関心も期待も持っていないよ。何を考えてんのかなあ…?
393
「連合」ってどういう組織なのだろう。
賃上げは政府と財界の話し合いに任せ、
闘うことをすっかり忘れ、
メーデーですら、5月1日を放棄し、
ひたすら「共産党とは共闘するな」と言い、
正社員たちのための互助会に堕し……
そういう組織なのだろうか。
394
395
毎日のように「東京では過去最大の感染者」という報道があるが、検査数が発表されないのだから、ほんとうのところは分からない。分母がなくて分子だけ言われてもなあ。算数の基本だろうに!
396
自民党内からも「山際大臣は罷免しろ」「細田衆院議長は議長席から降ろせ」という声が高まっているという。そうでもしなければ支持率回復はないということ。まあ、それをやっても回復しないだろうけど。
397
東京オリパラが終わりました。凄まじい借金が都民&国民の肩にのしかかります。
3兆円超とされていますが、実際はそんなものじゃない。関連費用として膨大にばら撒かれたカネはすでにその3倍とも4倍とも言われています。10兆円を超えるとの見方が有力です。多分、それはウヤムヤに……。
398
この時期にドバイ視察旅行ですか。もう何も言えませんね。さすがにこれには府民も「行きはよいよい帰りは恐い」でしょうよ。⇒ 吉村・松井“大阪維新コンビ”のドバイ旅行に府民カンカン!まん延防止解除は万博視察のため? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
399
少し大きな地震が起きるたび、原発は大丈夫かと心配し、ニュースは「原発に異状ない」と伝える。こんな国、おかしくないかっ!
400
もう「お答えは差し控える」という答弁は禁止にすべきだ。何を訊いても「お答えを差し控え」てしまうのでは質疑にならない! twitter.com/umekichkun/sta…