951
954
曲がりくねった壁には120万冊の本が収めることができる天津浜海図書館(中国)。設計はオランダのMVRDVが行いました。mvrdv.nl/projects/246/t…
Fotógrafphy :Harimao Lee
955
吹きガラスの巨匠と呼ばれているデイル・チフーリ。始めたきっかけはヨーロッパの教会で見たステンドガラス。現代ガラス彫刻家として50年近く活躍しています。
Dale Chihuly
instagram.com/chihulystudio?…
956
ティファニーのチーフ銀細工職人エドワードC.ムーア(1827–1891)がコレクションしていた漆の小箱。明治時代の豪華さが表現され華やかです。
19th。日本製。Metropolitan Museum. metmuseum.org/art/collection…
957
960
バロック様式の磁器コルセット、製作ジョイス・スパックマン。
joyce Spakman.instagram.com/candymakeupart…
963
幻想派のアーティスト、クリス・ククシ。機械部品やフィギュア、鉄道模型、使う素材は様々。完成させるには、数週間から数か月、さらには数年かかる場合もあるそうです。
Kris Kuksi, kuksi.com
964
1900年初頭、 若い女性が着用したボールガウン。シルク生地にレース、宝石、スパンコールが装飾されています。フランス製。Metropolitan Museum, metmuseum.org/art/collection…
967
968
970
刺繍がとっても可愛らしいです。スペイン、トレドの民族衣装「ラガルテラ」世代から世代へと受け継がれてきた歴史があり起源は、昔トレドに住んで居たユダヤ人からとも考えられています。無形文化遺産に登録する準備をしているようです。
El País からelpais.com/eps/2021-04-24…
971
テムズ川のほとりで発見された聖骨箱リング、アメジストが表とリングに使われています。1529年、ロバート・キング修道院長のものであった可能性がある品物。
© Ashmolean Museum, University of Oxford. collections.ashmolean.org/collection/sea…
973
975
ミケランジェロが書いた買い物リスト。文盲の使用人に委託したもので、イラスト付きです。内容はパン、ワイン、ニシン、トルティーニ、サラミ、パン、ほうれん草、アンチョビ、フェンネル。繰り返している素材もあり、レシピの可能性もあります。1518年。Casa Buonarroti. casabuonarroti.it/ricerca/archiv…